トップページ | お散歩初め(1-1) »

2007年1月 9日 (火)

あけまして

Ga0101
おめでとうございまーす。

……もう遅いか。

(-_- )ノ⌒・ ぽいっ

ご乗車いただきまして、誠にありがとうございまーす♪
本年から、どうぞ宜しくお願い致します。


いやはや。新年を迎えてはや9日。
数学術的に言えば“一年の40分の1”っちゅーことになりますか。
そう考えると、時が経つのは早いものですね。
何か新しいことにチャレンジしたいなと、年始はつねに思うもの。


んで。

(☆_☆) きらーん

今年は“ブログ”にチャレンジしたい、と思ったわけであります。
なぜって……聞かぬがご愛嬌♪
このブログで経験を積んだら、次のステップとして、
“Podcasting System”に進んでみようかと。

そうです。“iPod”で聞ける「音声ブログ」のようなものです。


でもでも。
その前に、みなさんこのブログを読んでくれるかしら?

ま、そんな先のことは考えず、
目の前に起こったことを少しずつ少しずつ、
マイペースにこなしていければいいなと考えています。


まずは不肖Kassy、自己紹介から。

\(≧▽≦)/ ひゃっほぅ

──────────

名前:Kassy (カッシー)


一度、ホームページにチャレンジしたことがあるんですが、
(しかし1年後にあえなく頓挫)

そこに遊びに来てくれたお友達から、
俳優の「柏原 崇」さんのファンが作っているホムペですよね? と
疑われた経験あり。

そうですよねー。この方も「カッシー」さんですもんね。


それから、(Kassyの地元・F岡県にある) 地名から取ったんだよねー、と
言われたこともありますが、これも×です。

ホントに違いますよー。念のため。


ちなみに名付け親は高校1年生のときの、
これといって親しくなかった子でした (なんじゃそりゃ)。

〜・〜・〜・〜・〜・〜

誕生日:6月4日 (虫歯予防デー)


ボクと同じ6月4日生まれの有名人は、
(敬称略。以下、Wikipedia“6月4日”の項より引用)

○犬養 毅 (第29代内閣総理大臣・1855-1932)
○島岡吉郎 (野球監督・1911-1989)
○小林宏之 (プロ野球選手・1978-)
○高原直泰 (サッカー選手・1979-)
○半田健人 (俳優・1984-)

の方々。


このほかに、外国の方もけっこうおられるんですが、
何せカタカナにはうといので、存じ上げません。

m(_ _)m ごめーん


ちなみに、中にはこういった“超”有名な方々も。

○小嶋 進 (ヒューザー社長・1953-)
○和泉元彌 (狂言師・1974-)

( ̄□ ̄;)!! ひゃー

〜・〜・〜・〜・〜・〜

趣味:お散歩・歴史・車の運転


お散歩と言っても、今は時間があるせいか、
週に2回程度、10km前後歩きます。
時間にして、約3時間前後でしょうか。

もはや、遠足ですね。


歴史は好きです。NHK大河ドラマをけっこうよく見ます。
いつか、舞台地を訪れてみたいっていう野望があります。
(数年前、地元の県にオープンセットができたときは、
寒い中、一度だけ行きましたー v(^^)v いぇい)

今年は「風林火山」、7日からはじまりましたねー。
そのうち、このブログにもいろいろ書くことになると思いまーす。


この歳で、ようやく車の免許をとっちゃいました。
9月にとったので、まだ若葉のご身分ですが

(^^;)

親の車を借りて、お隣の県へお出かけすることもあります。
安全運転には充分気をつけてますよ。

だって、“Kassy号”ですからねー。

(o^-')b えっへん

〜・〜・〜・〜・〜・〜

性格:中途半端


読んで字の如く。

このブログ、いつまで続けられるのでしょうね???

(^^;) えへへ

〜・〜・〜・〜・〜・〜

座右の銘:神出鬼没


けっこうあちこちに出没します。
どこぞやのヒグマやらお猿さんみたいに(笑)。
突然現れて、お友達をビックリさせるのが好きなんで…。

もしかしたら、
今もあなたの後ろにいるかも……。


(・・) じーっ
ヽ(゜□゜ ; )ノ ぅわあああ

──────────

さて、今日はこれくらいにしましょう。

そのうち、Kassyの正体もバレていくことでしょう。
みなさんの周りで起こったこと、
ブログを読んでのご意見・ご感想、
その他いろいろ、メッセージをお待ちしております。

では、ブログ超初心者(←強調!!)のKassyを、
どうぞよろしくお願いしまーす。


長らくのご乗車、ありがとうございました〜♪
終点到着です。
どちら様も、Kassy号をお忘れになりませんよう、充分ご注意くださーい。

|

トップページ | お散歩初め(1-1) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ!(ホントはこんばんわ^^;)
カミチィです。。
すみません、訪問するの遅くなっちゃいました。
ぐぉめんなさい!
まずはブログ開設おめでとうございます。
今からゆっくり読ませていただきますね!
これからもよろしくお願いいたします。
Kassyさんのブログをカミチィの「おともだち」にリンクしていいでしょうか?
すみませんがお返事お待ちしておりますぅ!

──────────

ありがとうございます!
このブログ始まって以来の“初めての”お客様ですぅぅぅ。

ε=ヾ(*~▽~)ノ ひゃっほい!

いいですよー。
不規則なお仕事なさっておられるのですから、
あんまり無理しない程度にお越しくださいませー。

リンク!
もちろんです!
願ってもないことで、大変嬉しゅうございます!

Kassyもリンク設定させていただきますねー。

投稿: ★カミチィ | 2007年1月12日 (金) 22:22

はじめまして。カミチィさんのリンクからきました。
しゅんと言います。
kassyさんもバス好きなのですね!
僕も好きで休みの日はバスセンターに見に行ったり、バスに乗りに行ったりしてます。
これからもブログ楽しく読まさせていただきますね!

────────────

カミチィさんブログからのお乗り換えですね〜♪
ありがとうございます。


うーん、何と説明したらいいでしょう?

バスの形式だの、運用離脱だの、
とかく“車体”のことに関しては、
Kassyは全く分からないのですが、

小さい頃から方向幕には興味があり、
ついついポ〜ッ(゜o゜)〜★ と眺めてしまいます。

ま、こんなKassyも、
“バス好き”のはしくれなんでしょうかねぇ。


このブログでは、まだバスの話は出てきていませんが、
機会があれば、していきたいと思います。

これにこりずに、また遊びに来てくださいね♪
コメントも残していただけるとありがたいです!

投稿: ★しゅん | 2007年1月16日 (火) 18:23

初めまして。まだ名前考えてないので仮に名前付けました(^^;)
私も方向幕好きです。昔の話で行くとN鉄の側面方向幕が好きで以前は携帯でよく撮りました。今はLEDで面白みが無いのですが・・・。
あっ!本ページの画像!!!!すごいですね!!!
何を隠そう!私も同じような事に挑戦しています。とは言ってもまだ前面方向幕だけですけどね(^^;)
ブログしっかり見させてもらってます。自分も来年からやってみようかな...
すいません~。長々と...。とりあえず、挨拶しとこうと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。

──────────

方向幕好き!(仮)さーん。初めまして!
Kassyです。どうぞ宜しくお願い致します。


>まだ名前考えてないので
正式にハンドルネームが決まったら
お教えくださいね!


>N鉄の側面方向幕が好きで
側面も特徴的なN鉄バスの方向幕……。

確かにLEDになってからというもの、
ちょっと面白みに欠けるかな? と考えるのは
Kassyだけではないでしょうね。


>私も同じような事に挑戦しています。
お〜!
是非是非拝見したいですね!


>自分も来年からやってみようかな
ブログはけっこうおもしろいですよ!
Kassyのように毎日続けるとなると、
ちょっと大変ではあるのですが、
自分の作りたいように作れるというのが
一番の魅力かもしれませんね。

おともだちも、ネット上ではありますが
着実に増えますし。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

投稿: ★方向幕好き!(仮) | 2008年12月23日 (火) 19:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トップページ | お散歩初め(1-1) »