« 今日は | トップページ | ♪めーんどくさい めんどくさい »

2007年2月15日 (木)

勇気をくれた このひとこと

というタイトルの本があります。
Kassyが落ち込んだとき、手にする本です。

Kassyがこの本と出会ったのは、ちょうど10年前。
大学に通っていたころです。


たまたま立ち寄った本屋さんに入り、
本を買うでもなく、
ただプラプラと本の背表紙をながめていると、

この本が“面陳”(←業界用語)、
つまり、
表紙を通路側に向けて、陳列されていて、

「勇気をくれた このひとこと」というタイトルに引かれ、
思わず買ってしまった……という、曰く付きの本です。


今日はその中から、
Kassyの心のつまりをスッと溶かしてくれたものを
いくつかご紹介。

──────────

あなたと出会えてよかった。


高校卒業のとき、親友にもらった手紙の中にあった言葉。
なんでもできる彼女にコンプレックスを感じていた私だけれど、
彼女は彼女なりに私を大切に思ってくれていたことがわかった。
(23歳♀・フリーター)

──────────

苦しいこと、つらいこと、多く知っているから

楽しいこと、小さな幸せを素直に喜べるし、

本当の幸せを知ることができる。


(24歳♀・主婦)

──────────

私「今日、何だか楽しそうだね」

友人「だって、いいことないんだもん」


いいことがないから、楽しくしようという前向きな考え方に感動。
(18歳♀・高校生)

──────────

俺を見ろ。おまえのは悩みじゃない。

俺の半分も生きていない。


苦しみを父親に打ち明けたとき。
(24歳♂・会社員)

──────────

泣いちゃえ。


仕事、恋愛、何もかもうまくいっていないとき、
友だちに相談したら、このひとことが。
力が抜けて、思いっきり泣いちゃいました。
(22歳♀・OL)

──────────

ふつうって何?


「ふつうは○○だもん」と言ったときに、母から。
(20歳♀・フリーター)

──────────

あなたのことを

みんなが応援していることを忘れずに。

いってらっしゃい。


留学先に向かう飛行機のなかで読んだ母からの手紙。
その最後にこう書いてありました。
(28歳♀・小学校教師)

──────────

本を読み返しながら、
改めて感動しているKassyでした。

(T_T) うるうる

この本は、まさに「ことばの宝箱」。

ホントはもっとたくさん、いい言葉が並んでいるのですが、
ダマされた!! と思って、
一度、本を手に取って、読んでみてください。

Kassyのオススメでした♪


最新刊情報を↓下に↓添付しておきますね〜♪



勇気をくれたこのひとこと9

Book
勇気をくれたこのひとこと9

販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン

Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 今日は | トップページ | ♪めーんどくさい めんどくさい »

Kassyのオススメ」カテゴリの記事

コメント

僕は、昔ベストセラーになった、チキンスープですかね!
なんとなく、落ち込んだときに、心の本って必要ですよね。
でも、最近は読まなくて良くなりましたよ!
何故ならば、Kassyさん、カミチィさん、ブラックドッグさん
のブログと、やまさんとの交信、おかげですね。
あなたたちに出会えて良かった。

──────────

うっちゃんさーん。


(T_T) 嬉しいこと言ってくれますねぇ……。

このKassyブログ、
“心の本”にしては、たいしたこと書いてはいないのですが
(^_^;;)

うっちゃんさんをはじめ、
いろんな方の“よりどころ”になれれば
いいですねー♪

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月15日 (木) 20:24

一言で大きく変わることがありますから、
一言一言が大切ですね、
学生のときは監督やコーチや仲間の一言に心動いていたように思います。
今までは客からの一言、上司からの一言で一日が決まっていたように思います。
今は、その一言を、Kassyさんカミチィさんの言葉がクッションになってますから大丈夫(^_-)-☆

──────────

うっちゃんさーん。


いやいや……
クッション役になっていればいいんですけどねー。
えへへ。

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月16日 (金) 10:22

こんにちは⌒☆+゜
えっと、さっそく来ちゃいましたぁ♪
ご迷惑をおかけします。。
長文でビックリΣ(・∀・;)
私の、部活並だなぁ。。
無理・・。
私には文才がありませんから…。(m(.-.)m)
悲しいかぎりでぇ。。

いい本あるんだなぁ。
今は、【天国の本屋】を読んでます。
ちょっと前は、【東京タワー】でしたけど…。
こうゆうのは、読んだことないです。
すいません。。藁

──────────

MIさーん、ありがとう♪
ようこそおいでくださいましたー!!

これからも、よろしくお願いしますねー。

それにしても、
びっくりなさったでしょう?
こんな“意味ない”ブログで──。

「勇気をくれた このひとこと」って本、
ホントおすすめですよ♪

機会があれば、是非読んでみてくださいね。


Kassyも、ちょくちょく遊びにお邪魔します♪

投稿: ★MI | 2007年2月16日 (金) 15:08

明日息子に買いに行かせて読んでみます。
バス待機の時にちょうど良いように思いますので。

──────────

うっちゃんさーん。


……それは Good Idea !! ですねー。
待機時間中にお読みになるのなら、
どうかしたら1日で読み切ってしまうかもです。

ただ、一部の内容に関しては、
涙なしでは読めませんからね♪

ハンカチのご用意を (^ ^)

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月17日 (土) 01:07

本買いましたよ、でも残念ながら僕のところには来ていません、
何故なら買いに行かせた息子が読んでいる為、手元に無いのです(*_*)
いつになったら、僕のところにくるのかな?

──────────

うっちゃんさーん。


……爆笑!!

指をくわえて本を待っているうっちゃんさんの姿を
フッと想像してしまいましたよー♪

早く、うっちゃんさんのお手元に戻ることを
願っておきますねー
(-人-)

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月19日 (月) 21:04

本題とは、関係ないのですが、やっとやっと、本が僕の手元にきました、次男から、三男までも読んでいたので、遅くなりました。
小5の息子が感動してました。

──────────

うっちゃんさーん。


本、やっとお手元に届きましたか。
いいでしょー?

毎日読むと飽きてしまうけど、
しゅーんってなったとき、元気づけたいときに
読み返すと、効果はてきめんですよね。

これ、プレゼントとしても最適ですよ!!

お値段もお手頃だし。

投稿: ★うっちゃん | 2007年3月 7日 (水) 23:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は | トップページ | ♪めーんどくさい めんどくさい »