« 大河ドラマ風林火山・(06)仕官への道 | トップページ | M道へ »

2007年2月12日 (月)

ビデオ

「Kassyは、ビデオ運が悪い」

……と、率直に書いておきましょう(笑)。


Kassy部屋には、ビデオデッキが3台あります。
どれも、故障して動きません。

この3台、どれもKassyが購入したものではなく、
すべてがお下がり品です。

……というわけで、

新しいデッキを買おう!
と、意を決してディスカウントストアーへ。


DVDプレーヤー?
3,480円……。

録再ビデオデッキ+DVDプレーヤー?
9,980円……。


Kassy家には、
CD+MDミニコンポが1台、
DVDミニコンポが1台あり、
(これらは自分のお金で買ったのよ♪)

プレステ2と合わせれば、
DVDプレーヤーは2台になる計算なので、

DVDプレーヤーを買う意味はないのです。

ふむ。


ビデオデッキ…、

ビデオデッキ……、

需要が少なくなっているんでしょうか?
見当たりません。

そりゃそうかー。
今のブームは“HDD内蔵DVDレコーダー”。

時代の流れに逆行しているもんねー。


んー、録画機能はついていなくていいから、
再生専用デッキとかないのかなー?
(Kassyは、大河ドラマ以外は大してTVは見ないので、
録画機能はとりあえず必要ないのです)


おっ!! あったぞー?

録再ビデオデッキ……8,980円。


8,980円!?


DVDプレーヤーつきでも9,980円なのに。
DVDプレーヤーだけでも3,480円なのに。


録再型ビデオデッキで8,980円!?

( ̄□ ̄;;) ひぇ〜…


た…たかい……。


と…とりあえず、作戦会議のため

撤収!!

──────────

ちょうどその後、同居している姉から、
ビデオデッキを借りる機会がありました。

姉曰く、
デッキは今は使わないからあげる、
とのこと。

おー!! ラッキーじゃん。
ビデオデッキ、買わなくて正解だったよぉ。

v(^_^)v


Kassy部屋に、
“生きた”ビデオデッキがやってきたのは
何年ぶりだろう???

何見よう?
さぁ何見よう?


そうそう。
5年前の正月に、友だちに録画してもらった
『徳川家康』(過去に放送された大河ドラマ)の総集編が
あったのねん♪

録画してもらったはいいけど、
デッキが壊れてて見られなかったんだー。


見ようっと!!


コンセント差し込んで…、
電源入れて……、
ビデオテープ、セット完了ー!!


ペッ!!


……ん!?
テープを挿入した直後に、
吐き出されてしまったぞ?

そっか♪ しばらくぶりで、
デッキが驚いちゃったのね♪


再度テープを入れ直します。


……ガチャコン!


今度は吐き出されずに
セット完了。

おー、よしよし。

再生ボタン、スイッチ・オン!!


…ゥイーン、キュルキュルキュル、

……カチャッ。(←電源の切れる音)


んっ!?
今度はなんじゃ?
テープの入り具合が悪いのかなぁ?

エジェクト(取り出し)ボタンを押します。


…ゥイーン、キュルキュルキュル、

……カチャッ。


んっ!?
出て来ん。

Kassy、試しに全ボタンを押しまくってみました。


…ゥイーン、キュルキュルキュル、

……カチャッ。


壊れてもうた──。

○| ̄|_ ショックでか…


Kassy、新しいデッキ購入よりも前に、
このデッキの中に入っている、
大事な大事なテープの救出を
まず第一に考えなければならなくなりました。

──────────

それから数時間。


デッキの上ぶた、裏ぶたを開け、
表側の操作板も取り外し、

Kassyができうる限りの分解を施し、
大事な大事なビデオテープの救出に
手を尽くしましたが、

とうとう出て来ず。


やっぱり

「Kassyは、ビデオ運が悪い」

んだなー。


(>_<。)

|

« 大河ドラマ風林火山・(06)仕官への道 | トップページ | M道へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あちゃ~!
大切なテープやられましたねぇ~
どうにかこうにかしてでも救出できたらいいですよねぇ~

わしも昔同じことをやらかした事はあるんよ
やっぱ大切なテープやったけんデッキを分解しまくっちゃってさぁ~(数時間格闘)
それでも出てこんけん半ばやけくそで電源を入れてあちゃこちゃ触りまくったらよーやく出てきたなぁ~(ホッ!)

テープも異常なし!
デッキも組み立て終了!
今じゃ大切なテープはDVDに全て移植し当時のデッキはすでに存在していましぇ~ん

──────────

やまさーん。

平成元年頃は、けっこう単純なパーツだけだったので、
分解して取り出して、また組み立ててってできたんですよー。

でも最近のは、いらんパーツが多すぎて、
(↑結局は、全て“いる”パーツなんでしょうけど)
分解してみても、わけわからん状態になってます。

お金が貯まったら、
テープを出すために電器屋さんに出そうかなー。
そして、ついでにビデオデッキの修理も依頼しようかなー。

(重要さで言えば、テープ>デッキ)

惜しいのは、一度も見ていないテープなんですよねー。
く……く……くやしい……。

投稿: ★やま | 2007年2月12日 (月) 19:09

そう言えば何か録画頼まれてたのあったよね~
DVDにダビったけど取りに来ないの?
ってあれどこ行ったかな~・・・(^^;

──────────

ぷりんさーん。

そうそう。「武田鉄矢」でしょー?
すいませんねぇ……必ず必ず取りに行きます。

投稿: ★ぷりん | 2007年2月12日 (月) 22:35

ただいま、顔文字修行中(*^^)v

──────────

うっちゃんさーん、カミチィさーん。
がんばってますかー♪


顔文字…。

Kassyは、顔文字をたいして使っていないですねー。
よく使うのは
(^ ^) とか (^_^;;) とか ┓( ̄▽ ̄;;)┏
ぐらいですもんねー。

Kassyも、顔文字をいろいろ使いこなせるように
しないとですね!!

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月13日 (火) 20:29

(^。^)y-.。o○カミチィさんが横にいますよ(^0_0^)

──────────

おっ!?

(^0_0^) ←コレ
いいですねー。

パクっちゃえ!!

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月13日 (火) 20:31

遊んでるな…君たち(笑)

──────────

やまさーん、こんにちはー♪


はーい!!
完全に遊ばれちゃってますねー。。。。

でも大丈夫です。
Kassyは、
小学校で言えば、校庭のような存在ですから。


うっちゃんさん、カミチィさん、

“アソビの関係”は、怖いっすよー。
へっへっへっ。

投稿: ★やま | 2007年2月13日 (火) 20:39

全てが初めてのパソコン、遊んでもらえるのも
Kassyさんだけなものですから

本日もカミチィさんとあそぶかもです(*^_^*)
一緒に遊びませんか?

──────────

うっちゃんさん、
今日もお疲れさまでーす。


お誘い、ありがとうございまーす。

でも、せっかくなんですが、
Kassyとしては、
今は控えさせていただきたいと考えてます。

Kassyのオーナーさんが決まったら
みなさんでKassyを祝福してくださいねー♪
(Kassyって、けっこうワガママかも……)

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月14日 (水) 08:06

そうそう、やまさんは、僕のお友達稲○さん知らないかな?
脚が悪く頭の薄く、いつも笑っている、子供大好きな人?
春○市○谷小近くに住んでますが!

もし、そうならば、世間は狭いですね、
Kassyさんも、そう思いませんか?

もしかしたら、KAssyさんの友達にも僕の友達いるかも!
皆で手を取り輪になりましょう(^^♪

──────────

うっちゃんさーん。


そうですねー。
もしかしたら、Kassyが昔お世話になった
事務員さんとか助役さんとか主任さんとか所長さんとか、
あるいは乗務員さんとか、

うっちゃんさんの営業所にどなたか
いらっしゃるかもしれませんよねー。

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月14日 (水) 08:30

うっちゃん、
だいぶ顔文字はマスターしたようですねえぇぇぇ!
よかったよかった。
これでPCは完璧ですよーー!

(o^-')b グッ!

──────────

カミチィさん、おつかれさまでーす。


さっそくに、うっちゃんさんに丸投げ〜♪
□/(^_^/) → (/^_^)/⌒□ ぽーいっ

投稿: ★カミチィ | 2007年2月14日 (水) 08:57

運転士は希望しない限り移動ないから、助役以上でしょうが、
う~ん難しいかな?
でも人間どこで、どう繋がりがあるかわかりませんよね。
カミチィさん繋がりでKassyさんとも知り合えたのですから。

今日はカミチィさんとブラックドッグさんと○浦営業所に、
遊びに行きましたよ、新人さんの、やる気が伝わり力をいただきました(^○^)

──────────

うっちゃんさーん。


>運転士は希望しない限り移動ないから
そうなんですかー?
へぇー。知らなかった……。

でも、人間のつながりって、
知らないところでも意外とあるものですよね。

○月に行かれたんですかー。
乗務員さんの先輩として、
フレッシュな感じを受けられたのではないですか?

いいですねぇー。
うっちゃんさんも、若返りできましたねー。

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月14日 (水) 21:39

あっ!うっちゃん!
稲○ちゃんの事やろ?よー知っちょるよ
以前に2~3年間おんなし所に一緒に所属しちょったよん♪
学年では稲○ちゃんはしぇんぱいやけど職場ではあたちの方がしぇんぱいかなぁ~?
今度稲○ちゃんにおーたら話しとこーっと!

Kassyちゃんの同級生もうちの職場におったりもするかもねぇ~
現に第1回卒業の方なんかもおるしねぇ~
あたしの元妻なんかもKassyちゃんの先輩だしぃ~
諸々の詳細はいつかあった時にでもね!(笑)

──────────

やまさーん。


うっちゃんさんへのコメント、
いつも通りそのまま丸投げでー。
□/(^_^/) → (/^_^)/⌒□ ぽーい


>あたしの元妻なんかもKassyちゃんの先輩だしぃ~
???
やまさん……
なにゆえKassyの先輩だとお分かりになるのでしょう?
あ、最寄バス停から割り出したのかしら???

なんかKassy、きつねにつままれた思いですわー。

んー、ま、“諸々の詳細はいつかあった時に”とのことですので、
深くは追求しないようにしましょうね。。。。

投稿: ★やま | 2007年2月14日 (水) 22:49

カミチィはうっちゃんとは
ブラックドッグさんつながり(ブラックドッグさんはカミチィの先輩でうっちゃんとは同じ営業所所属)で知り合いました。

それにしてもうっちゃんがこんなにいい人とは全然知りませんでした。。
(うっちゃん失礼しますた)

おかげさまでN鉄の情報を色々教えていただけるので助かりますし、
親しい先輩ができると後輩としては、大変、気が楽で安心して働けます。
これからもうっちゃんにはお世話になりまぁ~すね!
どうかよろしくですぅ!


Kassyさ~ん!

「うっちゃん号」とっても素晴らしいですよ!
もう運転士の鏡です。
カミチィの目指しているバスはコレだ~ぁ!って思っちゃいました。
ゼヒ一度ご乗車くださいませ!
もうお勧めですよ~\(^o^)/

──────────

カミチィさーん。


仕事以外の部分で、
同じ会社の先輩・後輩が知り合えるっていう環境は、
素晴らしいですよね。

うらやましいです。。。。

会社が大きく、かつ社員さん同士のつながりが強くないと
ありえない話ですもんねー。

カミチィさんも、心強いことでしょう。


そうですねー。
一度「うっちゃん号」に乗ってみなきゃですねー。
ちょくちょくチャンスは狙ってみますです。

投稿: ★カミチィ | 2007年2月14日 (水) 23:56

お願いしま~す(^_-)-☆
Kassyさんにも、やまさんにも、会いたいですよ。
でも、僕を見ても、ゴリラと勘違いして逃げ出さないで、
下さいまし(゜o゜)
子供たちは近寄ってくれるけど、大人は避けていきますから!
カミチィさんも見た目で判断したのでしょうね(*_*)
でも、今までそんな目で見てたんだね( ..)φメモメモ

──────────

うっちゃんさーん。


うっちゃんさんと、Kassyとの会話で、
なんとなく“体格のいい”方なんだろうなーって
イメージは持ってますよ?

ただ、恐れ多いのは正直ありますねー♪
何と言っても、柔道の“有段者”であらせられますからねー。
むやみに近づいてしまうと、投げられそう……。

(((((((゚△゚;;))))))) ブルブル

でも、子どもたちが近づいてくる、ということは、
見た目は怖くても、
たぶんとってもやさしい方だからだと思います。

子どもって、意外と大人の内面を見てますからねー。

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月15日 (木) 01:26

だよだよ、子供は正直ですから!
N鉄に入る前まではボーイスカウト活動してました、
毎月毎月キャンプして遊んでました。
再開したいのですが、N鉄では、難しく悲しい気持ちです。

昼から庭の草取りしました、玄関前の花はきれいに咲いてます、でも疲れました。
あ~っ車洗うの忘れてました、もうダメだ来週にしよう。

──────────

うっちゃんさーん。


ボーイスカウト活動ですかー。
かなりのアウトドア派なんですねー。

以前は、休日ともなると、
ボーイスカウトやガールスカウトの団体さん方が
活動に出かける姿をあちこちで見かけたものですが、
最近はあまり見なくなったような気がします。

消滅してしまってはいないんでしょうけど、
活動する人員が、少しずつ
少なくなってきているんですかねぇ?

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月15日 (木) 17:08

スカウト少なくなりましたね。
小学校もスポーツが盛んでね、
今は、サッカー、ソフト、野球、バスケ・・・
僕たちの小学生時代は野球だけでしたが!
同じ小学校の同級生だけではなく、先輩、後輩ができ、
縦社会の勉強と、同じスポーツをする、仲間ができ
良いですよ。わが子はバスケしてます。
親はスカウトなんですが、まぁ中高とバスケしてましたが。
スカウト活動は、キャンプだけではなく、年齢に応じてよなかに25㌔50㌔100㌔歩いたり、
雪山登山、楽しいですよ。
子供たちには好きなスポーツや、したいこと何でも沢山経験してほしいですね。

──────────

うっちゃんさーん。こんにちはー。


「若い時の苦労は買うてでもせよ」
とはよく言ったものですね。

でも、確かにそれで得られるものがあるので、
決して無駄ではなかったと
(後から)思えるんですよねー。

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月16日 (金) 10:16

Kassyちゃん

>なにゆえKassyの先輩だとお分かりになるのでしょう?
との問いかけにお答えしまぁ~す

以前のブログのタイトルで「試験」ちゅうのがあったよね
そん中で…
3/2水 C紫高等学校卒業式 ちゅうのがあったけんピーーンときたんだよね!(笑)

うっちゃん

稲ちゃんにちらっと話してみたよん
稲ちゃん曰く…
うっちゃんはボランティアとかにもよく参加してる「男気のある男でいい人たい!」と笑顔で話してたよん(笑)

まじで時間がとれたらKassyちゃん、うっちゃん、カミチィとあたしの4人で色々と語りあいたいよねぇ~
桜の花の咲くころくらいかな?

──────────

やまさーん、こんにちはー♪


はっはーん ( ̄〜 ̄)
それでかぁ……。

いや、「先輩」って書いてあって、
フッと頭に浮かんだのが、
小学校か中学校だったんです。

だから、
「やまさん、ウチの小学校とか中学校って知ってたっけ??
はて???」ってなってたんですよー。

でも、まさか高校とは……。
あはは(^ ^)


それにしても、
うっちゃんさんとやまさんのつながりがあったなんて……。
ホント、世間は狭いですよねー。

やまさんとKassy、
うっちゃんさんとKassyの、
共通のお知り合いが、今日時点ではいませんからねー。
つながりがどれだけ発掘されるか、
楽しみでーす。

投稿: ★やま | 2007年2月16日 (金) 21:34

楽しみですね輪ができるのも(^_-)-☆
桜の咲くころ良いですね(^・^)
沢山沢山話したいですね。

──────────

うっちゃんさーん、
今日も乗務お疲れさまでーす。


ホントに一回うっちゃん号に乗ってみらねば!!

投稿: ★うっちゃん | 2007年2月17日 (土) 01:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大河ドラマ風林火山・(06)仕官への道 | トップページ | M道へ »