« 大河ドラマ風林火山・(20)軍師誕生 | トップページ | お散歩(16-2) »

2007年5月21日 (月)

お散歩(16-1)

毎度、ご好評いただいております“お散歩”コーナーです。

今日のお散歩は「たそがれ」シリーズ第5弾!!

前までバスが走っていて、今は走っていないルートを
辿ってみようかと思います。


最近のお散歩は、南部方面へ進んでいる気がするので、
たまには北部方面にも向かってみましょう。

ご紹介するのは、
(12)系統のS木原線・O金〜S利南口間。

ヘビーコメンテーターのやまさんが
お得意とするエリアでしょうか。


この(12)系統、
F岡市内の路線に比べれば、カバーエリアは小さいものの、
全盛期は、本線から外れて
ちょっとしたところに枝分かれし、足を伸ばしている印象であります。

現在は、廃止されてしまった系統ですが、
O野城市のコミュニティバス「Mどか号」がしっかりと引き継いで、
路線沿線に住む市民の方の足となっているようです。


ということで、今日はO野城市O金からスタートします。

Ge1502

現在のO金バス停です。
兄弟分にあたる(11)系統は現在も健在なので、
(11)系統専用のバス停になっています。

道自体は非常に狭いのですが、
住宅街ということもあるからでしょうか、
けっこう車の行き来は多い方だと思います。


ところで。

Kassyは中学時代に水泳部に所属しておりまして、
中体連の大会に出場したこともありました。
タイムは大して速くはなかったんですけどね (^ ^;;)

「区大会」→「地区大会」→「県大会」→「K州大会」
と進み、最終的に全国大会へ進出となりますが、
Kassy程度のタイムだと、
そんじょそこらにゴロゴロ転がっているわけで、
全国大会は愚か、県大会にすら進んだことはありませーん。

その「C紫区大会」の大会会場として、
O野東中学校とN珂川中学校に行ってきたのですが、
O野東中は、今お散歩しているエリアにあるのです。
なんとなくの記憶でしたが、
近づくにつれて、少しずつ思い出してきましたよ!

当時は、集合場所であるN鉄S木原駅まで、バスと電車を乗り継ぎ、
S木原駅前のバス停から(12)系統のバスに乗って、
今歩いている付近の「O金台」バス停で降りました。

大会直前の坊主ですからね、
妙にハイテンションになっちゃって、
バス車内でギャーギャー騒いでいた恥ずべき記憶までよみがえり、
しばし落ち込むKassy……。

┏(。 。|||)┓ がっくり


しばらく歩くと、カーブミラーの柱の部分に

Ge1505

「Mどか号」用の誘導板を発見!
バスはここから右折して団地内に入るようです。

ちなみに、6月1日からは新規路線として、
ここの道をそのまま直進する“東部ルート”が新設されるそうで、
この誘導板の行く末が気になるところですね。


「Iの口」まで下りてきました。

KassyがO野東中で行われた大会に参加した時とは、
道がだいぶ変わっていますね〜。

Ge1506

Kassyの記憶では、
写真の左上方向に伸びる小道と
つながっていたような覚えがあるのですが……?


この付近からは、一時期何度も通ったことのある道です。
昨夏、自動車学校に通っている時の
路上講習第2ルートでした。

K州自動車道の玄関口の一つである
D宰府インターチェンジ付近を通り、
M笠川を渡ります。

Ge1510

M笠川といえば、
1999年6月29日2003年7月19日
F岡水害が思い出されます。

その原因となったM笠川氾濫を防ごうと、
川底を掘って深くしたり、川幅を広げたり、
かなり前から工事が行われてきました。

今年度中の完成を目指しているとのことなので、
今夏の梅雨には、場所によっては間に合わないかもしれませんが、
何もないことを祈りましょう……。


((続く))

|

« 大河ドラマ風林火山・(20)軍師誕生 | トップページ | お散歩(16-2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

バス・電車」カテゴリの記事

コメント

大洪水凄かったですね、
まだ○原でしたので、通勤でO佐野で
水溜りに入りそうになりましたよ。
その後で小型トラックが突っ込み亡くなられた
方がいましたね、
警告表示だけではなく人が立たないと、
だめですよね、

──────────

うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


あぁ、あのトンネルですねー。
大雨の時は、確かに凄かったですねー。

1999年の時は、翌月から就職ということで、
就職直前だったKassyは実害なしでした。

2003年の時は、H多区内の電器店におりまして、
目の前の国道3号線が大渋滞になりました。
んで、Kassyを含む南部方面に帰るスタッフで
競争をしたんです。
一組は旧国道3号線ルート。
もう一組は新国道3号線ルート。
Kassyが乗った車はS免→U美を通って峠越えするルート。
お互いに電話連絡を取り合いながら時間をかけて帰りましたが、
ルートを変えても、さほどは変わらなかったような?
(Kassyルートの方が2〜3分早かった程度?)

地震も含め、もう、あぁいう災害は体験したくないものですねー。

投稿: ★うっちゃん | 2007年5月22日 (火) 22:40

ここの道路…今も狭いところが残ってますよねぇ~
中型車の⑫が走ってた頃…大型車で⑩⑮の前身でO野城東部循環線も走ってたので今のTつじヶ丘線以上にバス同士の離合が難しかったと思いますよん

水害よねぇ~
○月付近に住んでいて通勤途中のS友付近の交差点も道路も水浸しだったよ←(原付通勤でした)
当時は消防団に所属しとって←(団服を取りに大雨の中自宅まで原付で往復しましたぁ~)
消防団として終日土嚢作りに励んでましたよん
ヘトヘトになった体に差し入れのにぎりめしの味は忘れませんよ

──────────

やまさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>大型車でO野城東部循環線も走ってたので
>今のTつじヶ丘線以上にバス同士の離合が難しかった
あの幅員でしたら、そうでしょうねー。
あの場所を、デカバスが通っていたと考えると……。
(45)系統のSの山〜S原間ぐらいの幅員でしょうか。
もしかしたら、それ以下かもしれませんね〜。

>通勤途中のS友付近の交差点も道路も水浸しだったよ
お隣のU頸川が氾濫していたんですか?
U頸川も最終的にはM笠川につながるので、
影響があったんでしょうね〜。

>団服を取りに大雨の中自宅まで原付で往復しましたぁ~
消防団員だったとのことで、すごいですねー!!
あぁいうときは、率先して活動して、
被害を食い止めないといけないんでしょう?
尊敬に値しますわ……。

投稿: ★やま | 2007年5月23日 (水) 06:59

市民プール近くの橋が補強工事で
まほも迂回運行してましたよ。

──────────

うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


あー、そうでしたねー。
あの場所は、もう工事も終わり、
普段通りの姿に戻っていますよ〜。

投稿: ★うっちゃん | 2007年5月23日 (水) 18:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大河ドラマ風林火山・(20)軍師誕生 | トップページ | お散歩(16-2) »