歌姫旅立つ
今日は、恒例のハ○ーワークに行く前に、
ちょっと寄り道を。
DoCoMoショップ、
銀行、
郵便局。
用事自体は大したことないので、内容については勝手に割愛〜♪
ハ○ーワークに行ったあと、
(運動不足解消のために)お散歩しようと思い、
施設近くのJR O野城駅へ。
Kassyの頭の中では、
O野城駅から2つ先の南F岡駅まで電車で移動、
そしていつものお散歩基本ルートの逆を辿ろう! という魂胆です。
すると、電車が9分遅れている旨、駅のアナウンスが。
Kassyは4年ほど前、JRで会社に通勤していたので、
この程度の遅れは日常茶飯事。
遠方(K児島やN崎方面)からやってくる特急電車が、
普通電車との接続の関係で少しずつ遅れ、
10分弱ほど遅れているのでしょう。
今日は特に急ぎでもないし、実にのんびりしているので、
これといって何も感じませんでした。
9分遅れの普通電車に乗り込み、南F岡駅で下車してみて
Kassy、ビックリしました!!
「おくれ1時間以上」
この案内は、Kassyが乗ってきた方向とは真逆の方向なのですが、
1時間以上も遅れていたんですね……。
本来、Kassyが乗った電車よりも
先に発車していなければならない電車がまだ来ておらず、
その電車も「おくれ1時間以上」だったようで、
どうやら、Kassyが乗った普通電車は、
たまたま9分程度の遅れで済んでいたみたいです。
O野城駅では、遅れの案内はしていましたが、
何で遅れているかの案内がなかったので、
遅れについても軽く考えていましたが、
下車した南F岡駅の改札口横には、
“K賀駅構内の人身事故のため”とハッキリ書いてありました。
改札口を出て、自動券売機の前あたりでメール着信♪
見ると2通来ています。
1つは姫から、
もう1つはメッセージRでして、時○通信社からの「号外速報」でした。
姫に返信したあと、その「号外速報」を見てみると、
メッセージR 001 Time 07/05/28 11:54 Title 号外速報 |
[05/28 11:50] ◎ZARDのボーカル、坂井泉 水さん(40)が27日午後、 都内の病院で事故死した 時○TOPへ [時○通信社] |
えっ!?
Kassyは、ZARDのファンではありませんが、
ちょっと落ち込んでいた時に歌をよく聞いていたので、
あまりの衝撃で、へなへなと座り込むほどでした。
坂井さんが現在、どういう状況だったかはここでは触れませんが、
どうやら不慮の事故だったとの報道が多いようです。
白血病と闘った本田美奈子.さん同様、
歌姫がまた一人、旅立ちました。
現実と非現実との狭間で、
何とも例えようのない空間で1時間程度ボーッとしていたKassyを
無情にも次なる号外が襲いました。
メッセージR 001 Time 07/05/28 13:07 Title 号外速報 |
[05/28 13:04] ◎警察当局によると、松岡農水 相が自殺を図る。安否は不明 時○TOPへ [時○通信社] |
はぁ!?
その11分後の13:18、意識不明の重体である号外が。
今、何が起こっているのか正直分からない。
急に恐ろしくなり、Kassy震えが止まりません。
何これ?
何なん?
ちょっとイヤな予感がしたので、
お散歩を急きょ中止し、自宅に戻ることにしました。
1時間後の14:25、帰宅途中に
死亡確認された旨の3通目の号外が入ってきました。
帰宅後。
民放各局は特集を組んで報道していました。
なので、この件も詳細は割愛しますが、
最初のJRの遅れも「もしや?」と思い、ネットで調べてみました。
>きょう午前7時30分頃、JR K児島線・K賀駅で
>女性がホームから線路に飛び降り、
>駅を通過していた下りの特急列車にはねられて死亡しました。
>
>警察は、女性が自殺した可能性が高いとみて、
>身元の確認を進めています。
(RKB毎日放送・昼のヘッドラインニュース原稿より一部抜粋)
とのこと。
これらのニュースを聞いて、
今、自分の周囲で何が起こっているかが分からない、
日本が、おかしい、
そう考えた方も少なくないかと思います。
普段は、Kassyはこのブログで
ニュース・報道関連には一切触れないスタンスでやってきましたが、
今日は例外的に書かせてください。
今、この文を読んでくださっているあなたの
隣にいる方を、
いたわってあげましょうよ。
気にかけてあげましょうよ。
たった一人でいいんですよ。
家族の中でも、会社や学校の中でも。
理由もなく、自らの命の灯火を消してしまう人はほとんどいません。
必ず、その方なりにSOSを出しています。
SOSを出しても、周囲は気づいてもらえなかった、
やっぱり自分は一人なんだ、どうしようもないヤツなんだって
思った瞬間に、自ら灯火を消してしまいます。
これを防ぐにはどうすればいいか?
そのSOSに気づいて、声をかけてあげるだけでいいんです。
一人じゃないよって気づかせることなんです。
だから、「ガンバレ」って励ます必要はありません。
前向きな発言もしなくていいんです。
うんうんって、苦しいよねって、
親身になって聞いてあげるだけでいいんです。
「(こういう願望のある方は)何をしでかすか分からない」、
だから自分は関わりを持ちたくない
だなんて言っていないで、
みなさんからのたった一言で、救える命もあるんです。
火を消してしまってからでは遅いんです。
そして、自ら火を消そうとなさっている方へ。
近くの人にSOSを出してください。
まずやるべきことは、
火を消すことではなく助けを求めること。
きっと、周囲の方たちが手を差し伸べてくれます。
お願いします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ほんの少しだけ毒を。(2019.10.24)
- イートインスペース(2019.10.02)
- Kassy、新聞一面に載る(2019.10.01)
- ももか推し(2018.01.15)
- 教科書に載っている意味(2017.10.02)
「音楽」カテゴリの記事
- 回帰(2013.09.28)
- ハハハハローデイ(2012.11.21)
- 3年B組金八先生・ファイナル〜“最後の贈る言葉”(8/8)(2011.06.01)
- 3年B組金八先生・ファイナル〜“最後の贈る言葉”(7/8)(2011.05.24)
- 3年B組金八先生・ファイナル〜“最後の贈る言葉”(6/8)(2011.05.14)
コメント
本気で死ぬ気があれば、もうコレ以上怖い物は無いでしょうから、
開き直ってなんでも出来ちゃいそうなんですけどね~...
いざ自分が悩みを抱え込んでしまうと、なかなか前向きには
なれないんでしょうネ~ (-_-;)
とにかくストレスを溜め込まないのが一番でしょうネ...
一番怖い目に見えない病気でしょうから....
──────────
MMさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
そうなんですよねー。
Kassyもズルズルと引きずってしまうタチでして、
なかなか立ち直れないのですが、
努めて、翌朝には忘れるようにしています。
でないと、心身ともに身体がもたないです……。
>一番怖い目に見えない病気でしょうから....
その人の、心の内側に触れてあげることが必要ですよね。
身体の表面や内部はお医者さんが治療できますけど、
心の内部の治療は、忙しいお医者さんにはなかなか難しい。
周囲の人たちが、ほんの少しだけ心のケアをすることで
かなり改善されると思うのですが……甘いですかねぇ?
投稿: ★MM | 2007年5月29日 (火) 08:43
ZARDの坂井泉水さんの死去のニュースの見てびっくりしました。
癌と戦っておられたなんて全然知りませんでした。
坂井泉水さんの歌に励まされた人も多いのではないでしょうか?
本当に残念です。
──────────
しゅんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
坂井さんは、
テレビへの露出が他のアーティストに比べて極端に少なく、
「ホントにいるのか?」という疑惑さえ出てきていた方ですからね。
闘病中だったということを知らなかったファンの方も
多かったようですね。
病気に対して前向きに、しかも果敢に挑んでいた最中に
こんな不慮の事故で……と思うと、無念でなりません。
投稿: ★しゅん | 2007年5月29日 (火) 15:46
僕の車の中にはCDがZARD2枚アクアタイムス1枚
が流れてますよ。
ブラックドッグさんは強い、
でも心の中では僕には計り知れない格闘があってるのでしょうね。
──────────
うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
そうですね!
その方にしか分からない格闘っていうのがあるんでしょうね。
blackdogさんのことは、
何度かブログにお邪魔したことがある程度ですが、
文章を読んでいても、ホントに強い方なんだなぁって、
逆に励まされています。
投稿: ★うっちゃん | 2007年5月29日 (火) 20:47