バラバラ殺人
KassyはO型です。
(↑今さら何のアピール?)
たった4種類の血液型で、すべて分類できるとは思いませんが、
・非常におおざっぱ
・だけどある部分だけは、人には譲れないこだわりがある
そのおおまかなO型の分類といいますか、イメージにも
非常にピッタリなKassyなのであります。
その「人には譲れないこだわり」。
これこそ、Kassyは人から
「KassyはA型でしょー」と言われるゆえんでありまして、
Kassyにとってのこだわりは、
人から見ると「細かい」と思われているようです。
朝起きて、パソコンの前に座ったKassy。
何気なくキーボードを眺めていました。
キーボードにほこりやチリが入らないようにする
ゴム製のカバーは持っていないので、
キーボードのキーの奥に、ほこりやチリがたくさん……。
そういえば、最近はキーが押しづらくなってきたような?
んじゃあ掃除しよ♪
てなわけで、
キーをすべて取っ払ってお掃除開始です。
キーをすべて取っ払った後のキーボード。
……もとい、キーは1つもないので「ボード」(笑)。
そしてこれが、取っ払ったキーたち。
ここで活躍するのは、Kassyが小学生の頃に買ってもらった
チリ取り&ほうきのミニミニバージョン。
ホントは、消しゴムのかすを集めて
ゴミ箱へポイッとするための道具なのですが、
現時点で消しゴムを使うことが全くないKassyにとっては、
ゴ○ブリやムカデ、でかいガなどの小動物をパパッと集めて
ゴミ箱へポイッとするための道具と化しています。
(意外と使い勝手がいいのよ♪)
今日は久々に、本来の役割としての任務を与えてあげよう!
・キーの取り外し……およそ5分
・ボードのお掃除……およそ5分
ついでに、キー1つ1つをピッカピカに拭き上げ、
綿棒を使って、ボードとキーの接触部分もキレイにしておきましょう。
・キーの拭き上げ……およそ100分
・キーの差し込み……およそ10分
いろんなところにホコリがつまっていて、
綿棒がみるみるうちに真っ黒に(^ ^;;)
というわけで、約2時間の工程を経て
ご覧のように元通り!
この作業が終わると、次に続くわけで。
次はオーディオ機器のリモコンのお掃除でもしましょう。
リモコンも、最近効きが悪くなってきました。
ボタンを押しても、新しい電池に交換しても、
なかなか本体に信号を伝達してくれません。
こういうとき「効け〜」とばかりにボタンを強く押そうものなら、
ボタンがバカになってしまう恐れがあるので、
Kassyはそういったマネはしません。
そういえば。
ボタン1つでお湯が出るジャーポット。
そのボタンを“ムギュ〜ッ”と、
全体重をかけて押しているおばちゃんがいましたが、
自動水圧式(……というのか?)なので、
力を入れて押さずとも、お湯はいとも簡単に出るわけです。
多分、ポットの天頂部をムギュ〜ッと押すことで、
その水圧を利用してお湯を出す
以前のタイプに慣れているものと思われます。
脱線失礼……。
リモコン2つの分解前。
リモコンは、ちょっとしたはずみで部品が壊れてしまうこともあるので
慎重に慎重に外していきます。
そして、リモコンをバラバラにした画。
(前の写真の左側のリモコン)
こんなんなります。
このリモコンも、ミニミニほうき、綿棒、タオルなどなど、
あらゆるものを駆使してピッカピカにしてやりました。
組み立て後、操作のチェック。
以前は、リモコン受光部と同じ高さにリモコンを向けてあげないと
なかなか受信してくれなかったのですが、
掃除したおかげか、リモコンの効きがかなり向上しました。
これなら、寝っ転がりながらの操作も問題なくできるでしょう。
Kassy、いろんなものを分解しては(掃除して)
再び組み立てるという作業をしてきました。
プ○ステ2のコントローラから、果ては腕時計に至るまで。
そう考えると、
KassyはこだわりのO型だから……という理由ではなく、
単純にKassyは「分解魔」、
つまりは「バラバラ殺人鬼」なのかもしれませんね。
(^ ^;;)┓あは……
| 固定リンク
コメント
同じくO型です!
全くこだわりの無いO型です。
A型の父とB型の母からのO型だからかな?
面倒な事がきらいですから、
分解したら、組み立てなくてはいけませんからね!
プラモデルも説明書読むのが嫌で途中でリタイヤ、
分解したら絶対に壊れる自信がありますから、
分解清掃はできませんね。
嫁もO型です、僕と逆の
B型の父と、A型の母の間からですが、
ですから、我が家は家族全員O型です、
大雑把、何も考えないで失敗しても
反省しないで、また失敗、失敗しても笑って終わり、
成長を知らない家族です。
──────────
うっちゃんさーん、こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>全くこだわりの無いO型です。
うっちゃんさんもO型なんですね〜♪
うっちゃんさんがおっしゃるとおり、
Kassyにも、ちょっと面倒くさがりやな部分がありますね。
>分解清掃はできませんね。
えぇえぇ、腕時計の分解清掃は失敗しました(^ ^;;)
失敗しないようにがんばるんですけど、
腕時計の場合は、小さな小さなパーツを鼻息で飛ばしてしまい、
動かなくしてしまいまして……。
┓( ̄▽ ̄;;)┏
>何も考えないで失敗しても反省しないで、また失敗
あははっ(^ ^)
話を聞いていると、何だかKassyを見ているようで
思わず共感してしまいました!!
投稿: ★うっちゃん | 2007年8月 4日 (土) 19:56
うちんとこはうっちゃんとこは異なりB型ばっかしなんよぉ~
わしの両親ともB型で勿論妹もB型やったよん
なぜかわしの前の妻も妹の元夫もB型
よってわしの娘も甥っ子もB型
まさにB型一族って感じやねぇ~
みんなバラバラに好き勝手に行動してまとまりがありましぇ~ん(笑)
唯一異なる血液型は今の妻でAB型
B型一族を観察するんは面白いと言ったりしちょります
わしから言わせると妻の3姉妹のAB型を見てるんが面白いんやけどね!
──────────
やまさーん。
またまたのコメントありがとうございまーす。
>うちんとこはうっちゃんとこは異なりB型ばっかしなんよぉ~
あらぁ〜。
ちなみにKassy家はうっちゃんさん家と同じO型ばかりです。
義兄上の血液型を知らないので、
甥っ子くんの血液型も知らないのですが、
今度確認してみましょうかね〜。
>みんなバラバラに好き勝手に行動してまとまりがありましぇ~ん(笑)
あははっ(^ ^)
B型ってそういうところがあるんですかね〜?
あ! でも前にとあるテレビ番組で
血液型によっての行動実験をしていた、というのを
聞いたことがありますね〜(笑)。
>妻の3姉妹のAB型を見てるんが面白いんやけどね!
あら、奥さまは3姉妹でいらっしゃるんですね!
血液型に関係なく、Kassyにとっては
3姉妹を見ているのが非常に面白かったりします(^ ^)
ちなみにウチの相方はA型なのですが、
A型とO型は違う部分は違いますけど、
似ている部分はとことん似ているということもあって、
「面白い」という感覚に陥ったことはありませんね〜。
相方が無理して、Kassyに合わせてくれているんでしょうか?
投稿: ★やま | 2007年8月 4日 (土) 20:41
12345近いですね!
明日は24時過ぎまで仕事、
明後日は、9時出勤だから8時前には家を出ないといけないから
見れないかも、逃したくないよ。
──────────
うっちゃんさーん。
今日も乗務お疲れさまでーす。
>12345近いですね!
おぉ w(^ ^)w
そろそろですねー。
ちなみに……Kassyが今、
このコメントの返信を入力している時は12234でした。
一瞬だけ焦りましたけど(^ ^;;)
あと111コメント後に達成ってことですね〜。
果たして……!?
投稿: ★うっちゃん | 2007年8月 4日 (土) 22:07
こんばんわ
なるほどぉ--
でも、血液型では性格は変わらないって言われてきましたよねぇ。。
でも、やっぱりなんらかの関係があるそうなんですがぁ。
まだ解明されていないそうです。。
でも、よくいうのは…。
A型以外の血液型はおおざっぱで、A型の中でもただこだわりがあるだけっていうみたいです。。
なんか、結構血液型はみんな当てはまること多かったりするよねぇ--。。
しかも、性格があてはまるからちょっと違ってくるしぃ。。笑
私はO型なんですがぁ。。
*こだわりがある
*人に会わせるのが上手い
*誰とでも仲良くできる
*おおざっぱである
って聞きます。
てか、女の子は血液型には詳しいらしいですねぇ--。。
私も日頃から観察をしていて、結構見ているんだけどぉ。。
あんまり血液型は当たらないんだよねぇ。。汗
そっかぁ。。
掃除かぁ。。
私はしないなぁ。。
キーボードは・・・、たぶん買い換える。。
なんか、そこまで高いキーボードではないしねぇ。。
現代人の悪いところかなぁ。。汗
ごめんなさ--いい。。
──────────
MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>まだ解明されていないそうです。。
「まだ解明されていない」だけに、
けっこう興味がそそられますよね♪
>結構血液型はみんな当てはまること多かったりするよねぇ--。。
あ、それは言えてるかもしれませんねー。
「その部分は血液型はあんまり関連がないのでは?」と
思うことも多々あり……。
>私はO型なんですがぁ。。
>*こだわりがある……(後略)
ううう
(*゚∀゚*) どき
Kassyも当たってる……。
>あんまり血液型は当たらないんだよねぇ。。汗
本文にも書いてはいますが、
Kassyはよく人から「A型だよね〜」って言われます。
90%の確率でA型、残り10%はO型ですね。
ま、さすがにB型やAB型と言われることはありませんけど。
>現代人の悪いところかなぁ。。汗
以前の投稿にも書きましたが、
今のKassyには「MOTTAINAI」精神が
どうしても働いてしまうわけであります。
使えるものはくたばるまで使う……。
単なる貧乏性なんでしょうけどね〜。
投稿: ★MI | 2007年8月 4日 (土) 22:24
ちわあ~、、久しぶりの投稿(^_^;)
カミチィもO型だぜぃ(^_-)-☆
──────────
カミチィさーん。こんにちは!
お久しぶりでーす♪
今日も乗務お疲れさまでした!
4年目研修はいかがでしたかぁ?
>カミチィもO型だぜぃ(^_-)-☆
ほほう(^ ^)
カミチィさんのO型は何となく分かりますねー。
一瞬だけ「A型?」と思う部分もありますが、
どことなくKassyと似ていますもんねー。
……ん!?
Kassy「が」カミチィさんに似たのか?(^ ^;;)
投稿: ★カミチィ | 2007年8月 5日 (日) 00:16