« blackdogさんと! | トップページ | 大河ドラマ風林火山・(37)母の遺言 »

2007年9月15日 (土)

タイムロス

今週の甥っ子くん。


Kassyは診察のため、病院へ向かう準備をしておりました。
甥っ子くんは朝も早よから廊下をドタバタと駆け回ってます。

すると「キュッ」という短い音の直後、ビターン!!という音が。
ミ(ノ_ _)ノ びたーん


家中にこだまする、甥っ子くんの(絶叫)泣き声。
(^ ^;;)やれやれ

家族全員、何事かと集合します。
泣きわめく甥っ子くんをあらゆる手であやし、なぐさめ、
なんとか機嫌を直してもらいました。


さて、病院へ向かう時間になりました。


その前に、ちょっとした用事で、
Kassyの部屋〜台所〜客間を行ったり来たりしていたのですが、
客間にKassyがいた時、ふと横を見ると、
甥っ子くんが、Kassyの横にピッタリと寄り添っているわけです。
コップに入ったお水をゴクゴクのみながら。

でも、Kassyは出かける直前でありまして、
珍しくあたふたしていて、甥っ子くんにかまう時間はありません。
甥っ子くんを置いて、客間の次は再び台所へ……。

すると、客間から甥っ子くんの(絶叫)泣き声が。

賢い方はお気づきでしょう(笑)。
そのお水を、客間のカーペットにピチャ〜
こぼしてしまったわけです。

そんな甥っ子くんを、
「『お座りして飲みなさい』って言ったのに! 言うこときかんけんや!」と
おばばさまはモウレツに怒りだし、
「『ごめんなさい』は!?」と、ママさん(次姉上さま)も怒りだしたわけです。

一方、Kassyはというと、「あらまぁ♪」という感じで、
甥っ子くんがガミガミ怒られている間に、
せっせと客間のカーペットをキレイにしておりました(^ ^)

一通り怒られ終わった甥っ子くん、
泣きじゃくりながら、客間のKassyのところにやってきました。
Kassyは、甥っ子くんの頭をなでなでしながら
「今度から気をつけようね〜」と、
優しい言葉をかけてあげたわけです。

別に甘やかしているつもりはないのですが、
甥っ子くんには逃げ道も作っておいてあげないと……ね!

Kassyが小さい頃、いろんなことで母上に怒鳴られてきましたが、
そんなときの父上の「よかよか♪(^ ^)」という言葉が
どれだけ心理面で救いになったことか。

それを実践したまでのことであります。


それからというもの、
甥っ子くんはKassyのそばから離れなくなりました。
Kassyはそこまで子ども好きだったか?

う〜ん。かわいいのぉ♪
(^〜^)

(^ ^)

(・∀・)

(・_・)

(・ ・)

( ̄□ ̄;;)あっ


出発の時間を15分も過ぎてしまっております。
うーむ、思わぬタイムロス。
甥っ子マジックにひっかかるところやったぞー。

あわてて病院へ。

病院に向かっている途中、
その方面ゆきのバスを見かけたので、
とりあえずバスに乗っちゃいました。

わしの170円がぁ(T^T)

|

« blackdogさんと! | トップページ | 大河ドラマ風林火山・(37)母の遺言 »

育児」カテゴリの記事

コメント

そう、子供には逃げ場所が必要です、
親が二人して怒ってはダメです、
嫁が怒ってるときは、僕は後でナデナデ
でも、僕が怒ると嫁も怒るのです、
後から嫁を怒ります。

でも、怒らないでナデナデするのが
楽で子供からも好かれるから良いのですが
大きくなると嫁の怒りでは効きません、
しかたなく、怒ります、
でも、怒った後はナデナデしてますよ。

抱きつくと逆にけられてます。

──────────

うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>そう、子供には逃げ場所が必要です、
片方が厳しく叱ったなら、
もう片方はフォロー役に回るといいって
聞いたことがあります。

小さいうちは、叱られることがお仕事ですからね♪
まぁ、本人も悪気があって失敗したわけではないので
仕方ないことなんですけどね♪

投稿: ★うっちゃん | 2007年9月15日 (土) 22:06

昨日バイトの夕勤終りに、店長&オーナー
夫妻のお子様2人が、セ○ンのバックルームに
こられました。
いやー。どんなにかわいいことか。
素直で超可愛いかったです。

自分一度、女友達と男友達でサ○ィで
食事してたときに(全員水ですが・・笑)
ベビーカーに乗ったあかちゃんが
向かい側に座られて、
かわいくてじーっと見つめてたら、女から

「○○←自分の名前。ロリ○ンやん!」

って言われました・・

赤ちゃん好き=ロリ○ン?(--〆)


>うっちゃん様

僕の場合、見てるだけだったら楽なのかも
しれませんが、いざ育てるとなると、
本当に苦労されるんですね・・
やっぱ親って偉大ですよね。

──────────

せいたろーくん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>素直で超可愛いかったです。
おいくつぐらいなんでしょう?
小さい子どもって、可愛い盛りってありますもんね。


>かわいくてじーっと見つめてたら
いや、吸い込まれるようにじ〜っと見てしまいますよね!
ちょっとした動きにも目が行ってしまう……。
あれ、不思議です。

ロリ○ンなんかじゃございませんよ♪


うっちゃんさんへのコメントは、
毎度のことですがそのままスルーしまーす!

投稿: ★せいたろー | 2007年9月16日 (日) 07:04

せいたろ様
子育て、大変ではないですよ、
子供に色々教えてもらいながら、
楽しませてくれて、力をくれる、
宝物を磨いてるだけですから!
子供に磨かれてるだけかもしれませんが!

僕は高校時代ボランティアであう、
障害者の親は、楽しいよ、
この子で良かったって言葉を聞いて
信じれませんでしたが、
今ならば信じれるかな!

Kassyさん、ごめんなさい
またまた、○投げですね(-"-)

──────────

うっちゃんさーん。


せいたろーくんへの返信ですね!
気にせずスルーしちゃってくださいなぁ♪

投稿: ★うっちゃん | 2007年9月16日 (日) 09:05

あはは♪
甥っ子クン可愛いねぇ--
さすがねぇ♪
でも、私の場合あんまり怒られたことがないかも--
けがとかしないもの以外は、全然なかったかなぁ。。
何でだろう。。


Kassyさんはいいお父さんになりそうですねぇ--
ちょっと楽しみだったりぃ♪笑
それまで、ブログやっててくださいねぇ--♪

──────────

MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>でも、私の場合あんまり怒られたことがないかも--
そりゃあMIさんは“おりこうさん”だったからでしょう?(^ ^)
それか、3番目ということで、野放しだったか(^ ^;;)


>Kassyさんはいいお父さんになりそうですねぇ--
どうなんでしょう?
自分の子どもじゃないから、
今のように冷静に対処できるのかもしれませんねー。

自分の子どもだったら、意外にガミガミ叱ってそう……。

ちなみにKassyが高校2年生の時のクラスメートアンケートでは
“過保護な親になりそう”ランキングにおいて、
Kassyは第2位でございましたぁ♪

ビ……ビミョー(^ ^;;)


>それまで、ブログやっててくださいねぇ--♪
ええ〜っ!?
そりゃまた、えらい先の話でんなぁー。

Kassyも芸能人っぽく、このブログで
「結婚しました!」とか「仲間が増えました!」とか
報告することになるんでしょうか???

ま、芸能リポーターは興味すら持たないでしょうけど(笑!)。

投稿: ★MI | 2007年9月17日 (月) 20:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« blackdogさんと! | トップページ | 大河ドラマ風林火山・(37)母の遺言 »