« 甘木幹線 [40][41] | トップページ | 睡眠障害、その後 »

2007年12月11日 (火)

3つの偶然

今日はハケン14日目。
今日の現場は初めて行くところです。

F岡の中心・T神の北側に「Nの津」というところがあります。

地元バス関係者の方ならご存知の通り、
「N鉄高速バス本社・F岡高速自動車営業所」
があるところですね。

その営業所のすぐ近くに、朝8時に集合であります。

朝8時に集合ということは、逆算していくと……?
最寄バス停を6:30に発車するバスに乗ればいいということが判明。
ということは、自宅は6:20出発ですね♪

バスが定刻にやって来ました。
「おはようございます、お待たせ致しましたぁ〜」
ん!? どこかで聞き覚えのある声だが……? (∂_∂)

すると、偶然にもカミチィ号でした!
カミチィさんもすぐに気付いてくれたようで、
ルームミラー(で合ってます?)で、あれ? あれ? という表情をしています。
座席はあらかた埋まっていたので、
カミチィさんポリシーに反して、立たせていただきました(^ ^)
んで、運転席真横の最前列に。

カミチィさんとは何度もお会いしましたが、
こんなに朝早くお会いするのは初めてです。
小声で「おはようございますぅ」って遠慮がちに言ったら、
カミチィさんったら、車内マイクON!で
「おはよーございます!」だって!!(^ ^)

なので、余計なお世話ですが、
Kassyがカミチィ号に乗る前後を時系列で追っかけてみると、

  • 5:53
    カミチィさん(以下“カ”):営業所出勤時間
    Kassy(以下“K”):自宅で朝食の途中。。。
  • 6:00
    K:朝食終了・出発準備
  • 6:12
    K:出発準備完了・自宅でまったり
  • 6:14
    カ:営業所出庫・営業運転
  • 6:20
    カ:「Tの浦団地入口」通過中。。。
    K:自宅出発
  • 6:27
    カ:「Tつじヶ丘2丁目」通過中。。。
    K:最寄バス停到着
  • 6:30
    カ:「H田」到着。。。
    K:バス乗車
  • 6:43
    カ:「下O利駅」到着
    K:バス下車
  • 6:47
    カ:「小M城」回送通過中。。。
    K:急行電車に乗車
  • 7:03
    カ:「南Y手団地」回送到着
    K:F岡(T神)駅到着・電車下車

こういうふうになりますです……。
でも、何と言ってもカミチィ号に乗れたことは偶然であります。


T神に到着したKassyは集合場所まで歩いていきます。
これもすべて、交通費を安く抑えるためであります。

集合後、作業現場までスタッフさんの車で移動。
「Nの津」集合 → 「Tの津」移動 というわけです(^ ^;;)


今日のお仕事内容……「お歳暮商品」の包装&出庫。
包装は専任スタッフさんがされるので、
Kassyたちは、包装が出来上がった商品を
カゴ台車に載せていきます。

ほとんどのみなさんが、包装済みの商品を
カゴ台車に載せていく班に所属する中で、
Kassy一人だけ、包装済みの商品を段ボールに入れたものを
カゴ台車に載せていく方へ。

休み時間のたびに、他のスタッフさんから
「あれ? いたの?」ということを言われました(^ ^;;)

Kassyの相方は段ボールですから、
カゴ台車にうまく載せていかなければなりません。
前職で販売業に携わっていたKassy、在庫搬入・搬出などで、
カゴ台車への載せ下ろしは何度もやってきました。
今回も、その要領でお仕事していきます。

う〜む(-_-)

箱の大きさがバラバラな分、
そう簡単に上手くはいきませんなぁ。

まさにテトリス

でも、キレイに収まってくれると、すんごい嬉しい!
ヽ(^∇^*)ノ わぁい♪

でも、いくらキレイに収まったとはいえ、
箱が消えてくれるわけではないのですけど(^ ^;;)


そんな感じでお仕事を終えたのですが、
スタッフさんの車でT神に戻って参りました。

同じハケン会社から、
Kassy以外に若い女の子が参加していたので、
駅までの短時間ではありますが、いろいろお話ししました。
すると、この女の子、
Kassyの(専門学校の)後輩であることが判明したわけです。

これにはさすがに、両者ともビックリ!!

Kassyは、専門学校を卒業後に某私立大学へ編入学したのですが、
女の子は、某国立大学への編入学を決めたそうです。
(↑まだ専門学校生なので、未来のお話)

カミチィ号乗車につづいて、2つ目の偶然であります。


Gl1101

Gl1102
(帰宅途中のT神にて)


このように、偶然が2つも続けば、
“3つ目”を期待するのは当然の心理であります。
「まぁ、そんな滅多なこともそうなかなかあ……」

「あった!」

帰りに乗った急行電車の斜め向かいの席に、
某テレビ局のS田K二アナウンサーが乗客として乗っていたわけです。
以前、哲学の本を読んでいるとお聞きしたことがありますが、
確かに哲学に関する本を熟読されておられました。

Kassyが中学生のころに放送されていたラジオ番組の
メインパーソナリティでありました。
とはいえ、最近も映像に出ることは極端に少なく、
ラジオ番組を中心に活躍されておられますが(^ ^)

周囲の方も気付きません。
というより、S田アナ 完全にオーラを消し去っています(^ ^;;)
サインを頂こうかと思いましたが、
せっかくオーラを消しておられるので、やめときました。


偶然ってこんなに続くもんなんだ……。
ちょっとオドロキ♪

|

« 甘木幹線 [40][41] | トップページ | 睡眠障害、その後 »

おしごと」カテゴリの記事

コメント

しかし偶然って重なるものですね。
びっくりですね!
カミチィさんもさぞかしびっくりされた事でしょう。

イルミネーションきれいですね。
もうすぐクリスマスですからね。

──────────

しゅんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>しかし偶然って重なるものですね。
ホントにびっくりでした。
今回の話、
一つも「やらせ」はありませんので……念のため!


>イルミネーションきれいですね。
街中、イルミに飾られた季節になってしまいました。
もう今年も終わりなんですね〜。

しみじみ……。

投稿: ★しゅん | 2007年12月12日 (水) 00:00

あ~ん、
もうほんとにびっくりしちゃったよ(^_^;)

Kassyさんの乗車された
あの便は何とか定時近くで行ったのですが、
その次の便は踏切に10分ぐらいはまってしまいました。
お客さんも(カミチィも^^;)イライラ。。
結局、踏切を通過した先でも渋滞で、
駅に着かずしてお客さん半分ぐらい降りて行きました。

でも、カミチィのイライラに、
お客さんも反応したのか、
降りる時はカミチィに頭を下げてくれたり、
お礼を言ってくださるなどして、
カミチィを労ってくれました(T_T)/~~~

涙涙・・謝謝

──────────

カミチィさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>お客さんも(カミチィも^^;)イライラ。。
そうですね……。
乗務員さんのイライラは、
時として乗客にすごく伝わるときがありますからね〜。

乗務員さんとしては、小声で言ったつもりでも、
たまたま車内マイクON! で「くっそー」という声が
聞こえてくることも……たまにあります。

例えば「こんなイジワルされちゃったんだ〜(-"-)」って
半ば怒りながら、お友だちに漏らしたところ、
その話を聞いたお友だちが、自分にすごく同調してくれて
「なんそれ!?」(#`へ´#) って自分以上に怒っちゃうと、
自分がその話を振っておきながら、けっこう引いてしまい、
「まぁまぁ……そこまで怒らんでも」と、
抑えに回ることってありますよね。

あれに似た感じですよ。

ま、露骨に「くっそー」と言わなくても、
マイクOFFの状態で、大きくため息をつかれると、
それだけでもお客さんとしては察知するでしょうね。
その演技を上手い具合にご活用ください(^ ^)

カミチィさん、がんば!

投稿: ★カミチィ | 2007年12月12日 (水) 07:23

偶然でしょうか?
運命では?

市内はクリスマス一色です!
クリスマスイブはバスの中で越します。
まぁ年末年始はくじ引きに当り休み!
それも、それも、5連休だよ!
長男も帰って来るから何をしようか計画中。

でも来年オール電化計画が、あるため
お金ありません、バイト紹介して。

──────────

うっちゃんさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまでーす。


>運命では?
半年前、うっちゃんさんとも偶然お会いしましたよね!
やっぱり運命なのかしら(^ ^)


>まぁ年末年始はくじ引きに当り休み!
くじ引きなんですか!!
し……しらなかった……(^ ^;;)

バスセンターにいたころは、
正月だからといっても特に何も予定ないし、
当時の彼女とは遠距離で、会うわけでもないし、
所長さまに「正月、勤務に入ってもいいですよ〜」と
素直に返事していたKassyです。

でもよかったですね!
しかも5連休とは……。

今のお仕事を続けていく限り、5連休というのは
そうなかなか取得できないでしょうから、
帰省される息子さんとまったりお過ごしくださいね!


>バイト紹介して。
Kassy自身が紹介してもらいたいぐらいですよん(^ ^)
ハケンではなく、交通費がかからないような近場で
探し直しています。

投稿: ★うっちゃん | 2007年12月14日 (金) 21:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 甘木幹線 [40][41] | トップページ | 睡眠障害、その後 »