« 星に願いを | トップページ | 上西山線 [24] »

2007年12月20日 (木)

小ネタ集

大河ドラマネタとして……。

今年の、第46作大河ドラマ『風林火山』は、
つい先日完結したばかりなのですが、
第48作大河ドラマのニュースがもう入ってきました。

再来年(平成21年放送)の大河ドラマ『天地人』の
主役が発表されたそうです。

──────────

妻夫木が09年NHK大河『天地人』主役
(日刊スポーツ より)

09年のNHK大河ドラマ『天地人』(日曜午後8時)の主演に俳優妻夫木聡(27)が起用されることが19日、明らかになった。戦国時代の上杉家の重臣、直江兼続の生涯を描くドラマで、人気俳優の大河登場は話題となりそうだ。
4月に同局が概要を発表した際には、内藤慎介プロデューサーが主演像について「25〜30歳前半までで、兼続のキャラクターにぴったりな誠実で清潔感がある人をキャスティングしたい」と話していた。NHKドラマへの出演歴はないが、映画やドラマ、舞台に取り組む真摯(しんし)な姿勢を高く評価する声は多く、白羽の矢が立った。現在は初舞台となる野田秀樹氏演出の「キル」に出演中。演技者としての奥行きを深めている。
『天地人』は、上杉謙信の死後、世継ぎの上杉景勝を支えた直江兼続を中心に描く戦国ドラマ。先ごろ終了した『風林火山』の主人公・山本勘助に続く名参謀ものとなる。豊臣秀吉に一目置かれ、徳川家康に恐れられた武将で、激動の時代に日本人の品格を守り通した人物として描かれる。生涯「民、義、故郷」への愛を貫き、「愛」の一文字をシンボルにした兜(かぶと)でも知られる。兼続を陰で支えた3歳年上の妻お船や、戦国を彩るほかのキャストは現在選考中。
ドラマは火坂雅志氏の同名小説が原作で、今春放送された連続テレビ小説「どんど晴れ」の小松江里子氏が脚本を担当する。兼続の地元新潟では早くも大河にあやかった清酒が発売されるなど盛り上がりをみせており、妻夫木がどんな戦国武将を演じるかが注目される。

[ 2007年 12月 20日 9時 47分 ]

──────────

最初、Kassyがこの報に触れたとき、

え〜っ!!

と叫んじゃいました (^ ^;;)┓マジで

こんな反応をしたのは、
平成4年放送の大河『信長 -King of Zipangu-』で
緒形直人さんが主演! と聞いたとき以来ですね。

「大河に関しては、人気取りに走ったらいかんってば!」
というのが、その主たる理由……。

いや、勘違いしないでくださいね。

Kassy、妻夫木クンは大好きな俳優の一人なのですよ。
そんな妻夫木クンが大河に出演するのは大大大歓迎〜♪
(それはホントに、心から望んでいたので)
そんなに民法ドラマを見続けているわけではないのですが、
TBS『ブラックジャックによろしく』は特に印象的でしたねー。

ただ、妻夫木クンが「主演」というのに
違和感があるだけなのです。

でも。

>生涯「民、義、故郷」への愛を貫き、
>「愛」の一文字をシンボル
という解説を読んで、それ(↑)を前面に出したドラマならば、
真面目で一直線な妻夫木クンしかできないのかなぁ? と
Kassyの中で徐々に変化が出てきております。

初登場で主演! というのも心配材料ではありますが、
昭和63年放送『武田信玄』の中井貴一さんや
平成8年放送『秀吉 -夢は天下獲り!-』の竹中直人さんで、
大河初登場ながらも大成功を収めたという前例がありますからね。

妻夫木クンで、ぜひとも大成功を収めてほしいですね!
プレッシャーをはね飛ばして、がんばれ〜!


Kassyは、この「それゆけ!! Kassy号〜♪」というブログを始めて
もうすぐ1年が経過しようとしていますが、
そのブログの気分や話題の傾向を簡単に解析してくれるという
サービスが登場したそうで。

──────────

しょこたんブログは「感動系」 ブログ女王の条件分かる!?
(J-CAST より)

「顔ちぇき!」や「脳内メーカー」など、インターネットを使って個人の「傾向分析」をするサービスが流行っているが、今度はブログの「気分」や「話題」の傾向を簡単に解析してくれるサービスが登場した。この新サービスでブログの女王、しょこたんのブログを解析してみたら、「感動の様子がブログににじみ出てます」という結果が出た。
新サービスの名前は「MyBoo(マイブー)β版」。ブログ解析サービスのきざしカンパニーが2007年12月18日にスタートさせた。このサービスを利用すると、特定のブログに書かれている「気分」や「話題」を簡単に分析することができる。
MyBooのトップページにアクセスして、解析したいブログのURL(アドレス)を入力する。それだけで、「どんな気分で書かれているか」「どんな話題が多いか」といった判定結果がパソコンの画面に表示される。たとえば、「感動の様子がブログににじみ出てます。話題に関してはラーメンについて多く書かれているみたいです」といった具合だ。さらに、そのブログの傾向と似ている著名人のブログが5件表示されるので、自分のブログがどんな芸能人やスポーツ選手と似た傾向をもっているのか、把握することができる。
サービスを運営するきざしカンパニーは「自分のブログを客観的に見た場合、いままで気付かなかった自分が見えるという面白さがあります。このサービスによって、知らなかった自分を知るきっかけにしてもらえればと思って企画しました」とMyBooの狙いを語る。

このサービスの面白いところは、自分のブログだけでなく、他人のブログについても簡単に「傾向分析」してくれるところだ。友人や知人、気になる芸能人のブログの「気分」や「話題」もチェックすることができる。
たとえば、ブログの女王として知られるしょこたんこと、中川翔子さんのブログはどうなのか。MyBooで解析してみたところ、「 感動の様子 がブログににじみ出てます。話題に関しては 食べ物 について多く書かれているみたいです」という結果が出た。
では、「新女王」の若槻千夏さんのブログは? 「 美しさへの感動 がブログににじみ出てます。話題に関しては 芸能 について多く書かれているみたいです」
もう一人、“初代ブログの女王”の眞鍋かをりさんのブログを解析してみたら、「 感動の様子 がブログににじみ出てます。話題に関しては 仕事 について多く書かれているみたいです」
どうやら、ブログの女王になるためには、「感動」が必要らしい。しかし、しょこたんは「食べ物」、若槻さんは「芸能」、眞鍋さんは「仕事」と、それぞれ話題の傾向が異なっているのが目を引く。なんとなく、それぞれのキャラにも合っているようだ。

ただし、ブログの内容は更新されるたびに変化していく。「いつも同じ解析結果になるとは限りません」(きざしカンパニー)ということだ。ときどきMyBooにアクセスして、有名人のブログの「気分」の変化を追ってみるのも面白いかもしれない。

[ 2007年 12月 20日 20時 8分 ]

──────────

百聞は一見に如かず。
物好きなKassyは、さっそくやってみました♪

Gl2001

ぅわっ(^ ^;;)

恐らくは、ここ1週間以内に記事にした内容から
解析しているんだと“信じたい”のですが、
結果だけ見ると、何だか欲求不満のかたまりみたいで
すんごいイヤなブログだわぁ〜。

もー、ありえへーん。(> <;;)

確かにここ1週間では、睡眠障害ネタから
「イライラ」「最悪」「仕方ない」といった
キーワードを入力していたし、
電車ネタは、恐らくは2日前の「方向幕考」から
拾ったものだと思われます。

来週、再チャレンジしてみます!
必ず!!


そして最後の小ネタ。
これはインターネットニュースからではないのですが、
本日(12/20)、やまさんからいただいた
2本目のコメント「Kassy敗れたり」で

1,000comments 達成!!

みなさま、ごひいきにしていただいて
本当にありがとうございます。

やまさんには記念品があるわけではないのですが(^ ^)
とりあえずご報告まで。

|

« 星に願いを | トップページ | 上西山線 [24] »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

MyBooやってみました。「解析できませんでした」・・・・・・・・ん?何で?
残念ながら、私のブログは解析対象ではないようです。

──────────

Riverside houseさーん。


>「解析できませんでした」
んんん〜?
何でなんでしょうね〜。
全部が全部、解析できるわけではないんでしょうか?

ちなみに当方でもチャレンジしてみましたが、
やっぱり「解析できませんでした」になりますねー。

うむむ/( -_-)\

投稿: ★Riverside house | 2007年12月21日 (金) 21:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 星に願いを | トップページ | 上西山線 [24] »