お散歩(35)
そう、F岡県南部地区の代表都市・K留米市です。
ちなみにここまでは、N鉄下O利駅まで徒歩で移動し、
駅からは普通電車でまったりと♪
お仕事へはチャリで通っているので、徒歩自体久々であります。
最近気がついたのですが、
歩く時に使う筋肉と、チャリに乗る時に使う筋肉は違うんですね。
ほんの2ヶ月ほど歩いていないだけで、
ふとももの筋肉がじんわりと温かくなっていきます。
K留米に何がある、というわけではないのです。
先日のイライラを解消させるべく、
Kassyの趣味の一部となっています「ぶらり散歩」を
やろうと思った次第であります。
しばらくは、バスセンターで一服……いや二服?
と……とにかくタバコを数本ふかしまして
( ̄o ̄)y-゜゜゜
いざ移動!
とはいえ、この周辺の地理には全然詳しくないので、
とりあえず駅前通りを、JR駅の方向に向けて歩くことにしました。
この通りはどうやら「M治通り」というらしいです。
「M治通り」沿いにあるからかどうかは分かりませんが、
「M治」と名のつく屋号の多いこと多いこと……。
「M治通り」、F岡の中心部・T神にもありますね。
Kassyとしては、T神の「M治通り」の方が馴染みがあるのですが、
T神の方には、「M治」と名のつく屋号ってありましたっけ?
通りはアーケードがかかっているのですが、
サラリーマン氏たちが、まるで『Gメン'75』のように
横一列で並んで歩いていますよ。
丹波さんはさすがにいませんでしたが。
(分かる方、いらっしゃるかなぁ?)
おぉ w(^ ^)w
今はちょうどお昼すぎでした。
会社員のみなさまが、定食屋探しをされておられるようです。
ふと左側を見ると、「いち番街」「に番街」がありました。
お散歩するには、そちらの方が面白みがありそうでしたが、
それはまたの機会にしましょか。
それにしても、さすがはK留米ラーメンの本場です。
お昼時だけあって、とんこつの匂いがどこからともなく流れて、
Kassyの鼻の中に入ってきますよん。
でも、ラーメンはお預け(T^T)
それからしばらく歩き続けると、JRの電車が見えてきました。
減速しているところから、JRK留米駅は近いのでしょう。
K州新幹線・K児島ルートの建築模様。
橋脚はできつつあるようですが、新駅舎など
コアな部分はまだまだです。
ここからKassy号は、北に進路をとり、
線路沿いを歩きます。
大通りから一歩外れると、
昔見たような風景にふと出会うことがあります。
ロングで見た場合、昔の風景と現在の風景が混じりますが、
こういう場合はアップで見ましょ。
お! JRK留米駅です。
考えていたよりも比較的早くたどりつくことができました。
今日は久々のお散歩ということもあり、
距離よりも、感覚を取り戻すつもりで歩いてみました。
お散歩読者のみなさまにとっては、
ちょっと物足りない記事になってしまいましたかな?(^ ^)
ま、時期が来ればまた歩きに出かけますよ♪
JR電車を降り、某本屋に立ち寄って、
Kassyが待ち望んだ雑誌&CDを探していたのですが、
結局見つからず。
その本屋さんから比較的すぐのところにある
別の本屋さんへ向かおうとした時に撮影した蛇足的1枚。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小学校百景(2019.10.19)
- この目に焼き付けた景色(2017.12.04)
- お散歩(125)(2017.11.18)
- そりゃそうだよね(2017.09.28)
- 「みんな同じネタでブログを書いてみよう」その1【六本松】(2017.07.17)
コメント
H中洲前にM治会館が?
今は危ない地区だから、
危険出口あるかもよ!
出たら、怖いおじ様がたが・・・
──────────
うっちゃんさーん。
>出たら、怖いおじ様がたが・・・
そのときは、うっちゃんさんに守ってもらいます( ^艸^)
投稿: ★うっちゃん | 2008年2月28日 (木) 16:08
う~
僕も怖いから、一緒に逃げましょう。
走れるかな?
まぁ、怖いおじ様も
走れないでしょうから、
大丈夫かな?
──────────
うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
>僕も怖いから、一緒に逃げましょう。
( ^艸^)ぷぷぷ
まさに「危険出口」ですね!
というよりも、どうせ逃げるのがオチならば、
立ち入らなければいいのに……と思うのは
Kassyだけでしょうかねー?
投稿: ★うっちゃん | 2008年3月 2日 (日) 20:23
怖いもの見たさ、
行け行けどんどん、
後は逃げるのみ。
──────────
うっちゃんさーん。
>行け行けどんどん、後は逃げるのみ。
( ^艸^)ぷぷぷ
思わず「なーんやそれ!」と
ツッコミを入れたくなりました(^ ^)
投稿: ★うっちゃん | 2008年3月 7日 (金) 22:49