« いびき・歯ぎしり・ひとりごと | トップページ | 失敗失敗 »

2008年3月26日 (水)

やばいっ

特に天候が悪かったわけではないのですが、
おしごとへ車を借りていくことにしました。

いつも通り、100円ショップに立ち寄り、
1,000mlのペットボトル(お茶)を105円で購入。
車に戻っていきました。

すると……?

車の右側(車内から見れば左前)の部分に、
軽いこすり後が。


やっばぁ〜(。。||||)がーん


この車、もちろん所有者はKassyの父親なのですが、
新車で購入して3ヶ月で追突事故に巻き込まれた以外は
キズ一つつけず、今日までやってきました。

2〜3日前に乗ったときは、特にキズには気付かなかったので、
どうやら昨日・今日の間につけたキズと思われます。

えー、どっかでこすったかぁ?
おしごと先〜自宅 間で、こするような道は通っていないし、
乗っていても、そんな異音は聞かなかったぞ?

なんでだろぉ〜ぉ♪((乂(゚∇゚;)≡(;゚∇゚)乂))なんでだろぉ〜ぉ♪


半分ヤケ

とりあえず、所有者である父親に
先手を打って報告をしておかなければなりません。
対応が後手後手に回ると、
Kassy自身のせいにされかねません。

勇気を出して、切り出しました。


Kassy:
車……こすってない?(((・∀・;)))

父親:
あぁ〜、昨日狭い道で離合した時にこすったんや(^ ^)┓


なんじゃ。
ワシじゃなかったのか。
おほほ〜。

|

« いびき・歯ぎしり・ひとりごと | トップページ | 失敗失敗 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

よかったですね kassyさんじゃ無くて
犯人にされたらたまりませんよね!

──────────

pwc-tさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>よかったですね kassyさんじゃ無くて
ホッとしました(^ ^)
でも、Kassyも乗ることがあるので、
気をつけよう! とは思いましたね。

投稿: ★pwc-t | 2008年3月26日 (水) 18:56

こんにちは☆+。
あらまぁ--
すっごい焦りますよねぇ--
私は小心者だから、そういうときって本当にいやになりますねぇ。。汗
私だったら言えないなぁ。。(><;)藁

──────────

MIKEIさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>すっごい焦りますよねぇ--
直後はかなり焦りましたよ(^ ^;;)
特に人の物だけに、そして高価な物だけに。

免許取り上げられるかと思いました(^ ^)

投稿: ★MIKEI | 2008年3月28日 (金) 21:07

免許取り立て、擦るのは当たり前!
息子には、人に当てない限り大丈夫!
当っても速度出してなければ、
大丈夫だと、言ってましたが、
まだ、事故の話は聞きませんね。
大きい事故は、サーキットで、
スクラップにした、思い出が!

──────────

うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>人に当てない限り大丈夫!
免許取り立ての頃は、
「影から人が飛び出してくるかも!」とか
「車が対向車線をはみ出してくるかも!」とか
あれこれ予測しながら運転していたものですが、
最近ふと、そんなことを忘れて
何気なく運転している自分に気がついて
“いかんいかん”と慌てて気合い入れ直すKassyがいます。

“だろう”運転は危ないですよね。

投稿: ★うっちゃん | 2008年3月29日 (土) 22:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いびき・歯ぎしり・ひとりごと | トップページ | 失敗失敗 »