« Kassy号の復活 | トップページ | 大河ドラマ篤姫・(11)七夕の再会 »

2008年3月15日 (土)

はぴはぴ

Happy Happy Birthday !!

たっくんさん


3月15日は
“ヘビーコメンテーター”のたっくんさんの誕生日♪


てなわけで、Kassyから
奇跡の言葉をお一つ。

──────────

気楽にやるのが大人のやり方。

何でも杓子定規にこだわって、行き詰まっていた時に、
恩師が教えてくれた言葉。
おかげで、私の人生はとっても気楽で自由になりました。
(女性 31歳 パートタイム店員)

(『勇気をくれた このひとこと』より)

──────────

おめでとうございまーす。

|

« Kassy号の復活 | トップページ | 大河ドラマ篤姫・(11)七夕の再会 »

おともだち」カテゴリの記事

コメント

Kassyちゃんに絡むここの方々
3月ははぴはぴが多いと思いませんかぁ~?

3月生まれの方々は「うお座」…
きっとアタシをはじめロマンチストなんやろうね

──────────

やまさーん。お久しぶりでーす(^ ^)
今日もコメントありがとうございまーす。


>3月ははぴはぴが多いと思いませんかぁ~?
ホントに多いですよね(^ ^)
正直な話、けっこうビックリしています。


>きっとアタシをはじめロマンチストなんやろうね
そうなんですか〜(^ ^)
ロマンチスト……。

やまさん、当たってますか?

投稿: ★やま | 2008年3月15日 (土) 17:58

たっくんさんも、3月なんですね!
おめでとさんです。

確かに沢山ですね、
早生まれ、得なのか?損なのか?
そこが、問題ですね!

──────────

うっちゃんさーん。


>早生まれ、得なのか?損なのか?
どうなんでしょうねぇ?
Kassyは6月という、実に中途半端な時に産まれているので、
得か損かといったことは考えたこともありませんですが(^ ^;;)

最初の数ヶ月は仮に損だとしても、
その後の数ヶ月は得をするといった感じで、
まさに「朝三暮四」という感じではないかな? とも思いますけど♪

投稿: ★うっちゃん | 2008年3月15日 (土) 20:39

たっくんさん!お誕生日おめでとうございます!

確かに3月生まれ多いですね。
僕ももう少し早く生まれていれば3月でした。(^^ゞ

──────────

しゅんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>僕ももう少し早く生まれていれば
ホントにもう少し、あと数日ってところですね♪

年度で言えば、
しゅんさんの誕生日が最も早いということになりますかね〜?

投稿: ★しゅん | 2008年3月15日 (土) 22:09

こんにちは☆
お久しぶりで--す♪+。
MIやってきましたぁ(*^^*)
誰も待っていないような感じですがぁ。。
一応復活です!!
本当に長かった。。汗

たっくんさんお誕生日おめでとうございます★+。
03月生まれって得するときと損するときがあるんですよねぇ。
うちの姉もそうでぇ。。
若い時は結構損することがおおいみたい。。汗
大したことでもないですがぁ。。

あと、新しいブログできましたぁ♪
この前決めたところはやめて、新しく今日作りました♪
今回の所は、どん02自分でスキンからやっていく予定です★
また、コメントをいただけるとうれしく思います。

──────────

MIさーん。お久しぶりです!
今日もコメントありがとうございまーす。


>MIやってきましたぁ(*^^*)
待ってましたぁ(^ ^)

MIさんは、もう卒業してしまったかなぁ……と思っていたので、
再び来てくださって、嬉しく思いますです♪
MIさんがいなくなると、コメントをくださる女性のお客さまが
ココからはいなくなっちゃうので(^ ^;;)

これからも、懲りずに遊びにいらしてくださいねぇ〜!!


>誰も待っていないような感じですがぁ。。
いや! ちゃんと待っていましたよん♪
「アクセス解析」していただければお分かりだと思いますが、
数日に1度はちゃんと訪問していたのですよ〜♪♪♪


>若い時は結構損することがおおいみたい
早生まれは若いとき、損することが多いんですか(^ ^)
意識したことがない分、ビックリです。


>また、コメントをいただけるとうれしく思います。
了解しました!
また遊びに行きますねぇ!

投稿: ★MI | 2008年3月17日 (月) 00:21

Kassyさんをはじめ、やまさん、うっちゃんさん、MIさん、ありがとうございます!(^^)!

それで、3月生まれが、得か損かの話ですが、得してる面の方が多いのではないかと思います。

確かに早生まれの面では損ですが、3月は春休みがありまして、その時期にバースデー切符や割引を使って旅行に行けるので結構得してます

今まで一番凄かったのが、お高いホテルが、バースデー割で、半額で泊まれたのですかね(笑)

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>Kassyさん…(中略)…ありがとうございます
いつの間にか、たっくんさんが大人気ですねぇ!
そんなにインパクトあったかなぁ?(^ ^)


>バースデー切符や割引を使って旅行に行ける
安いに越したことはありませんもんね!
使える割引特典は、併用してでも使いまくる!
これぞ旅行の極意です(^ ^)

投稿: ★たっくん | 2008年3月17日 (月) 16:22

早生まれ、定年が同級生の中で
最後になり、長く働ける!
年寄りになり、最近思います。

でも、小学生の間は、
勉強ついていくのに、大変だった、
ような、気がします。

──────────

うっちゃんさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまでーす。


>定年が同級生の中で最後
あぁ〜、そういう考え方も出来ますね!
同期入社でも、誕生日が数ヶ月違えば
収入も少しは変わってくるでしょうし。


>勉強ついていくのに、大変だった
これはさっきの逆バージョンですかねぇ。
小学校入学までの総日数で言えば、
確かに少ないまま入学、という形になりますからね!

トータルすれば、やっぱりみんな平等?(^ ^)

投稿: ★うっちゃん | 2008年3月17日 (月) 22:17

>いつの間にか、たっくんさんが大人気ですねぇ!
そんなにインパクトあったかなぁ?(^ ^)

ホント、自分でも???の状態です。

TVのインパクト人間に応募しちゃおうかな

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>ホント、自分でも???の状態です。
やっぱり、一瞬で個性を出せる! というのは
特技ですよねぇ。
なはは(^ ^)

投稿: ★たっくん | 2008年3月18日 (火) 15:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Kassy号の復活 | トップページ | 大河ドラマ篤姫・(11)七夕の再会 »