« 一大イベント | トップページ | 駅名のナゾ »

2008年3月 6日 (木)

プロローグ

『篤姫』──。

Kassyブログにお越しのみなさまは、
Kassyがバスファン以上に大河ファンであることに
うすうすお気づきのことと思います(^ ^;;)

いや、そもそもKassyは方向幕ファンであって、
バスファンではないのですけどね。
いつからそんなウワサになったんだ?

まぁ、それはいいとして。

Kassyブログでは、
昨年の間に数回にわたって「いざない」と題し、
大河ドラマの(Kassy流)楽しみ方を記事にしてきました。


大河ドラマとは、文字通り大河なドラマでありまして、
通常であれば、1作あたり48話〜52話分あります。
しかも、大河ドラマの歴史は古く、
第一作目は昭和38年にさかのぼります。

1作あたりの話数で大河なら、
ドラマ枠の歴史で見ても大河でありまして、
どっちの意味の“大河”ドラマなのか分かりません(> <)


今年の『篤姫』、大河ドラマ・第47作目にあたります。
更にこの「大河ドラマ」の兄弟分にあたる「新大型時代劇」という
3作品をも加えれば、過去に50作放送された計算になります。

数字だけ見ても、すごい量ですわね。

その50作(+1)を、Kassyブログで紹介していこう! という、
作者・Kassyでさえも、
できるかどうかわからないことに挑もうとしているわけです。

とはいえ、ココはブログですから。
紹介できる内容には限度があります。
だから、全般的に淡白な印象を受けるかもしれませんが、
それはそれで、お許しくださいね。

そのうち、「このドラマのこのシーンは感動した!」というような
コメントをいただけると、非常に嬉しい限りです。


紹介頻度は、例の如く5〜6日に1作ペースで。
計画通りにすすめば、今年の年末には50作(+1)をご紹介できる
……はずです(^ ^;;)

これで、読者のみなさまが
少しでも大河ドラマに興味を持っていただいて、
しかも見るという行動に移ってくれれば、
Kassyとしては冥利に尽きるところであります。

ということで、第1作『花の生涯』のご紹介は次回〜♪

|

« 一大イベント | トップページ | 駅名のナゾ »

NHK大河ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一大イベント | トップページ | 駅名のナゾ »