« トイレ | トップページ | はぴはぴ »

2008年5月 8日 (木)

うっちゃん号(3)

今日はおしごとはお休みであります。
なので、頑張って早起きしまして、
宝探しにでもいきましょか。

いや、「早起き」ではありませんね。

正確には、前日からの睡眠時間は5分でして、ほぼ完全徹夜状態。
だから特段、早い時間帯に「起きた」のではありません。
起き“続け”ているわけです。

まぁ、それはいいとして……。

ともかく、今朝は朝8時半に自宅を出発しまして、
JR南F岡駅へ向かいました。

勇んで宝探しに出かけたKassyではありましたが、
宝というだけあり、そうなかなか簡単には見つかりません。
先ほどから同じ区間を行ったり来たりで、
ムダにお金と時間と労力を消費しまくっております。

そんな時、うっちゃんさんからメールが。

そうそう、今朝 自宅を出発する際に
うっちゃんさんにメールしておいたのです。
その返信でした。

強運の持ち主であるうっちゃんさんなら、
宝もたちどころに見つけてしまうだろう!
というKassyの身勝手な解釈で、
半ば押しかけるが如く、乗車させていただくべく
JR南F岡駅からF岡空港経由でT神へ行くことにしました。


タイトルは「うっちゃん号(3)」となっていますが、
うっちゃん号に乗車させていただくのは今回が2回目であります。
初回は、カミチィさんに誘われるがまま乗車したときでありまして、
この時お会いしたことがきっかけで、
うっちゃんさんとKassyと、交流が始まりました。

ちなみに「うっちゃん号(2)」は、
就職試験(適性検査)受験直後に、うっちゃんさんを街のど真ん中で
偶然見かけたことを記事にしていますので、
乗車はしませんでしたが、ナンバリングを(2)にしています。


さて。
バス時刻表を検索してみると、
うっちゃん号のT神地区到着は12:13。
T神終点のバスだそうです。

ということで、
T神終点のバスが到着するであろうバス停をあらかじめ調べ、
そのバス停でうっちゃんさんの登場を
今か今かとお待ち申し上げていたわけですが、

「あ、うっちゃんさんだ〜!」と見つけた時には
うっちゃん号は無情にも、Kassyの目の前をバビュンと素通り。
約100m弱離れたお隣のバス停に停車しました(^ ^;;)

あれれ? Kassyが間違えちゃったかぁ?

原因追及は後回し、とにかくうっちゃん号を捕まえなければなりません。
うっちゃん号を追いかけるべく Kassyは猛ダッシュ!
何とかギリギリ間に合いましたよ♪
(途中でケータイを落としてしまい、しばらくは意識が飛んでましたが)

甘いものが大好きなうっちゃんさんには、
作り立てのシュークリーム2個とお茶を差し入れしました。
う〜ん! 我ながらナイスチョイス!!

し……しかし、先ほどの猛ダッシュで、
もしかしたらバッグの中でもみくちゃにされ、
つぶれてしまったかもしれません(> <;;)
(うっちゃんさんは、Kassyの目の前では召し上がらなかったので、
シュークリームの運命は未だにワカリマセンです)

乗車後、大きな交差点を左折するのですが、
その時にうっちゃんさんがルームミラーをチラッと見て、
Kassyが乗車していることに気付いてくれました!
すごいっ!!

T神の大きな駐車場で40分ほど待機し、
営業所ゆきとして再び運行開始です。
無論、この待機時間はおしゃべりであっけなく消費(> <)


さて、今日のうっちゃん号は
Kassyは1度も利用したことのない系統でありまして、
一部区間を除き、ほとんどの区間は知りません。

目的地は分かっていても、
途中のルートをほとんど知らないっていう小旅行も
なかなかスリルがあっていいですね!

お詳しい方はお分かりだと思うのですが、
けっこうな峠道(?)をくねくねと上り、そして下り、
とにかくアップダウンの激しいルートです。

急坂が続くせいか、バスのスピードがなかなか出ないようです。
30km/hを少し下回るあたりでして、エンジンはうなりを上げっぱなしです。
そういえば、先ほどの待機時間に
「Kassyが乗る時は、いつもボロバスだよね!」と
おっしゃっていましたっけ。

(とはいえ、今回が2回目なんですけど(^ ^;;))

Kassyは、前ドアのすぐ後ろの座席に陣取って
うっちゃんさんの運転テクニックを拝見しましたが、
いつもいつも絶妙なバランス、絶妙なタイミングで
気持ちいいほどにカーブも曲がって行きますし、
バス停では、非常にスムーズに、
しかもベストポジションで停車しています。

道路の舗装状況なども、全部頭に入っているようです。
段差も車内の揺れも、感じることがほとんどありません。


そうした中、ほぼ完全徹夜状態であるのも相まって、
あまりの心地よさにウトウトしてしまいました(^ ^;;)
ウトウトしただけでも、うっちゃんさんの運転技術がどんなものか
お分かりいただけるというものです。

でも、気付けば
車内のお客さんは(Kassy以外)0人……。

それからほどなくして、営業所に定刻入庫を果たしました。


すると……?

Kassyが探していたお宝発見〜♪

コレはホントに偶然でした。
「早起きは三文の徳」とはよく言ったものです。
いや、うっちゃんさんの強運を讃えるべきか?

ともかく、うっちゃんさんのご協力を得てGetできました。
ありがとうございます!!


さて、今度は営業所から再びT神ゆきです。
先ほど通ってきた道を逆走して行きます。

今度はウトウトせず、周囲をちゃんと見ておきましょう。
眠気覚ましのフリスクを4粒、一気に口に放り込み、
おめめをパチパチさせていました(^ ^)

あれ、この交差点は!?
Kassyが車でK津に行ったときに通った交差点じゃん!!

あれれ、このお店は!?
Kassyが塾の正社員講師時代に、
一度だけ行ったことがある校舎の真横のお店じゃん!!

あらら、この学校は!?
入試の激励に行ったことがあったなぁ……!!

などなど、断片的に見たことがある風景がそこにあります。
今回の乗車で、まだ何となくではありますが、
その断片がつながりつつあります。

ただ、営業所ゆきの時に通ったのと同じぐらいの急坂では、
今度は40km/hほど出しています。
あら? 意外とパワーあるのね、この車両(笑)。

よくよく考えてみれば、もともと車両にパワーがなくて
営業所ゆきの時にスピードが出なかったのではなく、
早発しないように、周囲の交通に支障がない程度で
スピードで時間調整をしていたんですね!

さすがは我らがうっちゃんさんであります。

うっちゃん号2回目で、じっくり観察させていただきましたが、
簡単に言えば、うっちゃんさんの運転にはスキがありません。
常に細心の注意を払っていて、それをお客さんに感じさせません。

うっちゃんさん自身、
「運転するだけやけん、この仕事は楽よ〜♪」と言っておられましたが、
それはやっぱり、うっちゃんさんだからなせるワザのようです。

これをプロ根性と言わずして何ぞや!!

こうして、無事にT神に戻ってくることができました。


営業所を出る時に、Kassyは何気なく
「Kassy号オフ会」について、うっちゃんさんと相談しながら
漠然と“やった方がいいのかなぁ〜”と考えていたのですが、
その直後の、うっちゃんさんの
「誕生日パーティ、みんな呼んでやるよ!」というセリフに
Kassyの内心が見透かされているようで、かなりビックリ。

もしかしたら、うっちゃんさんはエスパーなのかもしれませんね。

|

« トイレ | トップページ | はぴはぴ »

おともだち」カテゴリの記事

コメント

うっちゃんさんの正体がやっと分かりました(^o^)/

いつもKassyさんのところで、お名前だけ見ていて、僕のところにも度々お越しになっていらしゃるようだったんですが、実際にお会いしたことないし、ブログも開いていらしゃらないということで、僕の中では、何者だ???となってたんですが

バスの運転士さんだったんですね(・o・)これで、謎が一つ解けました(笑)

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>うっちゃんさんの正体がやっと分かりました(^o^)/
Kassyはうっちゃんさんに何度も会っているので、
何の疑いもないわけですが、
やっぱりお会いしたことがない方にとってみれば、
ナゾな人物なのかもしれませんね。

投稿: ★たっくん | 2008年5月 9日 (金) 00:04

うっちゃんさんはカミチィにとって
決して追いつくことのできない
永遠の大先輩なんです~!
病気の同僚の方にいつも気を配ってあげる
とても優しいおかたです。
そしてカミチィもいつもかわいがっていただき、
こんな先輩を持ったカミチィは幸せです。
ぜひ一度うっちゃんさんのバスに乗ってみてください。
人柄がにじみ出てますよ!

──────────

カミチィさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまでーす。


>そしてカミチィもいつもかわいがっていただき、
うっちゃん号に乗車中も、
カミチィさんのお話をなさっておられましたよ!

いつでもどこでも応援して下さるセンパイって、
けっこう憧れますよね。


>ぜひ一度うっちゃんさんのバスに乗ってみてください。
ホントホント。
その通りです。
百聞は……の言葉どおりであります。

投稿: ★カミチィ | 2008年5月 9日 (金) 02:45

う~ん、ホメスギ!
あの坂30キロ規制だから、あまり見ないで。

たっくんさん、乗りに、おいで、
沢山話しましょう、Kassyさんと、
一緒に。
裏話沢山あるよ。

──────────

うっちゃんさーん。


>う~ん、ホメスギ!
いやいや! そんなことないですよん(^ ^)
見たままルポですからね〜。


>たっくんさん、乗りに、おいで、
あ、それはホントにオススメです。
うっちゃんさんの人となりが分かりますからね。

投稿: ★うっちゃん | 2008年5月10日 (土) 22:32

なら、乗りに行ってみようかな(笑)

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>乗りに行ってみようかな(笑)
オススメです(^ ^)

下車後、心の中がぽっかぽかになっていることでしょう♪

投稿: ★たっくん | 2008年5月11日 (日) 18:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トイレ | トップページ | はぴはぴ »