« toothache !! ふたたび | トップページ | 飛び石休暇 »

2008年8月31日 (日)

大河ドラマ篤姫・(35)疑惑の懐剣

なんとか無事に終えた徳川家茂と和宮の婚儀ですが、
京方と江戸方で、いろいろと衝突を繰り返しておりまして、
穏やかな日は、なかなか来そうにありません。

江戸城大奥の、毎朝恒例!
先祖代々の位牌に手を合わせるお祈りタイムも
和宮はスルーしてしまい、
久々に登場の本寿院は、
「姑の教育が悪いのかの」と皮肉たっぷりです。

そんな時、滝山が天樟院に
“初のお渡りの日、和宮が胸元に刀を忍ばせていたのでは?”
という疑惑があることを告白します。
これにはさすがに驚きを隠せない天樟院ですが、
滝山が直接訪ねて、聞いてみることにします。

和宮は何も語りませんが、
庭田や観行院らが“事実無根!”と
やいのやいのと騒ぎ立てます。

特に庭田は、天樟院が前回 和宮に言い放った
「これからは姑として、ご指南仕ります」
というセリフが頭に残っているようで、
プンプンと怒り狂っています。

懐剣の件はうやむやになりますが、
和宮を“御台様”ではなく
“宮様”と呼ぶようにという京方からの要望に、
天樟院は寛大になっていますが、

それを聞きつけた本寿院と歌橋が
「“御台”とは由緒正しき呼び名ぞ!」
と、外野席からピーチクパーチク……。

「どっちもどっちじゃな(^ ^;;)」と、諦め顔の天樟院です。


奄美から呼び戻された西郷吉之助は、
島津久光の前に座しています。
薩摩藩の京都出発を前に意見を聴きたいというわけです。

しかし西郷は、無位無官の久光が京へ行っても
特に何もすることがなく、いわば時期尚早であると反対します。
ただ大久保正助が、京行きの準備が整っていることを伝えると、
久光を田舎者呼ばわりし、更に大反対。

田舎者呼ばわりされた久光はさすがに声を荒げ、
顔の血管を浮き立たせていますが、
小松帯刀と大久保になんとか鎮められます。

久光は、小松の進言を聞き入れ、
京都上洛の日程を、しぶしぶ延期します。


久光は、突然
天樟院の実家・今和泉島津家の当主を隠居させ、
久光の子を養子として送り込む旨を小松に打ち明けます。
京都出兵の折、裏切り者が出る前に
その芽をつんでおかなければなりません。

しかしそれが、
今和泉島津家の忠敬(天樟院の兄)であると
遠回りに言っている久光に、小松はさすがに困惑しきり。

藩主ではないにせよ、藩主の父・国父さまという立場なので
久光の命令は藩主の命令、つまり攘夷であります。
小松は今和泉島津家に赴き、お幸(天樟院の母)と忠敬に
その攘夷を伝えますが、忠敬は実にあっけらかんと
「その方が気が楽でよいわ!」と笑顔で部屋を出て行きます。

小松は屋敷を下がろうとした時、庭先には
土砂降りの中、悔しさに打ち震え、
半ばヤケになって木刀を振り回している忠敬がいて、
その姿を見た小松は、何もかける言葉なく屋敷を後にします。


再び、和宮の胸元に懐剣を見たという者が出てきたため、
天樟院は和宮と二人きりで会う約束を取り付けます。

天樟院は、和宮の緊張を和らげるために
「暮らしには慣れましたか?」など、いろいろと質問していますが、
和宮は、それらに対して全て“はい”で返答します。
天樟院は「全て“はい”なのですね」と皮肉を言った後、本題へ。

天樟院は、力づくでも胸元の懐剣を出させなければなりません。
天樟院と和宮がもみ合っていると、
和宮の懐から落ちてきたのは……「鏡」であります。


居室に戻った後、天樟院は
「可愛らしいではないか」と滝山に報告しています。
滝山は、自らの責任を感じて気を落としていますが、
天樟院の「たまには羽目を外そうかのぅ」という冗談に
「そのようなこと!!」と、いつも通りの冷酷さが戻ってきました。

この事件後、家茂のお渡りを受けた和宮は、
その翌朝から、先祖代々の位牌に手を合わせるようになりました。
それを微笑ましく見つめている天樟院。
和宮の心が、少しずつ打ち解けていることを実感します。


薩摩では、島津久光がとうとう上洛の途につきます。


文久2(1862)年3月16日、
島津久光が上洛のため、薩摩を出発。

慶応3(1867)年10月14日の
将軍・徳川慶喜による「大政奉還」まで


あと5年7ヶ月──。


原作:宮尾 登美子 (『天璋院篤姫』講談社 刊)
脚本:田渕 久美子
脚本協力:田渕 高志
音楽:吉俣 良
題字:菊池 錦子

語り:奈良岡 朋子
──────────
[出演]
宮崎 あおい (天樟院)
瑛 太 (小松帯刀)
小沢 征悦 (西郷吉之助)
原田 泰造 (大久保正助)
堀北 真希 (和宮)
松田 翔太 (徳川家茂)

樋口 可南子 (お幸)
岡田 義徳 (島津忠敬)
──────────
高畑 淳子 (本寿院)
ともさか りえ (お近)
的場 浩司 (有馬新七)
中嶋 朋子 (重野)
岩井 友見 (歌橋)
若村 麻由美 (観行院)

玉木 宏 (坂本龍馬)
──────────
稲森 いずみ (滝山)
山口 祐一郎 (島津久光)
中村 メイ子 (庭田嗣子)
──────────
制作統括:佐野 元彦
制作:屋敷 陽太郎
演出:上杉 忠嗣


◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆

NHK大河ドラマ『篤姫』
第36回「薩摩か徳川か」

アナログ総合・デジタル総合:午後8時〜
デジタルハイビジョン:午後6時〜
衛星第二テレビ:午後10時〜

|

« toothache !! ふたたび | トップページ | 飛び石休暇 »

NHK大河2008・篤姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« toothache !! ふたたび | トップページ | 飛び石休暇 »