« お盆明け | トップページ | モチベーション »

2008年8月19日 (火)

診察日。

久々の、我が持病“バセドウ病”関連記事であります。
本日、先週受けてきた検査の結果を聞いて参りました。

……が。

特にこれといって変化はなく。
あ、もちろんいい意味です。

前回の検査(5月)の時に、
「病状が安定したら、薬の量を減らしましょうね!」と
主治医の先生に言われていたのですが、
今回は現状維持のまま、いくことにしました。

夏場は病状が悪化しやすいので、
大事を取ったのかもしれません。

|

« お盆明け | トップページ | モチベーション »

心と体」カテゴリの記事

コメント

持病は苦しいでしょうね、
おとなしく、長く付き合わないといけないなんて
僕には想像できないですが、
友人も、そうですが、皆さん強い!

ボランティアで、知的障害者の子供達と
遊ぶんですが、本人も家族も強くて
エネルギーもらってます。

──────────

うっちゃんさーん。


>おとなしく、長く付き合わないといけないなんて
以前にも書きましたが、
まぁ、急に治せる病気ではないので、
地道に地道に進んで行くしかありませんね。


>本人も家族も強くてエネルギーもらってます
そうですね〜。
自分の病気なんか、大したことないって思えるぐらい
元気やパワーをいただけます。

尊敬に値しますよね。

投稿: ★うっちゃん | 2008年8月26日 (火) 23:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お盆明け | トップページ | モチベーション »