« 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 | トップページ | マジック14 »

2008年9月11日 (木)

妄想癖

Kassyには「妄想癖」があるようです(^ ^;;)
とはいえ、変なことは考えていませんよぉー。
では、何を考えているのか???

「子供が生まれたときの、子供に付ける名前」

です!
子供どころか、結婚すらしていないKassyには
完璧に早すぎる気もいたしますが(^ ^;;)

「美穂さん」「真奈美さん」「眞弓さん」などはいい響きですよねー。
個人的には「沙」という漢字が好きなので、
「沙弥加さん」「沙智子さん」などで使ってみたり。

……あくまで「娘」前提で妄想しているのがミソです(^ ^)┓

どうかこんなKassyに、
みなさまからツッコミの手を!

|

« 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 | トップページ | マジック14 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も妄想は多い方だと思います。趣味の数の階乗はあるかもしれません(^_^;)

内容は分けて書きます。(報告しなくても良いのですが(^_^;))
■Webサイト関連
・HTML5が勧告したら
⇒Web標準一直線です!
・CSS3が勧告したら
⇒読みづらいコードが読みやすく!
・IEがなくなったら
⇒IE(IEコンポねーとブラウザ)ユーザーでありながら、賛成です←Webサイトコーディングの苦労が理由です

■音楽関連
・ピアノ:リスト(作曲家・ピアノの魔術師)の曲が簡単に弾きこなせたら
⇒一生かかっても無理でしょうね。しかも、昨日(12日)の仕事中に左手人差し指をカッターで思いっきりやってしまっていますので、最低でも1週間は練習が出来ません(T_T)(7日×1週間=7週間の遅れです…)
・指揮:オーケストラで振れたら
⇒誰でも1度は振ってみたいのでしょうかね?
しかし、それ以前に総譜(全パート分の楽譜の詰め合わせ的なもの)をスラスラ読めて、同時にその旋律が頭の中で流れなければ無理ですね(-_-;)

■バス・鉄道(・K椎)
・もしK塚線がN鉄の本線だったら
⇒K椎=T神?
・もしK椎にバスセンターがあったら
⇒私の夢で、この手の妄想は暴走に走り易く、妄想の中で、乗り場5階分、乗車口75箇所、九州の中心となってしまうこともしばしば(^_^;)

まだまだありますが、ただでさえ長文になってしまいましたので、この辺りで失礼いたします。
しかし、見出しの順番がおかしいですね(^_^;)(本来はバス関連が...以下略)

──────────

KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


けっこう多彩な妄想ですねー。
特にパソコン関連はほとんど理解できませんでした(^ ^;;)

ピアノもなさっているんですね!
趣味がたくさんあると、どれから手をつけていいのか
分からなくなるのでは???(^ ^)

交通関連での妄想は、
Kassyは実はあまりしたことありません。
それでも、N鉄電車で1日あたりの乗降客数で
○名以上の駅は急行停車駅、
○名以上なら特急停車駅とした場合に、
どんな具合になるのだろう???
という妄想程度でしょうか。

バスも、幕を妄想することはありましたが、
“ほーこーまくぅ”で妄想でなくなってしまいましたし(笑)。

投稿: ★KASHII | 2008年9月13日 (土) 02:37

こんにちは。

私も子供の名前を妄想したことがあります(笑)。

でも実際に名前を付けるとなると、画数とか響きとかいじめられそうなあだ名にならないかとか…いろんな条件で候補がみるみるうちに減っていきました。
なので、いまのうちにたくさん妄想しておくのはよいことだと思いますよ。

──────────

soramameさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>私も子供の名前を妄想したことがあります(笑)。
あるんですね(^ ^)
Kassyだけでないことに、ちょっと一安心。


>いろんな条件で候補がみるみるうちに減っていきました
そうですねー。
実際に誕生するまでの間、
命名の本などをあさくって、研究してしまいそうです。

投稿: ★soramame | 2008年9月13日 (土) 07:53

男の子だったらアタシの名から一文字とりたいなぁ~

アタシが○之やけん
直之、輝之、雅之…なんかね
濁点は意味はないけど避けたいかな

女の子だったら
今時はやらないけど○子が新鮮でいいなぁ~

──────────

やまさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>直之、輝之、雅之…なんかね
あぁ〜、○之くんというお名前ですねー。
実際男の子の名前で妄想したことなかったので、
今度から考えてみますかねー。

Kassyに似た、難しい漢字を
名前に付けてしまいそうですけど(^ ^;;)


>今時はやらないけど○子が新鮮でいいなぁ~
以前に比べるとかなり減りましたよね!
減った分、新鮮さが感じられるのかもしれませんね。

投稿: ★やま | 2008年9月13日 (土) 08:42

こんにちは
妄想。。
女の子ができる確率は半分ですよぉーー(◎´∀`)ノ
そして、女の子はお父さんには大変かもです!!笑
私は今お父さんとはあまり話さないのでぇ--♪


さて、名前なんですが・・・。
「子」はやめてあげてください。。
それから「美穂」はお勧めしません。。
本当にぃ。。

三文字にしてあげてください♪

──────────

MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>女の子ができる確率は半分ですよぉーー(◎´∀`)ノ
でも、でも、女の子が欲しいのです(^ ^)
Kassyの希望としては、ですけどね。


>「子」はやめてあげてください。。
やっぱり流行らないのかなぁ……?
ちょっと古い印象???


>三文字にしてあげてください♪
Kassyの母親も姉二人も、相方・姫も三文字なので、
それは継承するかもしれませんね。
でも「美穂さん」っていいと思ったんだけどなぁー(> <;;)

投稿: ★MI | 2008年9月13日 (土) 23:03

Kassyさん、こんばんは!

僕も子どもの名前を妄想したことありますよ(^^ゞ

男の子ならば、自分の名前から一字とりたいですね。女の子ならば、穂高とかつけたいですね。

僕の場合は、Kassyさんよりずっと初歩段階で、お相手を見つけないと(^-^;

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>僕も子どもの名前を妄想したことありますよ(^^ゞ
けっこうみなさん妄想なさっているんですね!
Kassyだけではないことに、ホッと一安心です。


>自分の名前から一字とりたいですね
あー、それは考えますね!
名前の一部分が同じだと
「自分の子だぞ!」という意識がわいてきますからね。
ただ、Kassyの場合はいくぶんか難しいかもしれません。
難しい漢字ですからね(^ ^;;)

投稿: ★たっくん | 2008年9月15日 (月) 00:32

子供の名前
僕は、実父と義父から
1文字づついただき、3人の息子にしました。

女の子の名前、実は元彼女の名前では?

──────────

うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>子供の名前
塾講師をやっていたころ、
まさに「J衛隊かいっ」と言いたくなるようなお名前の
3兄弟を教えたことがありました(^ ^;;)


>女の子の名前、実は元彼女の名前では?
( ^艸^)
残念ながら、元カノの名前は一つも入れてませーん!
あしからず!(^ ^)

投稿: ★うっちゃん | 2008年9月15日 (月) 21:53

こんばんわぁ。
名前ですかぁ・・・
そういえば、小さいころ妹の名前を"とまと"が
良いって進言していた覚えが・・・( ^ω^)おっおっおっ
私の場合は恋人できるのかなぁ・・・

──────────

たくとんさーん。


>小さいころ妹の名前を"とまと"が良いって進言
かわいらしい名前ですね!
採用されるかどうかは別として(^ ^)


>私の場合は恋人できるのかなぁ・・・
「できる」のではなく「作る」んですよ!(^ ^)
がんばってくださいなぁ〜♪

投稿: ★たくとん | 2008年9月23日 (火) 19:59

>かわいらしい名前ですね!
---それにしても・・・
なぜ、その名前がいいって言ったんだろう・・・
一応理由はあったはずなんですが・・・

>「できる」のではなく「作る」んですよ!(^ ^)
---今のところは、作る気がないんですよねぇ。
恋って実っている間はいいですけど、散ったら、ん・・・

──────────

たくとんさーん。


>作る気がないんですよねぇ。
作る気がないときは、作らないに限る!
心から欲しくなったときに、探せばいいんです。

彼女サン、もしできたら
ちゃんと紹介しなさいよ〜☆☆☆

投稿: ★たくとん | 2008年9月25日 (木) 22:36

>心から欲しくなったときに、探せばいいんです。
---なんか、彼女作るといろいろと心配事が増えると思うんですね。
まあ、いつかは作りたくなるんでしょうけど…。

>もしできたらちゃんと紹介しなさいよ〜☆☆☆
---了解ですっ(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

──────────

たくとんさーん。


>心配事が増えると思うんですね
そりゃあ、幸せが増える分だけ、
心配事も増えますわね。
学生時代にお付き合いした元カノには
さんざん振り回されましたなぁ(T^T)

投稿: ★たくとん | 2008年10月 5日 (日) 07:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 | トップページ | マジック14 »