« はぴはぴ | トップページ | 大河ドラマ天地人・(04)年上の女 »

2009年1月24日 (土)

ちゃ〜

Kassy家の浴室の電気のスイッチ。
かなり前から接触が悪いらしく、
ちょっとした衝撃で電気が消えることもしばしば。
しかし、スイッチを半ば叩くように押せば
しばらくは頑張ってくれます。

ただ、途中で電気が消えてしまうことも考えて、
脱衣所の電気も“保険として”つけています。

おしごとから帰宅して食事を済ませ、
ゆったりと入浴していますと、
父親がトイレに行きたいらしく、脱衣所に入ってきました。
当然ながら、トイレの電気をONにします。

その瞬間、消える電気。

父親は、トイレの電気と浴室の電気を
誤ってしまったと思ったようで、
あわてて浴室の電気をつけようと
悪戦苦闘していましたが、

浴室内でゆったりしていたKassyが
電気が消えたことはそっちのけで、
笑いを必死にこらえていたのを
恐らく父親は知らないでしょう。

それは、浴室の電気が消えた瞬間に、
父親が「ちゃ〜!」
よく分からない言葉を発したからであります。

まさかふんどし姿に獅子舞を抱えて
振り付きだったわけではないでしょうが、
父親はいつから焼き肉屋になったのだ?
( ^艸^)

|

« はぴはぴ | トップページ | 大河ドラマ天地人・(04)年上の女 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

パパさんかわいいですねぇ--
私にもそんなお父さんが欲しいです。
今の年齢になるとお父さんとの会話がないのでぇ。。汗

──────────

MIさーん。


>パパさんかわいいですねぇ--
心ならずも、
思わず発してしまった言葉なのでしょうね。
最初はビックリしましたが、
後から笑いがこみ上げてきました(^ ^)


>お父さんとの会話がないのでぇ。。
MIさん、お年頃ですもんね。
誰でもそういう時期はあるものですよ。

逆にお父さんの立場とすれば、
可愛い娘との会話がないというのは
なかなか寂しいものでしょうけどね。

投稿: ★MI | 2009年1月28日 (水) 01:28

電球の交換は、いつからか忘れましたが、
私の仕事になってます。
お風呂の方が接触が悪いのは
いただけないですね。
家に一ヶ所くらいは、
コツのいるものがありますよね。

──────────

さつきさーん。


>電球の交換は…(中略)…私の仕事になってます。
家庭内の割り振りってありますよね。
Kassyも今や電球の交換係ですね。
両親とも年を取っていますので、
高いところに登らせるわけにはいきませんし(^ ^)


>お風呂の方が接触が悪い
でも、たまに洗面所の照明だけつけて
浴室の照明を“わざと”つけずにいることも。

間接照明っぽくてけっこう好きなんですよね〜。

投稿: ★松原さつき | 2009年1月28日 (水) 03:17

風呂場は怖いよ
水回りで漏電も怖いけど
暗闇の風呂の水の中から
にゅ~って手が出てくるかも。

父上、良いですね、
僕も騒ぎまくる。

──────────

うっちゃんさーん。


>にゅ~って手が出てくるかも。
いやいや、
脱衣場(洗面所)の明かりがついていたので、
決して暗くはないですよん。


>父上、良いですね、
父親としては、
スイッチを押し間違えたかと思って
ああいう意味不明な言葉を
発してしまったと思うのですが、

その点、Kassyはいたって冷静でしたよ。

投稿: ★うっちゃん | 2009年1月30日 (金) 12:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はぴはぴ | トップページ | 大河ドラマ天地人・(04)年上の女 »