vol.003・ヤッテキ制作委員会「ゲン担ぎ」
vol.003・ヤッテキ制作委員会「ゲン担ぎ」を聞く
(パーソナリティ:姫・Kassy)
第3回放送です。
今回のふたりは食べまくりです。
受験生のみなさんの分まで食べ尽くしました。
まぁ、こういう回も……あり?σ(^ ^;;)
今回のListening Pointは……
五角形!
番組に関するご意見・ご感想はコチラへお願いいたします。
| 固定リンク
« 方向幕考(26) | トップページ | 慶事 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.306・休みの日のワガママ(2023.11.23)
- vol.305・Kassyオフ会2023(2023.10.26)
- vol.304・Google先生の思惑(2023.09.28)
- vol.303・ズボラ vs 几帳面(2023.09.14)
- vol.302・浴衣のススメ(2023.08.03)
コメント
お久しぶりです。
私は去年受験でした。
高卒認定を1年の年齢の時に取得しておりましたので、2年間K合塾にて勉強しておりましたが、受験直前でもサイト制作にはまり込んでおり、Riverside houseさんに一度注意されました(^_^;)
なお、受験生向けアイテムには全然関心はなく、まるで受験が他人事の様で、受験生の皆さんが自宅で受験前の再復習をしているころ、私は受験地(F工大、F大、K産大(センター試験))への行き方を考えておりました(^_^;)←もちろん普通の経路ではないです。。。
しかし、今考えてみると、よく勉強もせず受かりましたね。といった感じです(^_^)
ちなみに、今は趣味が勉強になりましたので、堂々としているわけですが、授業料を親から出してもらっている分、独学部分まで出してもらうわけにはいきませんので、自分の給料を出しております(当然ですね)が、本日、初めて6桁に近い買い物をしました…(アDビの、仕事では必須となるソフトです)
また話題がずれてしまいましたね(^_^;)m(__)m
――――――――――
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>高卒認定を1年の年齢の時に取得しておりましたので
おおっ!!
それはすごい!
高卒認定はがんばった分、
勉強する期間を短くすることが出来ると
どこかで聞いたことがありますが、
まさにKASHIIさんは模範生なのかもしれません。
>Riverside houseさんに一度注意されました
あははっ。
そうでしたね。
>私は受験地への行き方を考えておりました
あー、それ何となく分かります。
Kassyも、地元D宰府から
北K州大学(現・北K州市立大学)に受験に行く際、
まぁ王道路線ではあるのですが、
電車で向かいました。
でも、全行程を各駅停車で……。
各駅停車を使っても、
かなり余裕で到着できましたから、
どれぐらい早く家を出たか想像できるかと思います。
>本日、初めて6桁に近い買い物をしました
Kassyは、25~26歳のときに
7ケタの買い物をしたことがありますが、
今考えればまったく必要ありませんでしたね。
(なので、迷わず質屋で換金しました(^ ^))
今は特に物欲がありませんので、
5ケタの買い物でも渋るかもしれません。
投稿: ★KASHII | 2009年2月 5日 (木) 17:10
先日、大学構内を郵便屋さんが、願書の束を持って走ってました。もう、こんな時期なんですよね~
今思えば、あの思いは何処へといった感じですが(^^ゞ
それで、前期試験は2月25日、後期試験は3月12日です。昨年のオープンキャンパスの際、質問されたら答えれないと思い、覚えました。僕の受験の時もこの日程で受けたはずなので・・・といっても前期しか受けてないので、後期の日程は記憶が今ひとつですけど、変わったないと思います。
それで、本題へ~
受験にゲン担ぎというものをした記憶はないですね。せいぜい、お守りを持っていったくらいですかね。
KットカットやUカールは、大学入試前に高校の教室に置いてありましたね。ただ、食べると効果が薄れるという話になり、ずっと教室に食べずに飾ってある状態でした。
今思えば、あれは結局だれが食べたのやら!?
――――――――――
たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>前期試験は2月25日、後期試験は3月12日です
収録の後、試験日程を確認しました(^ ^)
現在ではA日程・B日程・C日程というのが
なくなっているんですね!
Kassyたちが受験生のころは
ちょうどA・B日程から前期・後期日程へと
移り変わる過渡期でありまして、
非常に複雑な試験日程でした。
今では前期と後期でまとめられていて、
分かりやすくなっています。
とてもいいことです。
>受験にゲン担ぎというものをした記憶はないですね
Kassyが塾の正社員講師をしていたころ、
(何度かブログにも書いていますが)
校長が、D宰府天満宮の合格鉛筆を
受験生に贈っていたので、
それに対抗(?)して、消しゴムを渡していました。
「キミの不安を消してください」なんて言いながら。
あとは、ちょっと冗談で
おみくじを作ったりなんかもしたのですが、
何種類も何種類も作って、
同じおみくじが同じクラス内に入らないように
適度に調合し(笑)、
縁起のいい「Kットカット」と甘栗数個を
一緒に渡していましたかね。
>食べると効果が薄れるという話
えっっっっ(T^T;;)
投稿: ★たっくん | 2009年2月 6日 (金) 03:16
すいません。。
10人目ふんじゃいました。
あわぁ(´;ω;`)ウゥゥ
すいません。。
今回も聞かせていただきました。
はぃ。
えっとぉ--
食べ物はまったく頭にうかびません。。
ちょっとそこが悲しいかなぁ(´;ω;`)ウゥゥ
画像をどこかでupしてくれるとありがたいです。
はぃ。
わがままですいません。。
あと、ちょっと声が聞きにくいです。(´・ω・`;A) アセアセ
受験生なのにも関わらず聞いていた人でした。笑
――――――――――
MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>10人目ふんじゃいました。
あ…ありがとうございますっ(^ ^)
ようやく、ホントにようやく
2桁行くことができました!
>画像をどこかでupしてくれるとありがたいです。
そうですね!
今度からそういう工夫も
していく必要がありますね!
>ちょっと声が聞きにくいです。
そうなんですよね~。
それもこれからの改善点です。
ちなみに、ふたりで話している声の大きさは
第一回とさほどは変わらないのですよ。
収録自体はステレオで録っているのですが
データ量の関係から、PCに移す際に
モノラルに変換しています。
変換すると、ステレオで言うところの
左チャンネルと右チャンネルの
どちらか一方が削除され、
もう一方が残るという方式で
変換しているようなので、
今回は特に、Kassyの声が
聞き取りにくかったのではないかと思います。
手っ取り早い方法としては、収録段階で
モノラルで録音するというのがありますが、
一度モノラルで録りますと、
ハウリング(ちょっと高いキーンという音)が
入ってしまって、聞けたものではありませんでした。
だから、ここは
集音力のある卓上用モノラルマイクを購入し、
ステレオで録音する……しか
方法としてはないのかもしれません。
ま、いろいろ工夫してみますよ。
>受験生なのにも関わらず聞いていた人
あははっ。
ココにいらっしゃいましたねぇ。
でも、MIさんの受験は
もう終わっているんでしたよね?
確か推薦で……という話じゃなかったかしら?
投稿: ★MI | 2009年2月 6日 (金) 19:31