方向幕考(21)改/(24)改
方向幕シリーズのナンバリングが逆戻りになっていますが、
文字通り、改訂分の公開のためです。
4月1日に新規路線開設と、
それに伴う既存路線のダイヤ改正が行われた
我が街を走るコミュニティバス『Mほろば号』ですが、
その新規路線分の幕コマを挿入したNew Versionを
作り上げましたので、公開いたします。
(→方向幕考(24)改 分)
追加された幕は、フォントが新しいものになったタイプです。
現物の幕をよーく見てみると、
系統番号部分が従来のものとちと異なりまして、
それも忠実に再現させていただきやした♪
ただ、使われなくなったコマを削除して
新たに新規コマを挿入するといった手法で
つなぎ替えが行われていましたので、
ココでは、削除しているコマも便宜上残しています。
(要は、コマ順やコマ数は現物とは違います、ということ)
あと、(21)の改訂分ですが、
コレは事情があって、コマを4つほど削除しました。
その事情はいずれお分かりいただけると思い、
ここではあえて説明はいたしません。
<方向幕コレクション>
専用ページへ(←アドレスが変わりました!)
<ダイヤ改正に関する資料集>
新規開設路線に関する運行回数はコチラの資料もご覧ください。
- (Windows) Office XP 以降
- (Macintosh) Office v.X 以降
であれば、全ての部分において作者の意図通りにご覧いただけます。
なお、上記以前のソフトをお使いの場合でも
そこそこ支障のない程度(?)でご覧いただけます。
なお、ご覧になるには「Adobe Reader」があると便利です。
(お持ちでない場合はコチラで無償配布してあります。
ページ左下部分にある「最新のAdobe Readerを今すぐダウンロード」から
順に進んでダウンロードください)
| 固定リンク
「バス・電車」カテゴリの記事
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第11回 諸説アリ(2025.07.11)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第10回 銘板に偽りなし(2025.07.01)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第9回 落穂ひろい(2025.06.24)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第8回 大佐野夢幻(2025.06.09)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第7回 バス行くいずこ(2025.06.04)
コメント