大河ドラマ天地人・(19)本能寺の変
天正10(1582)年5月、
織田軍と衝突した上杉軍ですが、
栗林政頼軍800という少数で追い返します。
越後国へ侵入した織田方の森 長可軍が
退路を断たれるのを畏れて退却する前に、
何としても叩きつぶしておかねばなりません。
勢いに乗って、予定通りに越後へ引き返しますが、
森軍はすでに撤収していました。
それでも追い討ちをかける直江兼続でしたが、
あと一歩というところで逃げられてしまいます。
これまた自責の念に駆られた兼続ですが、
上杉景勝は兼続を休息させます。
屋敷に戻った兼続を出迎えたのは
新しく妻となったお船でした。
景勝の命により、お船の婿養子となって
直江家を継いだ兼続ですが、
夫婦として顔を合わせるのは今回が初めてです。
兼続とお船──。
母親同士が姉妹、つまり従姉弟同士であります。
その二人が夫婦となる心境って、
どんなものなんでしょうね。
食事にも手をつけようとしない兼続ですが、
お船は「食事するのもお勤めのうち」と励まします。
兼続はまたも泣きじゃくります。
「もう泣かぬ」と約束したはずなんですけどね(^ ^;;)
「お家のために、私と夫婦になったのでございますか?」
とのお船からの問いに、兼続はあれこれ思い出します。
ことあるごとに励ましてくれ、勇気を与えてくれたお船。
お船の励ましで「死んでなるものか」と
歯を食いしばって生き抜いた兼続。
“……違う”
兼続が答えを出すと、お船の表情がパッと明るくなります。
自分自身では気づいておりませんでしたが、
兼続はお船のことを好きだったようです。
それはお船も同様でして、ここでようやく
お互いが相思相愛だったと分かるわけですが、
結婚前から、固い絆で結ばれたこの二人が、
今後どのようになってゆくのか、今後に期待ですね。
明智光秀が主君・織田信長に対して謀反を起こします。
世に言う『本能寺の変』ですね。
自害直前に、信長は上杉謙信の亡霊と対面します。
信長は天を味方にし、地をも味方につけたものの、
人の心をないがしろにしたために
家臣から謀反を起こされた、と
謙信は言いたかったのでしょう。
信長の諜報部隊・小りん。
いやいや失礼(^ ^;;)
初音は、なぜか本能寺におりまして、
信長を活かそうと説得しますが、
そんな説得で信長が動くはずもありません。
信長は炎の中で自刃。
燃え盛る本能寺を、遠くで眺めている光秀ですが、
いつ脱出したか、初音が首を絞めて殺そうとします。
「信長が死んで、喜ぶ者はたくさんおろう!」と
光秀は捨て台詞を吐きますが、
上杉に「味方せよ」と密書を送っていた光秀は数日後、
羽柴秀吉に攻められ、最期は農民に竹槍で刺され、
命を落とします。
越中国・魚津城では、織田方の柴田勝家軍の猛攻撃で
吉江宗信と安部政吉が持ちこたえられず、ついに陥落。
炎上する城の中で自害して果てます。
しかし、本能寺の報が越中にもたられさたのは
それから間もなくのこと。
柴田勝家ら織田方の軍勢は、一斉に兵を引きます。
文字通り、吉江と安部の死は
“無駄死に”になってしまったわけですが、
運命のいたずらとでも言いましょうか。
これからの日本は、時代の大きなうねりを迎えます。
天正10(1582)年6月2日、
本能寺の変で明智光秀に攻められ、織田信長が自刃。
慶長5(1601)年8月17日、
上杉家の米沢30万石に減封処分まで
あと19年2ヶ月──。
原作:火坂 雅志 (『天地人』NHK出版 刊)
脚本:小松 江里子
音楽:大島 ミチル
題字:武田 双雲
語り:宮本 信子
──────────
[出演]
妻夫木 聡 (直江兼続)
北村 一輝 (上杉景勝)
常磐 貴子 (お船)
東 幹久 (泉沢久秀)
小泉 孝太郎 (樋口与七)
比嘉 愛未 (菊姫)
──────────
長澤 まさみ (初音)
鶴見 辰吾 (明智光秀)
葛山 信吾 (安部政吉)
山本 圭 (吉江宗信)
──────────
吉川 晃司 (織田信長)
笹野 高史 (羽柴秀吉)
高島 礼子 (仙桃院)
阿部 寛 (上杉謙信)
──────────
制作統括:内藤 愼介
プロデューサー:吉永 証
演出:片岡 敬司
◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆
NHK大河ドラマ『天地人』
第20回「秀吉の罠」
アナログ総合・デジタル総合:午後8時〜
デジタルハイビジョン:午後6時〜
衛星第二テレビ:午後10時〜
| 固定リンク
「NHK大河2009・天地人」カテゴリの記事
- 大河ドラマ天地人・(48-4)総集編第四部・愛の章(2009.12.23)
- 大河ドラマ天地人・(48-3)総集編第三部・人の章(2009.12.23)
- 大河ドラマ天地人・(48-2)総集編第二部・地の章(2009.12.22)
- 大河ドラマ天地人・(48-1)総集編第一部・天の章(2009.12.22)
- 大河ドラマ天地人・(47)愛を掲げよ [終](2009.11.22)
コメント