« 方向幕考(32) | トップページ | あー、もうッ(-"-) »

2009年5月 6日 (水)

定額給付金のゆくえ

Kassyの母上がKassyに告げました。
「あンたの給付金、お父さんの口座に入金されとるよ」

おー、とうとう入りましたか(^ ^)

給付金のことも、支給が決定してから
実際に支給されるまでの間も
どこか遠くで聞いていたような
所詮他人事と感じていたのですが、

実際に口座に振り込まれると、
あれやこれやと期待が膨らみますね。

旅行? 趣味? 姫へのプレゼント?
12,000円でしょ〜???
何に使おうかしら。

すると、母上は続けて言いました。
「今月の上納金は8,000円でいいから」

んっ!?

Kassy、実家に上納金として
毎月20,000円を納めているのですが、
12,000円はすでに定額給付金として口座にあるので、
その差額の8,000円だけ納めよ! ということらしいです。

まぁ、それが一番面倒くさくはないのですが、

何だか、お皿に乗った定額給付金が
回転寿司屋さんのコンベヤーによってこちらに運ばれ、
Kassyが受け取る暇もなく、
アッと言う間に向こうに流されていったような心境であります。。。

定額給付金──、
やっぱり他人事だったようです(┰_┰)

|

« 方向幕考(32) | トップページ | あー、もうッ(-"-) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

早くて良いですね
私のところは
来月です(><;)

──────────

MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>私のところは来月です(><;)
それは……MIさんとこは都会ですから(^ ^)
ウチは田舎なので早いんでしょうね。

でも、時期が遅れるだけで
もらえるものはもらえるわけで、
気長にお待ちくださいね!

投稿: ★MI | 2009年5月 7日 (木) 00:26

僕も先月、申請を行ったので、そろそろ振り込まれる予定ですから、何に使おうかと考えてますけど、1万2千円と中途半端な金額、なかなかいい使い道が思い浮かびません。

最初考えてたのが、SUンQパス4日用が値下げされましたので、それを使って「Sイコロの旅」
ただ、値引き期間の6月末までに4連休がないと・・・スケジュール調整すれば何とかなりそうですけど、実施しない方向で検討中です。

結局、最終的には、貯蓄となり、10月参加予定のウォーリーと12月のマラソン大会へのエントリー費となるんじゃないですかね【←意外と出るのにお金取られますからね(^^ゞ】

──────────

たっくんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>1万2千円と中途半端な金額
確かに中途半端ですよね(^ ^;;)


>エントリー費となるんじゃないですかね
その方が、たっくんさんらしいといえば
たっくんさんらしいですよね。

エントリー費……、
その方が給付金も喜ばれるのかな?

投稿: ★たっくん | 2009年5月 7日 (木) 00:34

我が家の使い道はほぼ確定で、地デジ対応のテレビを家族みんな分で購入の予定です。が、我が家は周辺がビルで電波があまり入らないために引っ越してきてずっと映りが悪く、私の部屋に至っては映りませんのでテレビ自体滅多に見ることが無くなりましたので自分にはあまり関係がないのかも知れませんね…

──────────

KASHIIさーん。
連続コメントありがとうございまーす。


>地デジ対応のテレビを購入の予定
Kassy家も、そろそろテレビを
デジタル化しないといけませんねー。

ウチの全てのテレビは“シカ”ではなく、
未だに“クマ”ですわ(> <;;)


>ビルで電波があまり入らない
それって、デジタル化されても
あまり状況としては改善されないんですかねぇ?
キレイに見られるようになるといいですね!

投稿: ★KASHII | 2009年5月 7日 (木) 22:16

我が家は、子供に給付しましたよ。
僕たちのは、子供の遠征費に消えました。
来月は僕の車、再来月は嫁の車の
車検、金が無いよ。

──────────

うっちゃんさーん。


>我が家は、子供に給付しましたよ。
いいですねぇ〜。
使い道を考えさせて給付するという意味では
意味のあるものなのかもしれませんね。


>来月は僕の車、再来月は嫁の車の車検
そういえば、Kassy号の車検は
今年9月でした(^ ^;;)

投稿: ★うっちゃん | 2009年5月 9日 (土) 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 方向幕考(32) | トップページ | あー、もうッ(-"-) »