« 遥か彼方の名古屋を想う | トップページ | Kassy号アーカイブズ(4) »

2009年7月 3日 (金)

The postman

Kassyが勤める会社では、
朝礼は朝7時45分から行われます。

朝礼自体はものの2〜3分で終了するのですが、
その朝礼が終わったとき、数名のセンパイから
「Kassyくん、今日のスケジュールは?」と
聞かれることが多くなりました。

朝礼直後に聞かれなくとも、仕事中に電話がかかってきます。
「今どこ〜??」

人気者というわけではないのです。
社内で一番ヒマを持て余しているKassyに、
忘れ物を届けさせようという魂胆なのであります(^ ^;;)

案の定、今日もケータイが鳴りました。
やはり忘れ物を届けてほしいようです。
しかし、センパイの現場はF岡市H区、
その時Kassyははるか遠くのUきは市。

そりゃセンパイも「Uきは!?」と驚きますわな。

センパイ:んで、Uきはから事務所に戻ってくると?
Kassy:いえ、UきはからC紫野のお客さま宅に寄って戻ります。
センパイ:あー……。

ようやく諦めたようです。


なはは(^ ^)┓

|

« 遥か彼方の名古屋を想う | トップページ | Kassy号アーカイブズ(4) »

おしごと」カテゴリの記事

コメント

便利便ならぬ
本当のKASSY号ですな!
我が家は
嫁が
配達員ですよ、
家族全員のね、
感謝してます。

──────────

うっちゃんさーん。


>本当のKASSY号ですな!
どうなんでしょうね?
タイトル通り、やっぱり
Post manのような気がしますが……。

何がホントのKassy号で、
何が似非Kassy号なのか、
自分でもよく分からなくなってきました(^ ^)

投稿: ★うっちゃん | 2009年7月 9日 (木) 10:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 遥か彼方の名古屋を想う | トップページ | Kassy号アーカイブズ(4) »