« あ・うん | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(5) »

2009年9月 9日 (水)

うわっ

今日は2ヶ月に1度の交番検査の日です。

実は今日、病院でかなり待たされたんです。
検査だけなのに。

診察であれば、予約順というものがあるので
あらかた待たされても「またかぁ」と諦めがつくのですが、
検査でこんなに待たされたのは初めてです。

来院順、といっても、Kassyが来たのは3番目だったはず!
なのに明らかに後から来たじいたんばあたん方に
次々に追い抜かれていっています。

診察室の近くには“15分以上 診察をお待ちの方は
お申し出ください”と書いてありましたが、

Kassyの今日のメニューは診察ではないし、
ひねくれ者のKassyは、こういう時
どれだけ待たされるか? をチャレンジしたくなるので、
あえて何も言いませんでした。


ようやく呼ばれて検査開始です。
さすがにKassyもムスッ(-"-)としておりましたが、
その怒りをもぶっ飛ぶ衝撃的な事実が……。

体重が1kgほど微増!

これだけならさほどは心配要らないのですが、
2ヶ月前に計測したとき6kgほど激増していたので、
ちょっと……いや かなりショック。

あまりのショックに、
看護士さんからのいろいろな問いかけにも上の空です。

インターネットラジオ『ヤッテキ!!』内で
「テイスティング」と称して、
シリーズ化しているお菓子を食べまくったのが
引き金であります(> <;;)

どうりで最近、お腹周りがキツいなぁと思った……(^ ^;;)

ならば「ダイエット企画を『ヤッテキ!!』で!」とも考えましたが、
それをやるのがKassy自身であることを考えると、
すんなり受け入れられるはずもなく(←笑)。

ま、少しずつ運動始めますわ。

|

« あ・うん | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(5) »

心と体」カテゴリの記事

コメント

僕は、毎日増減が激しいです、
2キロ増えたと想ったら、3キロ減って、
3キロ増えたりしてますよ。
減った時は、一杯出したとき?

──────────

うっちゃんさーん。


>2キロ増えたと想ったら、3キロ減って、
Kassyはそこまでの増減はないですかねー。


>減った時は、一杯出したとき?
あ、確かにそれはあるかもしれません。
検査直前にトイレに行って、
めいっぱい出すようには心がけているんですけどね。

投稿: ★うっちゃん | 2009年9月11日 (金) 18:51

あらら・・・
太ってしまったのですねぇ--
お疲れ様です。。
ダイエットは難しいので、がんばってください!!
私も気をつけないと…。
なかなか01キロが落ちないんですよぉ。
どうしたら。。

──────────

MIさーん。


>太ってしまったのですねぇ
えぇえぇ。
太っちゃいました(^ ^;;)


>ダイエットは難しい
そうなんですよねー。
増やすのは簡単ですけど、
減らすのは難しいですよね。

ま、地道に努力を重ねていきますよ。


>なかなか01キロが落ちない
あー、分かるなぁ(^ ^)

運動量に比例して落ちていくものではなくて、
やはりそのときの身体の状況にもよりけりでしょうから、
思い通りにはいかないんですよねー。

投稿: ★MI | 2009年9月17日 (木) 09:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あ・うん | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(5) »