« あなたにとってMacintoshの魅力ってなに? | トップページ | あと一歩……!! »

2009年10月 8日 (木)

元祖はどこへ

どーも。Kassy@ケータイです。

たまりにたまったコメント31件を一気に返信すると、
さすがに発狂しますので、
10件ずつ返信することにしました。

昨日10件、今日10件こなしましたので、
残りは11件です。

コメント返信と、トップ記事の
「メンテナンスのお知らせ」をパソコンでやったのに、
今日の記事をケータイから投稿するという、
へそまがりKassyです。

みなさん、コーヒーでペットボトルといえば、
どんな商品が頭に浮かぶでしょうか。

Kassyが好きだったのは
「小岩井」シリーズのコーヒーでした。
甘さも控えめ、何もかもKassyのどストライクでして、
掴んだ心を離しません。

しかし、今の「小岩井」シリーズ。
コンビニなど店頭に並んでいるのはミルクコーヒーでして、
Kassyにはちと甘すぎるような気がします。

ちなみに他社製品も、ミルクコーヒーやカフェオレなど、
甘党の商品が目白押し。
飲めますが、舌に残るざらざらした感触は
決して気持ちいいものではありません。

そんなKassyの窮地を救ってくれたのは
ジョージアのコーヒーシリーズです。
甘さも控えめ、けっこう飲みやすいです。

そういえば、日清焼きそばUFOですが、
バージョンアップして
ソースが「ごちソース」になった途端に、
Kassyのストライクゾーンから外れるようになりました。

だからKassyはUFOに別れを告げ、
「明星一平ちゃん(夜店の焼きそば)」に
行き着くということもありました。


「小岩井」から「ジョージア」へ、
「UFO」から「一平ちゃん」へ。

これらの共通点は、
元祖から味を進化させて(バージョンアップして)
何かしら味を変更したというところにありそうです。

そんな意味で、元祖の味を
もう一度味わいたいと考えている今日この頃。

以上、わがままなKassyからのリポートでした。

|

« あなたにとってMacintoshの魅力ってなに? | トップページ | あと一歩……!! »

Kassyのオススメ」カテゴリの記事

コメント

■コメント返信の数
この数を超える数の路線図をこれから作り直さなければなりません(T_T)
1日1枚作っても半年かかります(^_^;)(ページ作成まで含めるとそれ以上かかります…)

■甘い
1杯のコーヒーに3個のシロップを入れて飲みます(^_^)
たまに下に溜まって最後の方でのどが痛くなるぐらい甘すぎるときがあります(^_^;)
しかし、過去に角砂糖をおやつに食べていた経験もあるためあまり問題ないです(^_^;)

──────────

KASHIIさーん。


>これから作り直さなければなりません
宿題が増えてますね、お互い!


>1杯のコーヒーに3個のシロップを入れて飲みます
うわぁ……甘そうですなぁ。


>角砂糖をおやつに食べていた経験もある
聞いただけで胸焼けしそうです(> <;;)

食事がとれなくてお腹が鳴りそうなときは、
スティックシュガーを1本飲めば
一時はお腹が鳴らずに済む! というのは
どこかで聞いたことがあって、
実際に実践したこともあるのですが、
その時限りでした。

投稿: ★KASHII | 2009年10月 9日 (金) 01:27

僕は、ジョージアのみ、
なぜなら、ポイント集めに夢中なのです、
テレビに当たらないのですが、
ガソリンカードが、当たりました。

──────────

うっちゃんさーん。


>なぜなら、ポイント集めに夢中なのです、
そういう方もおられますよねー。
んで、これまたけっこう当たるんだ……。

近所には、
オリジナルのぬいぐるみや魔法の時計、
マウンテンバイクやラジカセなどなど
当たった方の話をよく聞きます。

Kassy家では応募……いや収集すらしてませんね。

投稿: ★うっちゃん | 2009年10月10日 (土) 22:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あなたにとってMacintoshの魅力ってなに? | トップページ | あと一歩……!! »