目がテン(・・)
というへんてこりんなタイトルにしましたが(^ ^;;)
昨日も公開したので、ご存知の方も多いかと思います。
姫とKassyがお送りしております
インターネットラジオ『Kassy号「ヤッテキ!!」』ですが、
Nifty系ポッドキャスト検索サイト「Podcasting Juice」で
この度、登録者数が100人に達しました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
“Nifty系ポッドキャスト検索サイト「Podcasting Juice」で”
という部分がけっこう重要でして(^ ^)
Kassyが番組を登録しておりますのは
Podcasting Juiceの他に、iTunesもあります。
ただ、iTunesでは登録者数等のデータは
一切表に出さない! という方針らしく、
こちらでは、どのくらいの方が
登録して聴いていただいているのか不明です。
ちなみに、先述の100名というのは
Podcasting Juice経由で登録いただいた方のみの人数です。
だから、実質的には
100名以上というところになるのでしょうが、
計算しようがないので仕方ありません(^ ^;;)
『Kassy号「ヤッテキ!!」』は
今年1月1日より放送を開始しまして、
今のところ、2週間に1回更新のペースで続けております。
番組紹介欄には“3週間に1度の更新を目指して”と
書いておりますが、まぁ何とかやってます。
そして、昨日公開したのは第21回になります。
そこで、タイトルの「目がテン(・・)」なのですが。
実は第20回更新前日(つまり第19回放送分まで)では
登録者数は53人でありまして、
平均すると、1回更新毎に2〜3人ずつ増えていく……という
かなりのスロースタートだったわけです。
他の(Kassyと同じような)個人でなさっている番組を見てみても
わずか5回しか更新していないのに、
登録者数がすでに400人ほどいる番組もあり、
Kassyとしては、少ししょげておりました。
それが、第21回更新前日
(つまり第20回放送分、期間にして2週間分)で
53人→98人 と、登録者数が約倍増!(+45人)
1日あたり3人ずつ増えていったペースです。
その理由として「第20回がおもしろかったから増えた!」
というのが理由としてまず頭に浮かびますが、
第20回、繰り返し聞いてみても、
そのおもしろかったような部分が思い当たりません。
第1〜19回と同じテイストでお届けしたつもりです。
じゃあ、そのPodcasting Juice内において Kassyの番組が
リコメンド(推薦)された! とも思いましたが、その要素が
「新規参入!」でもないし(開始からすでに9ヶ月……)、
「登録者数!」でもないし(3ケタに満たない……)、
「番組数!」でもないし(中途半端に20回……)、
要は、推薦いただいたのでもなさそうです。
姫ともさんざん話し合いましたが、結局は理由が分からず。
いや 正直なところ、驚きでそれどころではありません。
でも、登録者数が伸びたことはいいことです!
わずか100名とはいえ、こんなしょーもない番組を
登録してまで聴いてくださっているのですからね。
これからも引き続き、聴いてくださる方々に
恥じない番組作りを心がけていきたいと思います。
ただ、Kassyの脳裏に新たに不安がもたげてきました。
第21回を更新して、
前のような2週間で2〜3人 というペースに
戻ってしまったらどうしよう???
もしそうなればそうなったで、
「第20回がおもしろかった!」という結論で
納得しましょう(^ ^;;)
もしそうならなかったら(急激に増え続ければ)、
某Nテレ「金持ちA様・貧乏B様」ではないですが、
第20回がターニングポイントと理解するしかなさそうです。
とりあえず、第21回を更新して
初日のデータが今日出ました。
98人→100人(+2)。
うーん、ビミョーだな(-_-)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.306・休みの日のワガママ(2023.11.23)
- vol.305・Kassyオフ会2023(2023.10.26)
- vol.304・Google先生の思惑(2023.09.28)
- vol.303・ズボラ vs 几帳面(2023.09.14)
- vol.302・浴衣のススメ(2023.08.03)
コメント
100人達成おめでとうございます(^_^)
実は、最近私のサイトもアクセス数が10%程度(20人/日平均)増えております。
何か関係が…
無いかもしれません(^_^;)
私のサイトのアクセスが増えた理由は単に公開路線図が増えて利便性が上がったからでしょうから…
ちなみに、申し訳ないことですが最近数回分の「ヤッテキ!!」は拝聴しておりません…
理由は時間と集中力です(^_^;)
特に集中力の問題は大きく、1分まともに聴いた後はマインSイーパ(Windowsにデフォルトで入っている簡易ゲーム)等をしながら聴いています…
どうやら手を動かさない状態が苦手らしいです…→路線図作成やピアノを弾いているときなどは時間を忘れます→通学通勤のバスに乗り遅れそうになります(^_^;)
──────────
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>100人達成おめでとうございます(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
>公開路線図が増えて利便性が上がったから
いいですねぇ。
それがターニングポイントになって、
徐々に増えていくんでしょうね。
利便性が上がったということは、
サイトとしてけっこう仕上がって来たってことですか?
>マインSイーパ等をしながら聴いています
……でしょうね(^ ^;;)
制作側であるKassyでさえ、寝ながら聞いています。
子守唄代わりかも???(苦笑)
>時間を忘れます
自分の好きなことは時間を忘れて没頭しますね。
Kassyなら幕かしら。
投稿: ★KASHII | 2009年10月21日 (水) 17:27
◆サイトとしてけっこう仕上がって来たってことですか?
はい(^_^)
比較的ルーズに編集出来るようなデザインにしたことが正解で、今後はHTML5に移行するまで今のデザインは維持すると思います。
その証拠に、先日の路線ページ公開開始の際にコンテンツ幅を変更しましたが、破綻せずに移行できました。
──────────
KASHIIさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
>はい(^_^)
今は時間がなくてなかなかお邪魔できませんが、
近いうちにじっくりと堪能させていただきますね。
あと、KASHIIさんにひとつ
記事には全く関係のない部分で
お教えいただきたいことがあります♪
投稿: ★KASHII | 2009年10月25日 (日) 22:55
◆お教えいただきたいことがあります♪
何ですか?
私に教えられるものであればお教えいたしますよ(^_^)
◆近いうちにじっくりと堪能させていただきますね。
お待ちしております♪
ただし、微妙な間違いが微妙に残ってるかもしれません(^_^;)(思い当たるものはすべて訂正済みですが、現行のデザインでの破綻改善による修正を今しております→現在は少し更新に間が開いております(^_^;))
──────────
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>私に教えられるものであればお教えいたしますよ(^_^)
ありがとうございます(^ ^)
不肖Kassy、文章力があまりにもないもので、
今度お会いしたときにでもご相談させていただきます。
投稿: ★KASHII | 2009年10月30日 (金) 00:08
◆今度お会いしたときにでもご相談させていただきます。
わかりました。
私も文章力がないために大学で文学を落としておりますので(^_^;)
直接お話しした方が説明できると思います(^_^)
しかし、最近は滅多に都心方面に出ませんので、お会いする日にちを決めませんか?
私の空いている日をメールでお知らせいたしますのでご都合の合う日をお伝え願いますm(_ _)m
──────────
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>私の空いている日をメールでお知らせいたしますので
了解しました。
詳細はメールにて。。。
投稿: ★KASHII | 2009年11月 4日 (水) 00:10