総括2009年
2009年の日本──。
何と言っても「政権交代」ですよね。
現在進行形のお話なので詳細は割愛しますが、
今のところKassyが受けた印象としましては
個人プレーが目立って、全体としての強みがない感じです。
「目標だけは高く」内閣?
でもどうやって?
その目標をクリアするまでの過程が全く見えません。
医療界では「新型インフルエンザ」が大流行しました。
医療関係にかかわらず、店舗等でも消毒薬が設置され、
マスクをする人がかなり多かったです。
それぐらい驚異のインフルエンザでした。
そして「裁判員裁判」がスタート。
Kassyは今のところ候補者に選ばれておりませんが
ゆくゆくは選ばれる可能性もあるわけで、
そういった意味で、成り行きを見守りたいと思っています。
早いもので、2009年もとうとう最終日であります。
Kassyにとっての2009年の漢字は
進
でしょうか。
マイペースであるところは全く変わりません(^ ^)
結果が出るまでにはしばらく時間はかかると思います。
でも時間はかかっても、一歩一歩進んで行くことができました。
2007年1月9日に始めた「それゆけ!! Kassy号〜♪」、
この記事で1,097本目となります。
これもひとえに、記事を読んでくださる読者さまあってのことです。
感謝申し上げます。
そして、そのブログ「それゆけ!! Kassy号〜♪」は
『それゆけ!! Kassy号〜♪ season4』にバージョンアップ。
もとい“4年目突入”という意味です。
今年もブログ「それゆけ!! Kassy号〜♪」にお付き合いくださり、
ありがとうございました。
そしてこれからも「それゆけ!! Kassy号〜♪」を
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
というわけで、2009年のKassyブログは
この記事でおしまい。
みなさん、良いお年を(^ ^)/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ほんの少しだけ毒を。(2019.10.24)
- イートインスペース(2019.10.02)
- Kassy、新聞一面に載る(2019.10.01)
- ももか推し(2018.01.15)
- 教科書に載っている意味(2017.10.02)
コメント
■「進」
私にとってもこの漢字が当てはまりますね。
しかし、「新」の方が私には当てはまりそうですね。Webサイトの方で新しいデザインを採用し、これが今後しばらく私のサイトのスタンダードとなると思います。今年(2010年)はこれを「進」させたいと思います(^_^)
──────────
KASHIIさーん。
>「新」の方が私には当てはまりそうです
あ〜、デザインですね!
同じシンでも「新」から「進」へ。
うーん、深いぞぉ!
投稿: ★KASHII | 2010年1月 4日 (月) 18:47
一気にコメントすいません。。
昨年は本当にお世話になりありがとうございました。
これから、寒くなる季節なので風邪などをひかないよう、体に気をつけてください。
これからも、Kassyさんの記事を楽しみにしています。
──────────
MIさーん。
>昨年は本当にお世話になりありがとうございました。
こちらこそ!
MIさんの一言で救われたことが何度あったことか。
助けられました。
ありがとうございます。
>風邪などをひかないよう、体に気をつけて
ありがとうございます〜。
MIさんこそどうぞご自愛くださいませ。
投稿: ★MI | 2010年1月 4日 (月) 23:00
昨年を漢字1文字で表すなら、『走』ですかね。
就活や卒論に終われ、ただ、走り続けたあっという間の1年でしたからね。
──────────
たっくんさーん。
>ただ、走り続けたあっという間の1年
たっくんさんに最も似合う漢字といえるのかもしれません。
そんなたっくんさんに『走らんか!』という朝ドラを
見せてあげたかったですなぁ(^ ^)
投稿: ★たっくん | 2010年1月 5日 (火) 21:31