Kassy号がゆく(31)
<Kassy動静>16日
【午前】6時35分、F岡県D宰府市の自宅発。7時05分、K屋郡のガソリンスタンドで給油。7時20分、会社。9時30分、支店長とN間市のお客さま宅。10時35分、支店長出る。11時10分、北K州市K倉南区のコンビニエンスストアで昼食。
【午後】1時15分、Tくん合流。2時、同区内のお客さま宅。3時、同区内のコンビニエンスストア。3時55分、Tくん出る。4時40分、会社。7時30分、自宅。
今日の午前中は、支店長のおしごとに同行です。
Kassyの上司に「Kassyくんを借りてくよ!」と支店長。
拉致されました(^ ^;;)
「後ろからついといで!」とおっしゃるので、
ひたすら支店長の車の後を追いかけるKassy。
お客さま宅があるN間市へ向かいます。
が、高速道路のインターチェンジを降りてから
お客さま宅までどういう道を進んだか? を
後から考えても思い出せません。
一度通った道は 風景を覚えているものなのですが、
思い出そうにも全く思い出せません。
仮に支店長に「ひとりでもう一度行ってきて!」と
突然言われたとしても、行ける自信は皆無です。
行けない自身の方が高いでしょうね(^ ^;;)
おしごとを終え、支店長と分かれて
Kassyは次のお客さま宅へ向かいますが、
来た道を戻るのではなく、更に奥に進みます。
ま、奥というか、字でいうと「へ」の形に似ています。
書き出しが会社、頂点が午前中のお客さま宅、
そして書き終わりが午後のお客さま宅のイメージですね。
何となくの方向だけ頭に入れて、車を走らせていますと
「んっ?」と思える風景が出てきました。
会社に戻って調べてみると、
なんと1年2ヶ月前に初めて訪問したエリアでした。
この道を通ったのは、それ以来2回目です。
普段はひとりで行動しているので、
あらかじめ地図で予習しておいて訪問しますが、
「あれ?」と思った時のみ、保険の意味合いで
印刷しておいた地図を確認程度に見るぐらいです。
でも、やっぱり自分の目で確かめながら車を走らせたら
風景を思い出すこと、とても多いんです。
あ〜あ〜あ〜、ここのT字路を右折したな! とか
左手の坂を上っていくと、急に急坂になって
車のバンパーをこすったな! とか
どーでもいいことまで思い出します(^ ^;;)
この道を進めば確か、
N鉄バスのK月営業所があったな! と考えていると、
まさに真横を通り過ぎました。
通った道でなくとも、通った交差点でも話は同じです。
「通ったことあるような交差点やねぇ」と思っていたら
案の定 通ったことがあったりします。
Kassyがカーナビに頼らない理由はまさにそこであります。
ナビに頼れば頼った分だけ道を覚えられないのです。
(頼らなくてもすぐには覚えないのですけどね)
Kassy号や営業車には
カーナビという最先端機器(笑)はついていませんが、
Kassyの父上の車にはナビは標準装備されています。
でも、Kassyが運転する時は
ナビの画面が動いていくのがとってもうざったいので
容赦なく、画面の電源をOFFにしています(^ ^)
道を覚えられないというよりも、
もしかしたらナビが嫌いなのかもしれません。
「目的地周辺です♪」
おいおい! 中途半端に案内をやめるなよぉ!
ここからが大事なんだからさぁ!!
……となるのもイヤです(^ ^)
| 固定リンク
コメント
僕の車もカーナビは付いてません(ToT)/~~~
両親の車はカーナビが付いてるんですけど、九州内はある程度道を知ってますし、九州外に出るときぐらいしか使いません。といっても、迷った時は、地図開いて現在地を確認してますから、カーナビの指示には従ってません(^^ゞ
──────────
たっくんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
>迷った時は、地図開いて現在地を確認してますから
カーナビで調べるより地図を開いた方が早いですものね。
同感です(^ ^)
投稿: ★たっくん | 2010年1月20日 (水) 01:25