バカではなかった
どもども。Kassy@ケータイです。
昨日の朝から体調がすこぶる悪く、
それでも自分をだましだましおしごとをこなしたワタクシ。
支店に戻ってきたときに「あー、もうダメや」と思いました。
こんな病状で、片道1時間かけて帰宅するのは酷ですが、
優しい誰かが送ってくれようはずもなく。
(Kassyは会社から一番遠くに住んでいます)
なんとなく原因は分かります。
日曜から月曜にかけて、昼間でもかなり冷え込んでいて、おまけに長雨です。
そんな中、傘もささずジャンパーも羽織らずに、
外でおしごとを黙々とこなしていたからでしょう。
完全にノックアウトです。
(__)へなへな
| 固定リンク
コメント
こんにちは
大丈夫ですかぁ?
心配ですねぇ。。
これからは、ちゃんと傘さしてお仕事してください。
体を大切にしてください。
──────────
MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>心配ですねぇ。。
心配ばかりかけてすいません……m(_ _;;)m
>ちゃんと傘さしてお仕事してください
はい、分かりました(^ ^;;)
……って、こんなことまで言われてしまうとは(^ ^;;)
そもそもは、傘をさすのが“面倒”というところから
話は始まっているんですよね〜。
左手には看板、右手にはデジカメを持って
パシャパシャと撮影して回るので、
傘を持つ手がないという。。。
投稿: ★MI | 2010年2月 7日 (日) 22:52
あまり無理をされないでくださいね。と言っても仕事である以上、無理をしないといけないですけど…
私はこの1週間のアルバイトの出勤の内全てで過剰入荷により無理をして、体調を崩しかけた上、無理に売り場に押し込んだが為に什器(金属)を最近3日で2度も大破させました(^_^;)(商品のシャワーもちゃんと浴びました→幸い什器以外の損害は出ていません(^_^))
──────────
KASHIIさーん。
>仕事である以上、無理をしないといけない
そうなんですわ(^ ^;;)
おしごとなんで……。
お金を稼ぐとはなかなか大変です。
>什器を最近3日で2度も大破させました
什器を2度も大破させるとは、
なかなかすばらしい(^ ^;;)
あれはけっこう、頑丈な作りに
なっているはずなんですけどね〜。
( ^艸^)
投稿: ★KASHII | 2010年2月13日 (土) 02:38
◆什器を2度も大破させるとは
結果的に先月で4回壊しました(^_^;)
多かった(3回)のは商品をかけるための棒のタイプで、商品の重さでひん曲がることが多々…
ちなみに、当該サイズの什器が不足しています(恐らく他の方も…(^_^;))
残りの1回は大規模で、重量オーバーにより崩れ、板を支える什器がひどく曲がり、板の引っかける部分が目も当てられない状況になっていました(-_-)
──────────
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>商品をかけるための棒のタイプ
アームフックのようなものですね。
あれも頑丈そうに見えてけっこう脆いですから
その辺りを考えないといけなさそうですね。
>残りの1回は大規模
うわぁ……。
想像しただけで、なんか怖いです(^ ^;;)
投稿: ★KASHII | 2010年3月 2日 (火) 13:41