« あービックリした | トップページ | どこまで増えるか♪ »

2010年3月30日 (火)

おさらい(後)

この記事の地名には、バス路線紹介シリーズに合わせて
地名には伏せ字は使用しておりませんので……あしからず♪


先週の内容に引き続きです。
今日は「西鉄バス宗像」エリアのおさらいです。(一部路線を除く)

  • (Windows) Office XP 以降
  • (Macintosh) Office v.X 以降

であれば、全ての部分において作者の意図通りにご覧いただけます。

なお、上記以前のソフトをお使いの場合でも
そこそこ支障のない程度(?)でご覧いただけます。

なお、ご覧になるには「Adobe Reader」があると便利です。
(お持ちでない場合はコチラで無償配布してあります。
ページ左下部分にある「最新のAdobe Readerを今すぐダウンロード」から
順に進んでダウンロードください)

──────────

<路線図・系統図のダウンロード>
[特急][急行]系統 赤間(急行)福岡線・[26][26A]系統 赤間〜福岡線

波津線 [6][7][20]系統・岡垣町コミュニティ線

森林都市線 [8][8-1][8-2][8-3][8-4]系統

[1]系統・宗像市ふれあいバス線 [1][2][3][4]

[75]系統・西川線

津屋崎〜鐘崎線 [1][2][3][75]

日の里線 [11][15][16][17][18]
日の里線 [12]系統 →系統廃止

津屋崎〜鐘崎線 [1-1][1-2][無番]
津屋崎〜鐘崎線 [1-3]系統 →系統廃止

無番系統・福津市コミュニティバス線 →路線移管

津屋崎〜新宮線 [5]


また今後も、当該バス路線でダイヤ改正が行われた時には
補足にて書き足していきますね。
新規路線は……あまり期待しないでください(^ ^;;)

|

« あービックリした | トップページ | どこまで増えるか♪ »

バス・電車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あービックリした | トップページ | どこまで増えるか♪ »