« NHKとKBC | トップページ | 巡回 »

2010年3月26日 (金)

おさらい(前)

この記事の地名には、バス路線紹介シリーズに合わせて
地名には伏せ字は使用しておりませんので……あしからず♪


Kassyブログでは、
2007年10月1日から2008年2月29日にかけて
地元福岡のバス会社・西鉄バスのうち、
2つの子会社「西鉄バス二日市」「西鉄バス宗像」について
バス路線図とダイヤ本数を紹介した(※ 一部路線除く)わけですが、

その本文にも記載しております通り、
仮にダイヤ改正が行われても路線図自体は作り直さない前提でして
それを補完する意味合いで、
2008年以降のダイヤ改正の概要だけは別表で公表してきました。

紹介が終わって2年が経過し、
そろそろテコ入れの時期? とも考えましたが、
やっぱり路線図は作り直しません(^ ^;;)

ただし、新規バス路線について新規で作成いたしましたので、
今まで紹介してきた分と合わせておさらいの意味合いで
もう一度リンクしておきたいと思います。
ひとまず前編である今回は
「西鉄バス二日市」(一部「西鉄バス佐賀」)エリアから。

なお、路線名については正式名称でないものも一部あります。
また、路線の順番は紹介日で並べています。


平成22年時点の路線図がダウンロードできる記事へ飛びます。

春日〜大橋線 (42)

春日市循環バス線 [1][2][3][4][5]

那珂川町循環バス線 [北東部][北西部]

春日〜那珂川ハイツ線 (1)(2)(6)

(23)系統 つつじヶ丘線・(21)(22)系統 南ヶ丘線・(20)系統 月の浦〜大野城線

大野城市循環バス線 (1)(2)(3)(4)

(11)系統 南福岡線・宇美町福祉循環線(ハピネス号)

二日市線 [1-1][1-2][1-3][2-1][2-2][2-3][3][4-1]

太宰府市役所循環線 [1][2][3][4][5][6][7][無番]

[無番]系統・星ヶ丘線

[40][41]系統 甘木幹線・[400]系統 甘木(都市高速)博多駅線・[急行]系統 急行朝倉街道線

[24]系統・上西山線/[17]系統・筑紫野ニュータウン循環線


「西鉄バス宗像」エリアは来週おさらいします。

|

« NHKとKBC | トップページ | 巡回 »

バス・電車」カテゴリの記事

コメント

とても見やすいですね。
私の作成しているカクカクしたものとは大違いです(^_^;)

そして、[2-3]のLEDなど、結構凝っていますね。

──────────

KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>とても見やすいですね。
ありがとうございます!
およそ2年半ぶりに作ってみました。
腕は……そこまで鈍っていなかったようで(^ ^;;)


>[2-3]のLEDなど、結構凝っていますね
これまたありがとうございます!
どなたかご指摘になるかしら? と思っていましたが
さっそく発見いただいて……。

最初の頃こそけっこう手間取りましたが、
今はそこまで時間がかからなくなりました。
とはいえ、やはりドットから作り上げていくので
1時間は超えてしまうでしょうか。

本物っぽく見えれば本望です!

投稿: ★KASHII | 2010年3月27日 (土) 11:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« NHKとKBC | トップページ | 巡回 »