2度あることは?
昨日がああいう記事(特別版という意味)でしたので、
昨日の出来事を今日書きます(^ ^)
今日“も”、ヤフードームに行ってきました。
福岡ソフトバンクホークス vs オリックスバファローズの
10回戦です。
ドームには16時ごろには着いておりましたが、
無意味にゲートの外側でぼんやりと。
目の前を人がひっきりなしに行き来していますが、
前回のような賑やかさではありません。
お、女子高生2人も
制服の上にレプリカユニフォームを着て
学校帰りに応援に来たようですよ。
するとその女子高生たち、
Kassyの隣に腰掛けていた男子高校生に声をかけます。
話の内容から、同じ中学?小学?出身のようです。
久しぶりー♪ なんて挨拶はそこそこに、
応援に来たんだー などと会話していましたが、
その男の子はオリックスの応援団に入っているらしく、
それで来たみたいです。
女の子たち、別れ際に
「なん、敵やん」なんてコッソリ言ってました(^ ^)
開場は16時20分。
でもKassyは17時に入場しました。
あれ?
ホークスの選手、赤いユニフォームを着てますね。
選手だけではなく、応援に来たファンの方々の中にも
赤いユニフォームをお召しの方がごくごく少数。
ホークスのユニフォームって、
基本となる黄ベースと黒ベースの2種類に加えて
女子高生デー用のピンクベースの
計3種類しかないと思っていましたが、
赤ベースもあったんですね!
Kassyは、ドームに来るたびに
「ビクトリーフラッグ」を1本ずつ買っているのですが、
黄・ピンクについで3本目は、せっかくなので
赤色のものを買いました。
入場ゲート横の売店では、
店番のお姉さんも赤いレプリカユニフォームを着ていたので、
なぜ赤なのかを思い切って聞いてみました。
こういうことらしいです。↓
「鷹の祭典2010」開催に合わせ、
7月2日(金)から21日(水)までのホークス主催試合限定で、
「カチドキレッド」色の限定ユニフォームを着て試合します。
ほぉ〜、なるほど。
試合開始前のセレモニー(……と言うのか?)では
いつも通り、ホークス公式のダンスチーム「ハニーズ」が
元気なダンスパフォーマンスで盛り上げていたのですが、
そのパフォーマンスが始まってもなお、
グランドの3塁付近でストレッチに励む一人の選手がいて
ちと笑えました。
【スターティングメンバー】(↑:最近3試合で調子がいい選手)
<オリックスバファローズ>
- (中) 坂口 .310 ↑
- (右) 赤 田 .229 ↑
- (二) 後 藤 .311 ↑
- (指) カブレラ .369
- (左) T−岡田 .268 ↑
- (一) 北 川 .331
- (三) バルディリス .306
- (捕) 日 高 .305 ↑
- (遊) 山崎浩 .198
- 先発 山 本 防御率5.13
<福岡ソフトバンクホークス>
- (遊) 川 崎 .313
- (二) 本 多 .305 ↑
- (三) 松 田 .278 ↑
- (右) 多 村 .330 ↑
- (指) ペタジーニ .302
- (左) オーティズ .265 ↑
- (中) 長谷川 .260 ↑
- (一) 森 本 .254 ↑
- (捕) 田 上 .132 ↑
- 先発 ダービン 防御率1.50
【試合概略】(:アウト)
<1回表・オリックス>
(坂口)ライトフライ
(赤田)ライトへのツーベースヒット→2塁
(後藤)センターヒットで2塁生還→1塁
(カブレラ)ライトフライ
(T−岡田)フォアボール→1.2塁
(北川)フォアボール→満塁
(バルディリス)ライトフライ
オ┃1
ソ┃
<1回裏・ソフトバンク>
(川崎)空振り三振
(本多)空振り三振
(松田)レフトフライ
オ┃1
ソ┃0
<2回表・オリックス>
(日高)ショートゴロ
(山崎浩)フォアボール→1塁
(坂口)ライトへのツーベースヒット→2.3塁
(赤田)ライトヒットで2.3塁生還→1塁
(後藤)空振り三振
(カブレラ)2ランホームラン
(T−岡田)ファーストゴロ
オ┃14
ソ┃0
<2回裏・ソフトバンク>
(多村)ライトへのツーベースヒット→2塁
(ペタジーニ)2ランホームラン
(オーティズ)空振り三振
(長谷川)ファウルフライ
(森本)ライトヒット→1塁
(田上)レフトヒット→1.2塁
(川崎)レフトフライ
オ┃14
ソ┃02
<3回表・オリックス>
(北川)ショートゴロ
(バルディリス)センターヒット→1塁
(日高)フォアボール→1.2塁
(山崎浩)空振り三振
(坂口)空振り三振
オ┃140
ソ┃02
<3回裏・ソフトバンク>
(本多)セカンドゴロ
(松田)ライトフライ
(多村)ショートゴロ
オ┃140
ソ┃020
<4回表・オリックス>
(赤田)空振り三振
(後藤)セカンドゴロ
(カブレラ)サードゴロ
オ┃140 0
ソ┃020
<4回裏・ソフトバンク>
(ペタジーニ)セカンドゴロ
(オーティズ)デットボール→1塁
(長谷川)セカンドゴロ
(森本)ピッチャーゴロ
オ┃140 0
ソ┃020 0
<5回表・オリックス>
(T−岡田)レフトフライ
(北川)デットボール→1塁
(バルディリス)ショートフライ
(日高)ファーストゴロ
オ┃140 00
ソ┃020 0
<5回裏・ソフトバンク>
(田上)セカンドフライ
(川崎)ショートゴロ
(本多)セカンドゴロ
オ┃140 00
ソ┃020 00
<6回表・オリックス>
(山崎浩)ファウルフライ
(坂口)ショートライナー
(赤田)ライトフライ
オ┃140 000
ソ┃020 00
<6回裏・ソフトバンク>
(松田)センターヒット→1塁
(多村)レフトへのツーベースヒット→2.3塁
(ペタジーニ)空振り三振
「オリックス投手交代:山本→鴨志田」
(オーティズ)空振り三振
(長谷川)セカンドゴロ
オ┃140 000
ソ┃020 000
<7回表・オリックス>
「ソフトバンク投手交代:ダービン→甲藤」
(後藤)サードゴロ
(カブレラ)空振り三振
(T−岡田)ファーストゴロ
オ┃140 000 0
ソ┃020 000
<7回裏・ソフトバンク>
(森本)空振り三振
(田上)レフトへのエンタイトルツーベース→2塁
「オリックス投手交代:鴨志田→古川」
(川崎)センターフライ
(本多)空振り三振
オ┃140 000 0
ソ┃020 000 0
<8回表・オリックス>
「ソフトバンク投手交代:甲藤→金沢」
(北川)センターへのツーベースヒット→2塁・代走森山へ
(バルディリス)デットボール→1.2塁
(日高)4-6-3のダブルプレー
(山崎浩)空振り三振
オ┃140 000 00
ソ┃020 000 0
<8回裏・ソフトバンク>
「オリックス投手交代:古川→平野」
「オリックス選手交代:(一)北川→(左)森山」
「オリックス守備変更:T−岡田 (左)→(一)」
(松田)空振り三振
(多村)サードゴロ
(ペタジーニ)フォアボール→1塁
(オーティズ)空振り三振
オ┃140 000 00
ソ┃020 000 00
<9回表・オリックス>
「ソフトバンク投手交代:金沢→摂津」
(坂口)見逃し三振
(赤田)空振り三振
(後藤)見逃し三振
オ┃140 000 000┃5
ソ┃020 000 00
<9回裏・ソフトバンク>
「オリックス投手交代:平野→岸田」
(長谷川)ライトフライ
(森本→代打松中)ファーストゴロ
(田上)空振り三振
オ┃140 000 000┃5
ソ┃020 000 000┃2
うーむ……(T^T)
特に今日は、根拠なく何となくではありますが
勝てそうな雰囲気はあったんですけどねー。
練習時の選手たちもとてもキビキビしていたし。
今年、Kassyが観戦に出かけた中で3戦全敗であります。
自称「勝利の女神」たる姫も愕然の結果です。
ここは姫に、ハニーズに応募してもらって
起死回生を狙うしかありませんな!(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小学校百景(2019.10.19)
- この目に焼き付けた景色(2017.12.04)
- お散歩(125)(2017.11.18)
- そりゃそうだよね(2017.09.28)
- 「みんな同じネタでブログを書いてみよう」その1【六本松】(2017.07.17)
コメント