« 絶叫マシン、好き?嫌い? | トップページ | 夏が終わる前に »

2010年8月26日 (木)

お散歩(77)

地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと332日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。


毎度おなじみ“乗り換え散歩”です。

前回は、ジェイR Y塚駅から地下鉄M出K大病院前駅を歩きました。
今回は「ジェイR H崎駅から地下鉄H先K大前駅」を歩きます。

Jf2217
ジェイR H崎駅です。
普通電車のみ停まります。

1面1線と1面2線の統合版である2面3線のホームです。

Jf2219

改札口からホームに上がるこの部分が、
何となくカッコ良くて好きです。

Jf2218

駅を出たら、N鉄とジェイRのバス停が
仲良く並んで立っています。
大きな屋根付きで、雨の日でも便利です。

駅前にある交差点から左折します。


その付近にあったのがコチラ。

Jf2216

スナックともつ鍋が一緒になっただけでも
頭の中が「???」であります。
レトロな感じで、
ガス灯の絵もなかなかイカしていますね。


こちらはK大です。

Jf2215

風格ありますねぇ(^ ^)


旧町名が書いてありました。

Jf2214

この付近にN鉄「K大前」バス停がありました。

Kassy、何をかくそう
このバス停にやって来るのは初めてであります。
見るのも初めて、来たのも初めて(^ ^;;)

こんなところにあったのね〜。

この付近のカーブには、
市内を路面電車が走っていたころの街並が残っています。
学生サンをたくさん乗せて、路面電車が
市内各方面へ行き来していたのでしょうね。


一旦裏通りに入ってしまいましたが、
再び大通りに出てみましょう。

Jf2213

H崎ふ頭からM田へ至る道ですが、
交通量は比較的多めです。


地下鉄入口です。

Jf2212

奥の方に、地下鉄K塚駅の駅舎が見えるのですが
分かります???(^ ^;;)┓


Jf2211

今回のお散歩、810mでした。

|

« 絶叫マシン、好き?嫌い? | トップページ | 夏が終わる前に »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 絶叫マシン、好き?嫌い? | トップページ | 夏が終わる前に »