お散歩(77)
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと332日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
毎度おなじみ“乗り換え散歩”です。
前回は、ジェイR Y塚駅から地下鉄M出K大病院前駅を歩きました。
今回は「ジェイR H崎駅から地下鉄H先K大前駅」を歩きます。
1面1線と1面2線の統合版である2面3線のホームです。
改札口からホームに上がるこの部分が、
何となくカッコ良くて好きです。
駅を出たら、N鉄とジェイRのバス停が
仲良く並んで立っています。
大きな屋根付きで、雨の日でも便利です。
駅前にある交差点から左折します。
その付近にあったのがコチラ。
スナックともつ鍋が一緒になっただけでも
頭の中が「???」であります。
レトロな感じで、
ガス灯の絵もなかなかイカしていますね。
こちらはK大です。
風格ありますねぇ(^ ^)
旧町名が書いてありました。
この付近にN鉄「K大前」バス停がありました。
Kassy、何をかくそう
このバス停にやって来るのは初めてであります。
見るのも初めて、来たのも初めて(^ ^;;)
こんなところにあったのね〜。
この付近のカーブには、
市内を路面電車が走っていたころの街並が残っています。
学生サンをたくさん乗せて、路面電車が
市内各方面へ行き来していたのでしょうね。
一旦裏通りに入ってしまいましたが、
再び大通りに出てみましょう。
H崎ふ頭からM田へ至る道ですが、
交通量は比較的多めです。
地下鉄入口です。
奥の方に、地下鉄K塚駅の駅舎が見えるのですが
分かります???(^ ^;;)┓
今回のお散歩、810mでした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小学校百景(2019.10.19)
- この目に焼き付けた景色(2017.12.04)
- お散歩(125)(2017.11.18)
- そりゃそうだよね(2017.09.28)
- 「みんな同じネタでブログを書いてみよう」その1【六本松】(2017.07.17)
コメント