細かすぎて伝わらないバスネタ選手権(15)
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと312日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
「F岡タワー南口(TMC放送会館)」
コレ↑を見て、ピーンと来る方は
果たして 読者の方の中に
いらっしゃいますでしょうか(^ ^;;)
これはいつごろだったでしょうか……14〜15年前?
放送会館にバスが乗り入れ始めたころだったと思いますが、
前出のような誤植が一部の方向幕にありました。
Kassyの親友のお父様がコチラの放送会館にお勤めで、
そのお父様のご招待でF岡ドーム(現.Yフードーム)へ
野球の試合を観戦に行った時ですが、
移動のタクシーに乗車中、車内からこの方向幕を見たお父様が
「あ〜、これ言わんといかんなぁ」と
つぶやいておられた姿が印象的で、
Kassyの頭の中に記憶としてしっかりと残っているわけです。
施設名がバス停や方向幕に入るというだけでも
けっこうな金額の広告宣伝費が動いているはずですし、
依頼側か制作側か、どちらのミスかは置いておいて
明らかな誤植であることには間違いないので、
“M”を消して“N”のシールを貼る
などの対応が比較的早くなされて、
このような方向幕が日の目を見た期間は
非常に短かったわけですが、
現在、ネット上を探してみても
その関連の記載はどこにもありません。
まぁ、どちらにせよ人間によるミスなので、
大々的に批判するつもりはKassy自身には全くなく
それをココで記載するのもアレなんですけど、
そういった間違いも一つの歴史なのかなぁ?
ということで
忘れないうちに残しておくことにします(^ ^)
| 固定リンク
コメント