首位打者賞
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと267日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
『それゆけ!! Kassy号〜♪』の投稿記事数が
1,400本になりました!
ありがとうございます!
というわけで、
毎度恒例の「首位打者賞」を発表します。
1,400回記念! 恒例の『勝手にランキング』!!
『Kassy号・首位打者賞』です!
これは、1日を1打席と仮定したときの打率をランキングしたもので、
Kassy号が独自に規定する数以上
コメントをいただいた方の中から選出します。
今回の対象者は……18名中5名 でした!
本日10月30日の午後8時時点での集計結果となっています。
当然、1日に複数のコメントをくだされば、
10割超えという不可思議な数字になっちゃいます。
金賞:KASHIIさん! 打率0.090・コメント総数9件 |
銀賞:M:Iさん! 打率0.089・コメント総数7件 (8月12日初登場!) |
銅賞:TGWさん! 打率0.080・コメント総数8件 |
★第4位★ ちょんびんさん & soramameさん!
打率0.050・コメント総数5件
今回の覇者はKASHIIさん、堂々の返り咲きです!
ご自身が運営されておられるサイトの管理から
アルバイト、本業の学生生活で
超多忙な日日をお送りだと推察いたします。
お身体、どうぞご自愛くださいね!
2位のM:Iさんは7件のコメントですが、
初登場からの日数(79日)で割っておりますので
「打率」では3位のTGWさんを上回っております。
またいろいろと情報提供をお待ちしておりますね!
3位のTGWさんとは、コメントのやりとりよりも
メールのやり取りの方が最近増えてきましてね(笑)。
毎度お付き合いいただきありがとうございます!
ちょんびんさんとsoramameさんは今回も同率でした!
やっぱり何か因縁めいたものを感じるんですけど(^ ^)
その他の皆さまも、いつもごひいきにありがとうございます。
今回は前回以上にコメント数も落ち着いてましたね。
でも、来訪カウンターは
いつものハイペースで回っておりますので、
多くの方々に読んでいただいていることは
間違いなさそうです。
特に、記事別の閲覧ランキングでは、
大河ドラマ『龍馬伝』関連がグ〜ンと伸びてきております。
これは、大河ドラマが人気であればこその傾向で、
一昨年の『篤姫』でも同様の傾向でした。
このままのペースでいってくれればいいのですけど、
『龍馬伝』、来月で終わっちまーう!! (^ ^;;)
ともかく、バス関連でお越しいただいた方も
大河ドラマ関連でお越しいただいた方も、
どうぞご遠慮なくコメントをお寄せくださいね!
お待ちいたしております。(^ ^)
今日から“15 period”スタートです!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.306・休みの日のワガママ(2023.11.23)
- vol.305・Kassyオフ会2023(2023.10.26)
- vol.304・Google先生の思惑(2023.09.28)
- vol.303・ズボラ vs 几帳面(2023.09.14)
- vol.302・浴衣のススメ(2023.08.03)
コメント
1桁でまさかの1位ですか!?
皆さんもお忙しいようで(^_^;)
しかし、1位でうれしいです(^_^)
◆超多忙な日日をお送りだと推察いたします。
「学校+アルバイト+就活」で余地がない中に自分から勝手に「Webサイト+データベース」をねじ込んでいるだけですので自業自得です(-_-;)
しかし、自分でねじ込んだ作業(趣味)が楽しいですからあまり苦にはなりません。体調管理は徹底しなければ行けませんが(^_^;)
──────────
KASHIIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>1桁でまさかの1位ですか!?
そうなんです(^ ^;;)
ですから次は、KASHIIさんに
是非とも3ケタでの……(以下略!)←笑!
>あまり苦にはなりません
没頭できているから苦ではないのでしょうね。
くれぐれもほどほどに(^ ^)
投稿: ★KASHII | 2010年10月31日 (日) 13:37
1400回おめでとうございます。
またまたランクイン、ありがとうございます。
いつの日か、1位になれる日を、と毎回思うのですが、
100回すなわち約100日、やる気が続いたことがありません。
そんな中、自分のブログはよく2年も続いてるな、と思い、
いくつ記事を書いたか確認したところ、、、
本日朝の「皿山公園」が、1500本目でした。
ちーとも気づいてませんでした。
そんな私なので、同率4位くらいがお似合いなのかもw
これからも楽しみにしてまーす。
──────────
ちょんびんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>1400回おめでとうございます。
ありがとうございます!m(_ _)m
一歩一歩進んでいたら、
いつの間にかこうなってました(^ ^;;)
>いつの日か、1位になれる日を、と毎回思うのですが
あははっ(笑)。
是非是非お願いいたします!/(^ ^)
>本日朝の「皿山公園」が、1500本目でした。
あ、おめでとうございます!
あとで祝福コメ入れておきますねん。
>同率4位くらいがお似合いなのかもw
首位打者賞は今回14回目でしたが、
「同率」っていうのはそうないんですよぉ(笑)。
>これからも楽しみにしてまーす。
ありがとうございます!
ご期待に応えられるよう、ちびちびと参ります(^ ^)
投稿: ★ちょんびん | 2010年10月31日 (日) 20:16
どうもこんばんは。
首位打者賞・・・・・自分が2位ですか!?Σ(゚д゚;)
こんなに投稿していたとは・・・・・光栄です!どうもありがとうございます。m(_ _)m
何年か前に三十路を迎えたネット音痴の自分ではありますが、これからもちょくちょくお邪魔させて頂きますので、今後もよろしくお願いいたします。
今夜はこの辺で失礼します。
──────────
M:Iさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>自分が2位ですか!?Σ(゚д゚;)
でした!(笑)
>どうもありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ
拙作にコメントいただきありがとうございます。
>何年か前に三十路を迎えたネット音痴の自分
そうだったのですね(^ ^)
年代としてはKassyと同じあたりということで
いろいろお話しできればと思っております。
>これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます
ご遠慮なくどうぞ〜!
バスネタのみならず、大河ドラマや地域ネタなど
かなり広く浅くやっている
つたないブログではありますが、
お待ちいたしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
投稿: ★M:I | 2010年10月31日 (日) 22:50
こんにちは。
みなさんのブログへもっとコメントしたいなぁとはいつも思っているのですが、時間の配分がどうも下手で、記事の作成&いただいたコメントへの返信だけで終わってしまっていることが多い今日この頃です。
そんな中、滑り込みでランキングに名を連ねさせていただいてたいへん光栄です。
次回もちょんびんさんと同率になったら、本気で「談合」を疑われそうですね(笑)。
──────────
soramameさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>記事の作成&いただいたコメントへの返信だけ
あー、Kassyもそうですよ(^ ^)
閲覧は……細切れの時間を使って拝読しております。
Kassy号を駐車している契約駐車場までは
徒歩3〜4分ほどかかるので
その行き帰りの時間などを使ったり、
布団に入って寝入る前にチェックしたり……。
でも、そういうやり方であっても
コメントまでは行き着きません(笑)。
ブログし始めのころに比べれば、
みなさまのブログへのコメント数は
格段に減りましたね(笑)。
>滑り込みでランキングに名を連ねさせていただいて
「滑り込み」ですか。
あははっ(^ ^;;)
>本気で「談合」を疑われそう
二度あることは……などと申しますぞ(^ ^)
……というのは冗談としまして、
つたない文章ではありますが、共感していただけたら
今後ともぜひともコメントをお寄せくださいね!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: ★soramame | 2010年10月31日 (日) 23:05
ようやく「時間」を確保することが出来ましたです、はい。
ケータイからなので、充電たっぷりの時しかコメント出来ないし、コメントだから変な文章書けないし…(←早くも次のランキングに入れないかも宣言ww)
同率になれなくてちょっぴり残念でしたが、これからもちょこちょこ乱入させていただきたいと思います♪
──────────
TGWさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>ようやく「時間」を確保することが出来ました
時間の確保、ありがとうございますm(_ _)m
>コメントだから変な文章書けないし…
いやいや、大丈夫でしょ〜(^ ^;;)
感じたままを率直につづっていただければ。
>次のランキングに入れないかも宣言
「また入ってくれますよね!」(←適度なプレッシャー)
>ちょこちょこ乱入させていただきたいと思います
はい!
お待ちしております!
投稿: ★TGW | 2010年11月13日 (土) 15:56