飼い主に似る
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと270日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
Kassyは、いろいろな作業の大部分を
Excelを使ってこなします。
文書関連は……まぁ、Kassyのこだわりで
Wordを使うこともありますが。
Kassyブログでご紹介して参りました
バス車体や方向幕(LED含む)、地図など
手作り画像は間違いなくExcelです。
そんな大事な大事なExcelですが、ナント!
ファイルが読み込めません(T^T)
ファイルが読み込めないと、
つまりはExcelファイルが開けないわけですが、
いろいろな作業をExcelでこなしているKassyとしては
これはかなり手痛い仕打ちであります。
いや、
Excelで作った全ファイルが読み込めないのではなく、
かといってファイルが壊れているわけでもなく、
比較的大きなデータのExcelファイルが読み込めない
(その境目は、Excelファイル容量が2.2MB)ことから、
Excelアプリケーションが
少し脆弱になっているのかもしれません。
「なんとかは飼い主に似る」なんて言いますが、
いくら2日前のようにKassy CPUが停止したと言っても
アプリは真似て停止しなくてもよかったのよ(T_T)
この境目を超える(2.3MB以上の)開けないファイルを見てみると、
今から頑張って製作していこうとしていたバス路線図関連、
方向幕コレクション関連、バス停路線図比較関連。
う……うわぁ……(T^T)
3年前の不運をやっとの思いで乗り越えて、
ようやくゴール目前までやって来たというのに。。。
またもパァやんけぇ
(p´□`q)゜o。。
ま、幕コレに関してはアップしさえすればOK!
な状態にしているものも数本あるので、
ネタとしてはしばらくは持つのでしょうけど、
最近作ったばかりのデータは
アップ用のPNG画像として書き出していないので、
これらはもうパァですな……。
かなりの絶望感です(涙)。
| 固定リンク
「デジタル」カテゴリの記事
- Twitter、LINEって便利だねっ(2017.11.13)
- 開封の儀(2017.02.13)
- 廃業(2017.02.11)
- スマホ暴動・さらに(2014.10.20)
- スマホ暴走・その後(2014.10.13)
コメント
直接診てはいませんので他の対処法は思い浮かびませんが、「Excelの再インストール」を行ってみてはいかがでしょうか?
また、確かGoogle関係でMS Officeのファイルを開けるものがあったと思いますので、そちらで開けるかの確認もされてみてはいかがでしょうか?
◆かなりの絶望感です(涙)
私も先日かなりの絶望感を感じました。
「学校で実験を行い、スクリーンショットを保存(コードのコピー&ペーストは他人の流用の可能性から不可)」
↓
「家でレポートを作成するために家から学校のサーバの自分の領域にFTP接続」
↓
「文字コードが違い、転送不可」
↓
「再度学校で調整→文字コード不明に陥る」
↓
「数日間考える」
↓
「家で何とか成功→レポート作成開始」
↓
「期限日朝にぎりぎり完成し、印刷して学校へ」
↓
「貼り付けるスクリーンショットを1箇所間違え、提出不能」
↓
「実験と1週間の苦労が水の泡に…(T_T)」
これで今期の実験の「優」評価は不可能になったと思われます(>_<)
そして、このコメントを書いている最中にブラウザがクラッシュしました(-_-;)(最近「ブラウザクラッシュ」「ブルースクリーン」が多い気がします→ブルースクリーンは今月7回(月最高記録))
──────────
KASHIIさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
>「Excelの再インストール」を行ってみては
あー、実は
KassyのPCは友人に譲っていただいたもので、
ソフトウェア関連は友人にインストールしてもらって
手許には大元がないんです(T^T)
Macintoshで作ったものですが、
「Microsoft Excel for Mac」ですので
Windowsでもファイルは開けるわけなんですが、
Windowsではプリインストールされていない
特殊なフォントを使っておりますので、
変換されてファイルが開かれてしまうでしょう。
ファイルデータ自体は壊れていないのが救いですが、
目の前にしていながら開けないのもちとガッカリです。
(T^T)
>Google関係でMS Officeのファイルを開けるもの
そう言われてみればあったような気がします。
ちとチャレンジしてみますね。
>「数日間考える」
こういう冷却期間も必要なんですね(笑)。
>ブラウザがクラッシュしました
あらあら(^ ^;;)
前のコメントとちと時間が離れていましたものね。
そういうご事情だったわけですな(汗)。
投稿: ★KASHII | 2010年10月31日 (日) 13:53