CSパ・FS
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと282日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
タイトルは、あたかも暗号のように書きましたが(^ ^;;)
昨日の『ヤッテキ!!』でもありましたように、
クライマックスシリーズ(CS)の Final Stage(第1戦)
を観戦して参りました。
野球観戦当日は、記録を残すという意味合いで
試合詳細結果を書いているわけですが、
昨日は『ヤッテキ!!』公開日でありましたので
そちらを優先させるとして、
試合詳細結果を1日遅れでお届けいたします!
(誰も期待していない??(^ ^;;))
第1戦・●西 武5-6ロッテ○ (西武ドーム 10/9 13:00)
第2戦・●西 武4-5ロッテ○ (西武ドーム 10/10 13:00)
パリーグ CS・1st Stage のこれまでの結果はこんな感じでして、
パ3位のロッテがパ2位の西武を2勝0敗で降し
Final Stageへ進出となりました。
CS・Final Stage は、先に4勝した方が
日本シリーズへの切符を手にすることができますが、
パ1位のソフトバンクには
予め「1勝のアドバンテージ」があるので、
第0戦・☆ソフトバンク - ロッテ (アドバンテージ)
第1戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/14 18:00)
第2戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/15 18:00)
第3戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/16 13:00)
第4戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/17 13:00)
第5戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/18 18:00)
第6戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/19 18:00)
昨日の試合前の段階で、
ソフトバンクは1勝0敗ということになっています。
ちなみにセ・リーグは明日(10/16)から
クライマックスシリーズの1st Stageで、
セ2位の阪神とセ3位の巨人が戦います。
第1戦・ 阪 神 - 巨 人 (甲子園 10/16 14:00)
第2戦・ 阪 神 - 巨 人 (甲子園 10/17 14:00)
第3戦・ 阪 神 - 巨 人 (甲子園 10/18 18:00)
そして、その勝者とセ1位の中日が戦うCS・Final Stageは
10月20日から行われることになります。
というわけで、毎度毎度ですがご報告までに。
福岡ソフトバンクホークス vs 千葉ロッテマリーンズ
クライマックスシリーズ・Final Stage 1回戦の
戦況報告です。
【スターティングメンバー】
<千葉ロッテマリーンズ>
- (遊) 西 岡
- (中) 清 田
- (二) 井 口
- (右) サブロー
- (三) 今 江
- (指) 今 岡
- (一) 金
- (左) 大 松
- (捕) 的 場
- 先発 成 瀬
<福岡ソフトバンクホークス>
- (遊) 川 崎
- (二) 本 多
- (左) 松 中
- (一) 小久保
- (右) 多 村
- (指) ペタジーニ
- (中) 長谷川
- (三) 松 田
- (捕) 田 上
- 先発 杉 内
【試合概略】(:アウト)
<1回表・ロッテ>
(西岡)セカンドゴロ
(清田)センターヒット→1塁
(井口)フォアボール→1.2塁
(サブロー)空振り三振で
(今江)センターフライ
ロ┃0
ソ┃
<1回裏・ソフトバンク>
(川崎)レフトヒット→1塁
(本多)送りバント→2塁
(松中)フォアボール→1.2塁
(小久保)空振り三振
(多村)フォアボール→満塁
(ペタジーニ)空振り三振
ロ┃0
ソ┃0
<2回表・ロッテ>
(今岡)ライトヒット→2塁
(金)ライトヒット→1.3塁
(大松)3ランホームラン
(的場)ショートゴロ
(西岡)空振り三振
(清田)フォアボール→1塁
(井口)盗塁で清田2塁/空振り三振
ロ┃03
ソ┃0
<2回裏・ソフトバンク>
(長谷川)ファーストゴロ
(松田)サードゴロ
(田上)空振り三振
ロ┃03
ソ┃00
<3回表・ロッテ>
(サブロー)空振り三振
(今江)ショートフライ
(今岡)センターフライ
ロ┃030
ソ┃00
<3回裏・ソフトバンク>
(川崎)サードゴロ
(本多)センターヒット→1塁
(松中)フォアボール→1.2塁
(小久保)6-4-3のダブルプレー
ロ┃030
ソ┃000
<4回表・ロッテ>
(金)レフトヒット→1塁
(大松)フォアボール→1.2塁
(的場)送りバントでダブルプレー
(西岡)ショートゴロ
ロ┃030 0
ソ┃000
<4回裏・ソフトバンク>
(多村)ライトフライ
(ペタジーニ)ファーストゴロ
(長谷川)サードゴロ
ロ┃030 0
ソ┃000 0
<5回表・ロッテ>
(清田)サードゴロ
(井口)レフトヒット→1塁
(サブロー)1-4-3のダブルプレー
ロ┃030 00
ソ┃000 0
<5回裏・ソフトバンク>
(松田)ショートへの安打→1塁
(田上)送りバント→2塁
(川崎)レフトヒットで2塁生還→1塁
(本多)ショートゴロ
(松中)見逃し三振
ロ┃030 00
ソ┃000 01
<6回表・ロッテ>
(今江)サードゴロ
(今岡)フォアボール→1塁
(金)空振り三振
(大松)見逃し三振
ロ┃030 000
ソ┃000 01
<6回裏・ソフトバンク>
(小久保)空振り三振
(多村)空振り三振
(ペタジーニ)空振り三振
ロ┃030 000
ソ┃000 010
<7回表・ロッテ>
(的場)センターフライ
(西岡)フォアボール→1塁
「ソフトバンク投手交代:杉内→金沢」
(清田)盗塁で西岡2塁/セカンドゴロ→3塁
(井口)空振り三振
ロ┃030 000 0
ソ┃000 010
<7回裏・ソフトバンク>
(長谷川)レフトフライ
(松田)ライトフライ
(田上)センターフライ
ロ┃030 000 0
ソ┃000 010 0
<8回表・ロッテ>
(サブロー)フェンス直撃→ビデオ判定により2塁
「ソフトバンク投手交代:金沢→森福」
(今江)サードゴロ
(今岡)ショートゴロ→3塁
(金)敬遠→1.3塁
(大松)ファウルフライを小久保がつかむ
ロ┃030 000 00
ソ┃000 010 0
<8回裏・ソフトバンク>
(川崎)センターフライ
(本多)見逃し三振
(松中)ショートゴロ
ロ┃030 000 00
ソ┃000 010 00
<9回表・ロッテ>
「ソフトバンク投手交代:森福→甲藤」
(的場)ライトフライ
(西岡)空振り三振
(清田)空振り三振
ロ┃030 000 000
ソ┃000 010 00
<9回裏・ソフトバンク>
「ロッテ選手交代:(左)大松→(中)岡田」
「ロッテ守備変更:清田 (中)→(左)」
(小久保)レフトフライ
(多村)空振り三振
(ペタジーニ→代打オーティズ)レフトフライ
ロ┃030 000 000┃3
ソ┃000 010 000┃1
初戦、落としてしまいました〜っ( ̄^ ̄;;)
杉内クンの調子が今ひとつだったようですが、
今日の結果が後に引きずらなければいいですね。
キミはココで腐ってしまう男じゃない!
気持ちを切り替えて行きましょう。次、次!
ただ、昨日は打線がちと黙ってしまいましたよね。
そこが心配ですが、昨日負けたのが
ホークスにとっていい薬になったでしょう。
ちなみに今日(第2戦・10/15)は勝ちましたので、
現段階の状況は次の通りです。
第0戦・☆ソフトバンク - ロッテ (アドバンテージ)
第1戦・●ソフトバンク1 - 3ロッテ○ (ヤフードーム 10/14 18:00)
第2戦・○ソフトバンク3 - 1ロッテ● (ヤフードーム 10/15 18:00)
第3戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/16 13:00)
第4戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/17 13:00)
第5戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/18 18:00)
第6戦・ ソフトバンク - ロッテ (ヤフードーム 10/19 18:00)
“今年こそやらんといかんばい!”
日本シリーズ進出まで、あと2勝(^ ^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小学校百景(2019.10.19)
- この目に焼き付けた景色(2017.12.04)
- お散歩(125)(2017.11.18)
- そりゃそうだよね(2017.09.28)
- 「みんな同じネタでブログを書いてみよう」その1【六本松】(2017.07.17)
コメント