« 続・南福岡線(11) | トップページ | スペシャル大河 坂の上の雲・(07)子規、逝く 〜文学に捧げたその壮絶な生涯、真之に問う命の重さ〜 »

2010年12月11日 (土)

無性に

地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと225日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。


突然「無性に」何かがしたくなること、ってありませんか??

例えば旅行好きの方なら“無性に旅に出たくなる”とか
読書好きの方なら“無性に本を読みあさりたくなる”とか
体を動かすのがお好きな方なら“無性にスポーツしたくなる”とか。

現在、お散歩ネタでマラソンコースを歩いていることは
ブログをご覧のみなさまにはご存知のこととは思いますが、

「今日はここからここまで歩こう!」と決めて
その通りに歩き切ったら、そのご褒美として
好きなものを食べよう! と考えていたりします。
(実際に食べる食べないは別として、考えるだけです(笑))

んで、この話からいくと
“無性に何かが食べたくなる”という流れなわけですが、
マラソンコースのお散歩とは何ら関係のないお話で(^ ^;;)

先月のある日、
布団に入ったKassyの頭にある食べ物が浮かんで
何日経ってもそれが消えませぬ(笑)。

その食べ物とは……コチラです。

Jl0601

かつて『ヤッテキ!!』で、
このお店のことを軽〜くご紹介したわけですが、
あれから数ヶ月経過した今
なんだか無性に食べたくなったわけです。

しかも、Kassyは
どちらかといえばうどんよりはそば派でありまして、
うどんは自分からは“食べたい!”とあまり思いません。
太麺のもちもち感が……どうも自分には……(^ ^;;)

それにしてもなぜ???
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

というわけで、
無性に食べたい! と思うようになってから約2週間、
先日ついに行って参りました♪

……感想?ι(´Д`υ)

「うどんってこんなにおいしかったっけ??」
ですかね、率直な感想としては。

オススメのつけ麺ではなく、普通のものを注文したのですが
なんだろう……太麺よりも少し細くて、
ほんの少しだけ透明な感じがする乳白色の麺は
えらくノドごしがよく、ツルツルッと胃袋の中へ。

こんなおいしいうどんは初めてかもしれません。


Kassyの中の、うどんに対する見方を崩壊させるほどの
“目からウロコ”なコチラのうどんをいただけて、
少しご機嫌なKassyが帰宅しますと、

夕ごはんで待っていたのは……うどんでした( ̄□ ̄;;)

|

« 続・南福岡線(11) | トップページ | スペシャル大河 坂の上の雲・(07)子規、逝く 〜文学に捧げたその壮絶な生涯、真之に問う命の重さ〜 »

Kassyのオススメ」カテゴリの記事

コメント

僕も、S良高校近くの、そばが好きでした、
うどんは、K川の友達が、作りにきます、
美味いですよ。

カミチィとトンカツが多いかな、
今度は、巨大チキンカツを狙ってます。

──────────

うっちゃんさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまです!


>S良高校近くの、そば
そば!

確かに、S良高校付近に限らず
山奥では「水がきれい」という環境から
そば屋さんは多いような気がしますね。


>K川の友達が、作りにきます
K川のS岐……本場ですね(^ ^)


>カミチィとトンカツが多いかな、
3年半前の2007年3月に赴いて玉砕してから
ワタクシは結局は行けずじまいです(T^T)

私の体型を考えると、
あまり食べない方がよさそうな感じですかね(笑)。

投稿: ★うっちゃん | 2010年12月12日 (日) 22:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 続・南福岡線(11) | トップページ | スペシャル大河 坂の上の雲・(07)子規、逝く 〜文学に捧げたその壮絶な生涯、真之に問う命の重さ〜 »