« 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(08)初めての父 | トップページ | プレイバック功名が辻・[新] (01)桶狭間 »

2011年2月28日 (月)

ホッとする温かい飲み物は?

ブログネタ: ホッとする温かい飲み物は?参加数拍手

地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと146日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。


ホッとする飲み物──Kassyとしてはココアです。

コーヒーは飲めないことはないのですが、
例えば自動販売機にココアが売っていたら
まずそちらに目が行き、買ってしまいます(笑)。

ほどよく甘く、まろやかな感じが
気持ちをホッとなごませるのかもしれません。

ちなみに“ホッとする飲み物”ではありませんが、
ク○ール社のカップスープも好きです( ^ ^)/

|

« 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(08)初めての父 | トップページ | プレイバック功名が辻・[新] (01)桶狭間 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

僕は、まだ、大人ではないから!
ブラックコーヒーは飲めません、
カフェオーレ大好き。

──────────

うっちゃんさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまでーす。


>ブラックコーヒーは飲めません、
あれ、ブラックはダメでしたっけ(笑)。

けっこう他人の嗜好を忘れてしまうワタクシでした……。

投稿: ★うっちゃん | 2011年3月 1日 (火) 22:36

こんばんわ^^

私はそーだな
コーヒーっと言いたいところですが。。

コンスープ^^
まだまだおこちゃまです☆

──────────

MIさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>コンスープ^^
いいっすね(^ ^)
ワタクシも大好きであります!

ただ、缶は苦手です。
コーンがくっついて、
底をポンポンと叩かないと落ちてきません(笑)。

だから、缶のコーンスープの時は
なるだけ一気飲みしないように心がけて

(まるで洗濯機の脱水時のように)
缶をグルグル回しながら、
その回転中にくいっと飲むようにしています。

くっつく前に口に入れる、という具合ですな(笑)。

投稿: ★MI | 2011年3月 1日 (火) 22:48

 どうもこんばんは。
 自分はやっぱりコーンスープですね。別にコーヒーが飲めないわけではないですけども・・・ブラックを除いてですが。
 あと今年でだと某メーカーからでた「○っとしょうが」ですね。冷え性の自分には飲める温かいしょうがはありがたいです。
 今夜はこの辺で。

──────────

M:Iさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>自分はやっぱりコーンスープですね
コーンスープ人気ですね!
これは意外や意外!


>某メーカーからでた「○っとしょうが」
へぇ〜、そういう商品が出ていたんですね!
しょうがかぁ……確かに暖まりそうです。

今度チャレンジしてみようかなぁ〜(^ ^)

投稿: ★M:I | 2011年3月 1日 (火) 23:01

こんにちは。
コーンスープ、おいしくて温かくなりますね。でもコーンポタージュも忘れないでください(笑)
飲み物…。カル○スのいちご味を、お湯で希釈して飲むのにハマりました。

──────────

TGWさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>コーンポタージュ
ん?( ^ ^)

そもそも「スープ」と「ポタージュ」って
何がどう違うんですか???(^ ^;;)

……と思って調べてみました!

『フランス語ではスープを意味する。日本では濃度のあるスープをさしていう。食事の初めにとる流動食で、まろやかな風味で胃に快い刺激を与え、胃液の分泌を促し食欲をおこさせる。だし汁(ブイヨン)に主材料となる肉、魚、野菜などを入れて煮上げる。漉(こ)して調味した状態や濃度によって、
(1)澄んだポタージュpotage clair(コンソメ、ブロース、ポトフなど)、
(2)濃いポタージュpotage li(ビスクスープ、クリームスープ、ブルテスープなど)、
(3)特殊なポタージュpotage spcial(オニオングラタン<フランス>、チャウダー<アメリカ>、ボルシチ<ロシア>、ミネストローネ<イタリア>など)
に分けられる。ポタージュの材料は、臭みや脂肪の少ない魚肉類、貝・甲殻類、根菜、豆、いも、クリ、カボチャなどあらゆる野菜類を単独に、または組み合わせて用いる。ポタージュの濃度は、デンプン、小麦粉、バター、卵黄、クリームの量による。ポタージュに入れるクルトンなどの浮き身は、舌ざわりに変化を与え、味を引き立たせる効果がある』

そう考えていくと、皆さんがおっしゃった
「コーンスープ」は……スープ? ポタージュ?(笑)


>カル○スのいちご味を、お湯で希釈して飲む
ほう!
カ○ピスいちご(←笑!)のお湯割りですか(^ ^)

お湯割りにはしたことないなぁ……。。。

投稿: ★TGW | 2011年3月 3日 (木) 07:38

やっぱり、朝起きたときに入れてくれる、
嫁さんの、甘~いコーヒーでした。

──────────

うっちゃんさーん。


>嫁さんの、甘~いコーヒーでした。
なるほど( ^艸^)
ごちそうさまです!(笑)

投稿: ★うっちゃん | 2011年3月 8日 (火) 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(08)初めての父 | トップページ | プレイバック功名が辻・[新] (01)桶狭間 »