大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(12)茶々の反乱
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと112日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
【アヴァン・タイトル】
──天下を狙う、秀吉。
秀吉は、信長三男・信孝を自刃に追いやり、
安土城を越える巨大な大坂城を築くなど
その勢いはとどまらない。
信雄に助けを求められるが、
家康は挙兵せず、じっと時をうかがう。
膨れ上がる秀吉の野心……その矛先が、茶々へ──
もうすぐ9月を迎える安土城では
三姉妹はそろって侍女たちに髪を梳いてもらいます。
茶々(15)の顔に、市の面影を見た江(11)です。
そこへ乳母3人組がドタバタと登場。
居室へ戻ってみると
部屋中いっぱいに着物が並べられています。
今まで着ていた着物は石田三成(24)が捨てさせたようで
乳母たちに質素な着物を借ります。
羽柴秀吉(47)が茶々の気を引くためのシワザです。
茶々と江は「着物は着ぬ」と表情を険しくしますが、
初(14)だけは、早く過去を忘れたいらしく
秀吉からの新しい着物で身を包んで大喜び。
それだけにとどまらず、秀吉は3姉妹連携の崩壊を狙って
近江一の料理人に作らせた豪華な料理作戦を敢行。
食い意地の張る初が へいへいと乗りそうになるのを、
江が慌てて止める有様です。
三成は茶々に侮蔑の目を向けられます。
「命じられれば、そなたは何でもするのか!」
翌朝、空腹に耐えかねている3姉妹は
千 宗易(62)から茶の招きを受けます。
宗易であれば
江は織田信長存命中から知っている相手ですし、
秀吉とは直接の関わりがなさそうと踏んで……
かどうかは分かりませんが、その招きを受け入れます。
宗易の茶を一口飲んだ茶々は
秀吉から命じられて茶を点てたことを打ち明けられ、
拒絶反応からか、思わず茶碗を宗易に戻します。
茶々としては、
母の仇をいち早く討ちたいと考えているわけですが、
茶々の様子を事細かに見て来た宗易は、
ひとこと「できませんな」と全否定。
相手の成すことを一つ一つ拒絶しているだけでは
相手と同じ立ち位置で、同じ高さでいるにすぎません。
相手よりも少しでも大きくなること、太くなること、
そうでなければ倒すなんてことはできません。
秀吉の茶頭でありながら、
その秀吉を倒すための心構えを茶々に説くという宗易が
一体どちらの味方なのかよく分かりませんが、
見方によっては中立の立場なのかもしれません。
宗易の言うことをひととおり理解した茶々は、
「悔しい……」と泣きながらも
茶も和菓子も受け入れることにします。
秀吉から見れば、
茶々は市に、江は信長に見えるようです。
んで、初は?(笑)
……ともかく(^ ^;;)
茶室の遠くから3姉妹の様子を窺う秀吉は
感動のあまり泣いていますが、
秀吉の横にいる三成は
茶々に対して淡い恋心が芽生え始めているようです。
それからまもなく、3姉妹は
秀吉が用意した着物を身にまとい
出された食べ物も遠慮なくいただくことにします。
3日の間 ほとんど何も口にしなかった初は
茶碗4膳目に突入する怒濤の勢いです(^ ^;;)
黒田官兵衛(38)の情報によれば、
織田信雄(26)と徳川家康(42)が
何か企んでいる様子だそうですが、
秀吉は茶々のことで頭がいっぱいで、
全然集中して考えられません。
「よその女子ならともなく」と
茶々にだけは手を出さないように釘を刺すおねです。
でも、よその女子ならって(^ ^;;)
秀吉は、市が秀吉に宛てた文を懐に忍ばせており、
邪心を起こさぬように持ち歩くオレは感心するだろ?
……などと言わんばかりにおねの前で胸を張りますが、
私の勝手な分析によりますと、
文の内容を忠実に守るというよりも
市ファンとして文をとっておきたかったという
意味合いの方が強いような気がします。
おねは、秀吉が邪心を起こす前に茶々ら3姉妹を
しかるべき家へ嫁に出すように言いますが、
その言葉が引き金になって
寝支度をしている3姉妹のところへ赴きます。
「姫様のお嫁入りが決まりましてございます」
秀吉が指さす先には、江が立っていました。
自失呆然とする江──。
──────────
(『春日局』では「(5)忍ぶ宿」付近)
原作・脚本:田渕 久美子
脚本協力:田渕 高志
音楽:吉俣 良
題字:菊池 錦子
──────────
[出演]
上野 樹里 (江)
宮沢 りえ (茶々)
水川 あさみ (初)
鈴木 保奈美 (市・語り)
──────────
萩原 聖人 (石田三成)
鈴木 砂羽 (京極龍子)
苅谷 俊介 (本多忠勝)
柴 俊夫 (黒田官兵衛)
──────────
石坂 浩二 (千 宗易)
岸谷 五朗 (羽柴秀吉)
大竹 しのぶ (おね)
北大路 欣也 (徳川家康)
──────────
制作統括:屋敷 陽太郎・櫻井 賢
ブロデューサー:大杉 太郎
演出:伊勢田 雅也
◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆
NHK大河ドラマ『江 〜姫たちの戦国〜』
第13回「花嫁の決意」
アナログ総合・デジタル総合:午後7時10分〜(←時間が変更になっています)
BSプレミアム:午後6時〜
| 固定リンク
「NHK大河2011・江」カテゴリの記事
- 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(47-4)総集編第四章・三姉妹の絆 〜大坂城炎上!〜(2011.12.30)
- 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(47-3)総集編第三章・待望の嫡男(2011.12.30)
- 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(47-2)総集編第二章・三度(みたび)の結婚(2011.12.29)
- 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(47-1)総集編第一章・戦国三姉妹 〜母との別れ〜(2011.12.29)
- 大河ドラマ江 ~姫たちの戦国~・(46)希望 [終] 〜数奇な運命を生き 妻として母として迎えた最後の試練! 大奥誕生秘話! 秀忠の秘密〜(2011.11.27)
コメント