移動中、何して過ごしてる?
ブログネタ: 移動中、何して過ごしてる?
地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと25日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。
電車で通勤していた頃は
ただひたすら寝ておりましたが(笑)、
車を持つようになっての
電車やバスを利用する時は、たいがい
「外の風景をただボーッと眺めている」でしょうか。
ケータイをいろいろ触っている時もまれにありますが、
いろいろな面で周囲の人に
誤解を与えてしまうことがありそうなので、
基本的には触らないように心がけていますね。
図体がでかいので(笑)、
やることなすこと目立ってしまうために
これでもいろいろ気を遣っているんですわ(^ ^;;)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.297・大うそつきからの転生(2023.05.18)
- vol.296・ズル休み(2023.05.04)
- vol.295・褒められて(2023.04.20)
- vol.294・サプライズ大作戦!!(2023.04.06)
- vol.293・姉に捧げる弟の一言(2023.03.23)
コメント
こんばんは。
私の場合ははっきり目的地を決めていると、寝るか本を読むことが多いです。
決めていないと、携帯を見ながら次のことを考えています。
──────────
Sさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>目的地を決めていると、寝るか本を読むことが多い
ほほぉ〜。
はっきり決めておられるのですね(^ ^)
目的地までドーンと待つ、そんな心意気でしょうか。
とても面白く思います。
>携帯を見ながら次のことを考えています
次の予定を大まかにでも
立てていらっしゃるのでしょうね。
最近は情報という観点でかなり発達しているので
どこに立ち寄って、何をして……という希望が
ふくらんでいきますよね!
投稿: ★S | 2011年6月30日 (木) 22:58
どうもこんばんは。
・・・・移動中・・・・音楽を聴くか、次の行動のために食事するか睡眠です。
体力を温存しておかねばいけない事が多いので・・・歳かなぁ・・・。
今夜はこの辺で・・・zzz。
──────────
M:Iさーん。こんにちは。
今日もコメントありがとうございまーす。
>音楽を聴くか、次の行動のために食事するか睡眠です
手持ち無沙汰の時は、音楽っていうのもいいですね。
Kassyの場合は、音楽を聞くとほぼ100%の確率で
寝てしまいますけど(笑)。
>体力を温存しておかねばいけない
いやいや(^ ^;;)
まだまだでしょう!
まだまだです( ^ ^)/
投稿: ★M:I | 2011年7月 1日 (金) 02:15
電車やバスに乗るときは
一人で乗ることがないから
必ず、馬鹿話をしてます。
車の運転中は、無音です!
音楽やラジオも聞きません、
回りの音が聞こえないから!
──────────
うっちゃんさーん。こんにちは!
今日も乗務お疲れさまでーす。
>一人で乗ることがないから必ず、馬鹿話をしてます。
( ^艸^)ぷっ
うっちゃんさんらしいといえば
うっちゃんさんらしいですね。
お話好きですものね!
>車の運転中は、無音です!
確かに!
運転中は、踏切警報音とか交通音など
周囲の音が聞き取れなくなってしまうので
Kassyも無音にしていますよ〜。
投稿: ★うっちゃん | 2011年7月 1日 (金) 19:58
音楽(クラシック)を聴きながら本(専門書)を読んでいます。
大まかに見ると一般的かもしれませんが、クラシックを聴く人は少ないでしょうし、さらに専門書を読んでる人はどれぐらいいるでしょうか。。。
また、自宅⇔アルバイトやT神地区内移動乗車などの短時間乗車ではスマートフォンで天気予報やニュースを見たりしています。たまに降り損ないそうになりますが(^_^;)
──────────
KASHIIさーん。
>クラシックを聴く人は少ないでしょうし
>さらに専門書を読んでる人はどれぐらいいるでしょうか
……というよりも、
専門書を読んでいる方が聞く音楽が
クラシックだというのは、
確かに少なそうな気もしますね(笑)。
なんとなく激しい音楽を想像してしまいますものね。
>たまに降り損ないそうになりますが
時間を忘れてしまうってことですかね(^ ^)
それぐらい集中できるというのは
いいことなのかもしれませんね!
投稿: ★KASHII | 2011年7月 3日 (日) 20:02
◆激しい音楽
クラシック音楽でもありますね(^^;)
曲によっては「演奏=スポーツ」のようなものもありますし。。。(※ストの超絶技巧☆習曲(※=リ,☆=練)など)
──────────
KASHIIさーん。
>クラシック音楽でもありますね(^^;)
確かに……。
聞いていて、心が盛り上がる瞬間ですよね(^ ^)
特に静寂な(=おとなしい)部分との差が
広ければ広いほど。
投稿: ★KASHII | 2011年7月 3日 (日) 22:49