« プレイバック功名が辻・(19)天魔信長 | トップページ | 細かすぎて伝わらないバスネタ選手権(27) »

2011年6月16日 (木)

卵かけご飯、あなたはどうやって食べる?

ブログネタ: 卵かけご飯、あなたはどうやって食べる?参加数

地上・BSデジタル放送完全移行 2011年7月24日まで あと38日
地上およびBSのアナログテレビ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。


「卵かけご飯」には、実はワタクシ
ちょっとだけこだわりがありまして(^ ^;;)

器に卵をポトンと落とし、醤油をほんの少しだけ多めに入れて
魔法の調味料「味の素」を控えめに入れます。

一般的に卵をとくようなシャカシャカはせず
器の中で箸を一文字に行ったり来たりさせて
そして“雑に”“ムラを残して”混ぜます。……A

それをアツアツのご飯に投入するわけですが、
Kassyの場合は、ご飯の真ん中をボーリングしまして(笑)
そこにAを“半分だけ”入れます。

んで、またも“雑に”かき混ぜていただきます。

“雑に”が2回も出てきていますが、
キレイに混ぜてしまうのではなく
ムラを残して混ぜるのがポイントなのです(^ ^)


あ、ちなみに「半分だけ」投入したのは
単に2杯目をいただくためでありまして(^ ^;;)┓

これは嗜好の問題なのですが、
ご飯粒がヒタヒタ浸かってしまうのは
今はちょっと苦手になりまして、
(以前は大丈夫だったのですがねぇ)

だから、同じ理由で某牛丼屋の「つゆだく」は
頼めなくなりました(笑)。

ご飯粒に、軽く卵がからむ程度が
今のワタクシにはちょうどいいです(^ ^)

|

« プレイバック功名が辻・(19)天魔信長 | トップページ | 細かすぎて伝わらないバスネタ選手権(27) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

僕は、味が濃いのが好きだから、
茶碗1杯に卵1~2個使用します、
Aの素も使用しますが、
酢を入れてます!
目玉焼きも酢醤油です。

──────────

うっちゃんさーん。


>茶碗1杯に卵1~2個使用します
おほっ(^ ^;;)
究極……。。。


>酢を入れてます!
>目玉焼きも酢醤油です。
Kassyは酢が苦手……というか
あまり身体が受けつけないので
卵に入れることは皆無ですけど、

目玉焼きの酢醤油はおいしそうな感じですね。
今度チャレンジしてみます(笑)。

投稿: ★うっちゃん | 2011年6月19日 (日) 23:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プレイバック功名が辻・(19)天魔信長 | トップページ | 細かすぎて伝わらないバスネタ選手権(27) »