「新古発見」
移動は専らKassy号ですので、
公共交通機関に乗るチャンスは
ほとんど皆無となってしまったKassy。
どうりで、二mocaカードの残額が全然減らないわけだ(笑)。
先日、F岡の都心に赴く要事がありまして、
ひさびさにジェイR電車に乗って参りました(^ ^)
ま、ひさびさだったので
快速電車でありながら空席がそこそこあったにもかかわらず
座席に座らずにドア付近に立って移動したのですが、
そこから見える車窓と言えば……。
建設が止まっていると思っていた地下道の工事が
思いのほか進んでいたり、
見たことのない塗装の電車が停まっているのを目撃したり。
(なにあの真っ白い電車は!?)
Tばめ型車両はN崎本線方面でも活躍しているのですね(笑)。
てっきり全てK州南部地区へ行ったものと(^ ^;;)
それにしても、乗らないうちに
状況は刻々と変わっていっているのですね。
Kassyはもう浦島太郎状態ですわ(^ ^;;)
| 固定リンク
「バス・電車」カテゴリの記事
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第11回 諸説アリ(2025.07.11)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第10回 銘板に偽りなし(2025.07.01)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第9回 落穂ひろい(2025.06.24)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第8回 大佐野夢幻(2025.06.09)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第7回 バス行くいずこ(2025.06.04)
コメント