« 執念 | トップページ | そうだったのか! »

2012年5月31日 (木)

懐かしの

FOMAケータイをスマートフォンに機種変更して数週間。
だいぶ操作にも慣れて参りました。

最近では、無料のゲームなんかをインストールしまくって
ヒマなときにちょいちょいとやろう! なんて
考えていたこともありますが、

気がつけば、全くやらずじまい(笑)。

ただでさえ内部メモリが少ない機種なので、
思い切ってファイル整理し、やる気配のないゲームや
やっても面白くなかったゲームはアンインストールしました。

で、残った数少ないゲームには
有名な「数独」とか「モグラたたき」とか
「テトリス」とかあるんですが、

その中でも最近はまっているのが『UNO』です。

そう、修学旅行に行けば誰かが持ってきているというほど
確か四半世紀前ぐらいに一世を風靡したカードゲームです。
当時に比べればだいぶ落ち着いたものの、
カードゲームとしては長期的な人気を誇ります。

覚えておられます?
「スキップ」とか「リバース」とか「ドロー4」とか。

ふつうのトランプにはない、こういった
ちと複雑なカードがこれまたいい味を出していて、
それを出した時の快感といったら!
(逆に出されることもありますけど(笑))

ルールも標準的なものからローカルルールまで。
スマホのゲームではそれぞれ対応できておりまして、
現在、そのローカルルールのほとんどを
付加してやっています。

ここまで盛り上がってしまうと、
実際にカードを買ってやってみたくなる
衝動に駆られるのですが、
ひとりでやったって面白いはずもない。

だれかあと3人来てください( ^ ^)

|

« 執念 | トップページ | そうだったのか! »

Kassyのオススメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 執念 | トップページ | そうだったのか! »