「健康のためにしていること」
といっても、おしごとがつまり運動のようなもので
両足の筋肉はけっこうムキムキパンパンになって参りました(笑)。
Kassyの体型から、そのムキムキはあまり目立ちませんけど
実は脱いだらスゴイんです、ワタクシ(^ ^)
ま、「健康のために運動している」というよりも
「おしごとの結果運動している(ことになっている)」と言う方が
より近いかもしれません。
歩数計をつけてみたいんですよねー。
何歩ぐらい歩いているのだろう??
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.306・休みの日のワガママ(2023.11.23)
- vol.305・Kassyオフ会2023(2023.10.26)
- vol.304・Google先生の思惑(2023.09.28)
- vol.303・ズボラ vs 几帳面(2023.09.14)
- vol.302・浴衣のススメ(2023.08.03)
コメント
バスケに山登り
休みがあれば!
──────────
うっちゃんさーん。
身体を動かすのがホントにお好きなんですね!
爽快感があっていいですよね!
Kassyも、車に頼らずに久々に歩いてみたら
とても気持ちよかったです!
投稿: ★うっちゃん | 2012年5月16日 (水) 21:20