« リハビリの延長 | トップページ | はぴはぴ »

2012年6月 3日 (日)

大河ドラマ平 清盛・(22)勝利の代償 〜斬首せよ! 清盛〜

保元元(1156)年7月12日、
敗者となった崇徳上皇方の人々はちりぢりになって退散。

時の権力者であった左大臣・藤原頼長も同様で
輿に乗って担ぎ手に先を急がせます。
しかしその担ぎ手の一人に矢が当たり、
輿がバランスを崩して倒れてしまいます。

中から無数の書物が散らばり
それを回収するのに懸命になっていたとき、
頼長の首を矢がズバッと貫きます。

崇徳上皇も、
少数の兵たちに守られてとぼとぼと歩いて逃亡中。
烏帽子もよれよれになって折れ曲がり、
かつて見られた凛々しい姿はどこにも見受けられません。

上皇は、もはや世に何の望みもなく
警護してきた兵たちには、
自分をここに捨て置いて落ち延びるように命じます。

出家したいという上皇に、僧も剃刀もままならぬ今の状況では
上皇の望みは、こんなことでさえ叶えられそうにありません。
もうここまで自分の思い通りにならないのならば
自分自身の運命を嘲笑するしかありません。


勝者側の平 清盛と源 義朝らは、
後白河法皇直々に労る言葉をかけられます。

改めて、戦は終わったと実感するふたり。
普段は変なライバル心からいがみ合っているふたりですが、
この時ばかりは、お互いに相手を認め合います。

義朝が持つ「友切の太刀」ですが、
“友を斬る”というのが縁起が悪いために
改名を考えているそうです。

……あ、友というのは清盛のことではなくて(^ ^;;)

なーんて、また「友はお前のことではない」だの
「分かっておるわ」だのと言い争うふたりなのですが、
でも、清盛が投げ捨てるように言った「髭切」という名に
義朝は“我が意を得たり”の表情です。


屋敷に戻った清盛らは
ゆったりと杯を傾けて疲れを癒しますが、

基盛は疲れからか途中で中座し、
重盛は大叔父(清盛の叔父)で上皇側に回った
平 忠正のことが気になって仕方がありません。

清盛としては、忠正のことは
落ち武者狩りとして探索しないことにします。


7月13日、瀕死の頼長は父の藤原忠実を頼り
南都にあるその屋敷前までやってきました。

しかし忠実は、我が子が
重傷を負って来ていることを知りつつも
大手を振って迎え入れようとはしません。
「去らせよ」

迎え入れることはおろか、会うことも許しません。
仮にそのことが知れれば、頼長を匿った罪から
忠実さえ咎めを受けることにつながり、
藤原摂関家はもう終わってしまいかねません。

ここは息子を断ち切ってでも、
藤原摂関家を守らなければならないわけです。

失意の頼長は、涙をポロポロと流しますが
父にはもう会えないと悟って、舌を噛み切ります。

朝を迎えても、忠実はそのままの体勢で座していますが、
そこに頼長が飼っていたオウムが庭にフラフラと降り立ち
地面に這いつくばっています。
どうやらオウムも瀕死の重傷を負っている模様。

「チチウエ……チチウエ……」

忠実が庭に出てオウムを抱き上げようとすると、
重くもたげていた頭がガクンと地面につきます。
さんざんに乱れた翼を広げたままオウムは死ぬわけです。

どうして一目だけでも会ってやらなかったのか。
後悔に苛まれた忠実は、オウムを胸に抱き絶叫します。
「我が子よ……!!」


忠正一派が捕らえられ、清盛館に連行されてきました。

仮にも忠正は前棟梁(忠盛)の弟であります。
恩情で縄を解かれるのですが、
予め示し合わせていたように一派で脱走を図ります。

とはいえ多勢に無勢で、たちまち捕まるのですが(^ ^;;)

今回の戦で播磨守に任ぜられた清盛ですが、忠正のことは
信西によしなに取りはからうよう依頼するつもりです。
ただ忠正自身は、生き恥をさらしたくないと拒みそうです。


ちなみに源 為義も捕らえられて、義朝の館に連れ戻されました。
義朝は「もはや父と子ではない!」と為義に会うことを拒絶。
代わって由良御前が対面し、義朝が左馬頭に任じられて
ついに内昇殿を許されたことを為義に伝えます。

さらに、さんざんにさまよった上皇は
弟に天皇方への取りなしを断られてしまい、
罪人として京・仁和寺にて出家し、蟄居に入ります。


清盛は、忠正が一門の滅亡だけは避けようとした
止むない仕儀であり、天皇に楯突くつもりはなかったと
信西に寛大な考慮を求めます。

「世にとって最もよき断を下そうぞ」
信西の言葉に、頭を深く下げる清盛です。


その夜、上皇方に対する処罰が次々に決められていきます。

最近は頼長と疎遠であった忠実ですが、
それを理由に咎めをなくそうとする忠通に
公卿たちは思わず失笑。
忠通も人の子ということでしょうか。

忠実の支配下にある荘園を召し上げと提案した信西は
「貴殿らの与(あずか)り知るところではない」と主張する
忠通の言葉には一切耳を傾けません。

上皇への罰として流罪をも主張する信西ですが、
前例がないと、これにはさすがに反対意見ばかりです。
しかし嫡流にして皇子もいる上皇の再起が
叶わないようにするための厳しい罰でなければなりません。

そして武士たちへの処罰ですが──。


「死罪じゃ。斬首せよ」
清盛は、伝えた信西の顔を見つめたまま
微動だにしません。

──────────

保元元(1156)年7月14日、
源 重貞の放った矢によって首に重傷を負った藤原頼長が
父・藤原忠実にも対面を拒まれ、失意のうちに亡くなる。

治承4(1180)年8月17日、
源 頼朝が挙兵して平氏に反旗を翻すまで


あと24年1ヶ月──。


作:藤本 有紀
音楽:吉松 隆
題字:金澤 翔子
──────────
松山 ケンイチ (平 清盛)
玉木 宏 (源 義朝)
松田 翔太 (後白河天皇)
深田 恭子 (時子)
豊原 功補 (平 忠正)
矢島 健一 (藤原教長) ※ ピンクレジットなし
──────────
山本 耕史 (藤原頼長)
田中 麗奈 (由良御前)
阿部 サダヲ (信西)
井浦 新 (崇徳上皇)
武井 咲 (常盤御前)
岡田 将生 (源 頼朝・語り)
──────────
小日向 文世 (源 為義)
和久井 映見 (池禅尼)
上川 隆也 (平 盛国)
松雪 泰子 (美福門院 得子)
中村 梅雀 (平 家貞)
國村 隼 (藤原忠実)
──────────
制作統括:磯 智明
    :落合 将
プロデューサー:櫻井 壮一
演出:柴田 岳志


◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆

NHK大河ドラマ『平 清盛』
第23回「叔父を斬る」

デジタル総合:午後8時〜
BSプレミアム:午後6時〜

|

« リハビリの延長 | トップページ | はぴはぴ »

NHK大河2012・平 清盛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リハビリの延長 | トップページ | はぴはぴ »