O型の人の特徴ランキング
goo内の「日替わりランキングニュース」で、
『O型の人の特徴ランキング』というものがありましたので
チラッとご紹介したいと思います。
(以下、本文より転載)
日本では、A型の次に多いとされるO型。血液型による性格判断でO型といえば、どんな性格を思い浮かべますか? O型についての一般的なイメージを聞いた「O型の人の特徴ランキング」では、《大雑把》が圧倒的なポイントを集め1位という結果になりました。
O型といえば《大雑把》とよく言われますが、ランキングの結果からもO型は《大雑把》というイメージが広く定着していることがわかります。「おおらか」であり、《おっとりしている》ともいえますが、とにかく細かいことはあまり気にしないタイプに思われていることが多いのがO型の特徴。「几帳面」や「真面目」といった項目が上位にランク・インした「A型の人の特徴ランキング」とは対極にあるようです。
また、《社交的》、《面倒見が良い》、《情が厚い》、《人見知りしない》などの項目も上位にランク・インしており、人間関係の構築が得意というイメージもあるようです。ただし、誰とでも仲良くできる印象があると《八方美人》ととらえられてしまうことも。
もちろん、血液型による性格判断には科学的根拠はないので、「几帳面」で「真面目」なO型がいても何の不思議もありませんし、血液型による決めつけもほどほどにしたいところですが、血液型の話題が好きな人同士でランキングについて語ってみるのも楽しいかも!? 気になる人はA型・B型・AB型のそれぞれの特徴についてもランキングをチェックしてみては。
(本文転載ここまで)
そこで、以下に挙げられた特徴ランキングのうち
O型であるKassyに当てはまるものを選んでみました。
まだお会いしたことのない方は、その特徴から
Kassyをイメージしてみてはいかがでひょ(笑)。
“とてもよくあてはまる”→◎
“どちらかといえばあてはまる”→○ で自己評価
・第1位 大雑把
○第2位 おっとりしている
・第3位 楽天家/楽観的
・第4位 社交的
◎第5位 マイペース
・第6位 面倒見が良い
◎第7位 八方美人
◎第8位 情が厚い
・第9位 人見知りしない
・第10位 リーダー格
◎第11位 めんどくさがり
・第12位 情熱的
○第13位 正義感が強い
・第14位 お祭り好き
・第15位 自信家
・第16位 負けず嫌い
・第17位 要領が良い
・第18位 時間にルーズ
・第19位 自分が好き
◎第20位 気分屋
○第21位 目立ちたがり
◎第22位 気になるところだけきれい好き
◎第23位 聞き上手
・第24位 飽きっぽい
・第25位 人の話を聞かない
◎第26位 片付け下手
・第27位 気が利く
・第28位 自己中心的
○第29位 素直
◎第30位 考えを曲げない
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.293・姉に捧げる弟の一言(2023.03.23)
- vol.292・チャンス!!(2023.03.09)
- vol.291・のっけから衝撃告白!?(2023.02.23)
- vol.290・ご無沙汰しております(2023.02.09)
- vol.289・カウントダウン(2020.01.23)
コメント
僕もO型
僕は大雑把で楽天的
人見知りをしないので社交的
正義感が強く負けず嫌い
時間に厳しく人の話を聞かないで
自己中!
人に厳しく自分に甘いが
僕のモットーです。
──────────
うっちゃんさーん。
連続コメントありがとうございまーす。
>人見知りをしないので社交的
そうですね!
Kassyとうっちゃんさんの
初対面のことを思い出しておりました。
(うっちゃんさん家でのBBQ(笑))
人見知りしないという性格は
人見知りするKassyにするととても羨ましいです。
スッと中に入ってとけ込めるという。
>人に厳しく自分に甘い
あ〜、ワタクシも
もしかしたらそうかもしれません(^ ^)
投稿: ★うっちゃん | 2012年7月 2日 (月) 21:35