雲行き
今日は、バセドウ病の検査で病院行きです。
ですが、珍しく順調にポンポンポンと検査も会計も終わりまして、
どうせなら、と車で遠出してみることにしました。
遠出と言ったって、たかだか片道30分強ぐらいの距離なのですが
通勤時間5分なもので、充分遠出かと(^ ^;;)
お出かけした先は、峠越えしましてF岡市S良区(南部)。
KassyにとってのS良区南部地区というのは
あくまで目的地が遠くにあって
そこまでの通過点でしかないわけで、
特につぶさに行き来したようなルートではないのですが、
試しに、とバスの終点を3箇所ほど選んで行ってみました。
北から順に「★の原団地」「西A山ハイツ」「Sわら台団地」。
ま、この周辺のバス路線もろくに覚えておりませんで(^ ^;;)
どこから右左折して入っていくかも
事前に予習しなかったものだから間違える間違える。
それだけに、到達できた喜びは
何者にも代え難い達成感と嬉しさで満ちあふれますね。
(↑オマエの終点訪問はエベレスト登頂かw)
いかん……いけません。
何だか自分自身の中で、何かが
化学反応を起こしているようです。
これは雲行きが怪しくなってきましたぞ(笑)。
| 固定リンク
「バス・電車」カテゴリの記事
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第11回 諸説アリ(2025.07.11)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第10回 銘板に偽りなし(2025.07.01)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第9回 落穂ひろい(2025.06.24)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第8回 大佐野夢幻(2025.06.09)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第7回 バス行くいずこ(2025.06.04)
コメント