チャンネル権
いつものように、今日はリハビリでした。
何を思ったか、開始時間の1時間半前に
病院の駐車場に入ってしまったKassyは
今さら出庫するわけにも行かず。
だらだらと車内でスマホをピコピコw
さて、予定通りに肘を温めまして
療法士さんにリハビリしてもらい、
前回同様、肘の内側に電気も当ててもらいまして
今回のメニューは終わったわけですが、
リハビリの最中、右腕の屈伸以外
仰向けになって全く動く必要がないKassyは
リハビリのみなさん向けのBGMが
気になって気になって仕方ありません。
音楽が延々と流れているので、
ラジオ番組ではないと思うんですよね。
そういうオムニバスCDとか、ですかね。
で、何が気になるかというと、
そのチャンネル権は誰が持っているのか?
あるときはアニメソングの寄せ集め(しかも1990年代)、
あるときは演歌、あるときは激励ソング……。
Kassyがお邪魔している時間帯限定で言えば
おじいさんおばあさんが多数いらしている時間帯でありまして、
そんな時に『魂のル●ラン』を流されても……分かりますかね(^ ^;;)
ただ、リハビリの最中に切り替えられたという記憶がないので、
流しているのが有線放送か何かで、内容も放送局が決めるもので
我々としては“強制的に聞かされている”ものなのかも。
ま、あくまでもBGMであって、
(Kassyを含む)リハビリをされているみなさんは
無音でなければ何でもいいという感覚なのかもしれません。
おかげさまで、右手が右肩につくようになりました♪♪♪
でも、伸ばしが思うようにリハビリできておりません。
曲がる角度:1時〜5時半 ぐらい
| 固定リンク
コメント