« 気がつけば | トップページ | たまには絵文字の助けを借りて »

2012年8月24日 (金)

見越せない

毎度毎度のリハビリデーです。

5月4日の受傷以来初めてとなります
「整形外科診察」「リハビリテーション科診察」
「リハビリテーション施術」のトリプル受診です。

先月、「整形外科診察」と
「リハビリテーション施術」のダブル受診の時は、
朝7時50分ごろに病院に入って170番台の受付番号をもらい
8時45分から9時半までリハビリセンターに行って、

整形外科に戻ってきた時には
主治医が診察しているのが150番ぐらいだったので、
時間的にほぼ正確の読みだったわけですが、

今回は、リハビリの時間がいつも通り10時からということで
それも計算に入れた上で、病院入りを9時としました。

受付番号は369番です。

でも、ウチの主治医は整形外科の先生の中では最も若手らしく
担当する患者さんの数と言ったら……もう膨大でして(^ ^;;)
お隣の整形外科の先生が受付番号300番台の患者さんを看ている時、
ウチの主治医はまだ受付番号2ケタだったりします(笑)。
(だから通常なら、整形外科受診の時は
朝早く並んでおかないとかなり待たされるのです)

9時に病院入り、しかも前回9時半の段階で
診察していたのが150番ぐらいだったことを考えれば、
リハビリを終えて戻ってくる10時40分ごろは
300番台付近と、ちょうどいいころかもしれません。

レントゲン撮影を終えて、リハビリ室へ入る9時45分まで
整形外科の待合ブースで座って待つことにしました。

主治医の先生が診察する患者さんの受付番号が
10番台、30番台、40番台……と順調に進んでいたとき、
番号が突然「330番台」にポーンと飛びました(^ ^;;)
ただ今の時刻は9時半です。

ありゃ。
このままいったら、もしかしたらリハビリ前に
診察順が回ってくるかもしれないぞ!
つくづく、物事を見越すのは難しいなぁと思った瞬間でした。


ま、受診する3つの順番が前後したって
別に大したことではないのですが、

Kassyとしては、とある事情で
「整形外科だけは一番最期に受診したい」という
思惑があったのです。
整形外科の看護士さんと話して、
リハビリを先に済ませてくることにしました。

リハビリの施術、その途中でリハビリ科診察が入り
予定通り10時40分に整形外科へ戻ってきました。
モニターで確認する限り、主治医の先生の診察は
ひととおり終わってしまっているようです(笑)。

他の先生方はまだ診察が残っているのに……。
珍しいこともあるものです。
(診察が終わったからといって、
先生が不在というわけではありませんでしたよ)

診察カードを整形外科受付に提出し、
すんなり呼ばれたKassyでした。

|

« 気がつけば | トップページ | たまには絵文字の助けを借りて »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 気がつけば | トップページ | たまには絵文字の助けを借りて »